表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/91

ダンジョンへ出発

「こちらを、お願いします」


 依頼書を受付嬢に差し出す。


「マリスダケの採取クエストですね。マリスダケは2階層の海辺にあります。主な魔物はスライムですが、たまにトゲトゲガニがいるので注意してください」


「トゲトゲガニ?」


「知りませんか? 全身トゲトゲだけど、美味ですよ」


 受付嬢が両手をハサミみたいにしてチョキチョキと動かす。


「食べられるんですか? 魔物ですよね?」


「聖水で茹でれば食べられます。そこそこいい値段で引き取ってもらえるんで、見つけたら捕まえてみてください。棍棒で殴るといいですよ」


 聖水は神殿の収入源のひとつだ。

 ユニヴェールが浄化していた聖水も、調理用として売られていたかもしれない。


(十二年間も神殿で暮らしてたのに、わたしは何も知らないのね)


 知らないというよりも、知ろうとしなった。自分のことに精一杯だったからだ。

 もっと情報に耳を傾けるべきだった。そうすれば、今も神殿にいられたかもしれない……。


(ううん、神殿にいたらお肉が食べられない!)


 十二年分の想い出があるので感傷的になってしまうが、自由への魅力には抗えない。

 受付嬢がユニヴェールのギルドカードを石板型魔道具に差して、依頼書を石板の上に置く。


「最初はガイドをつけた方がいいですよ。紹介することもできますけど、どうしますか?」

「そうですね……」


 いらない気もするけど、いれば助かる。


「ガイド料は自腹です」

「あ、いりません」


 まだ報酬がもらえるかわからないのだから、節約して悪いことはない。


「ひとりで行ってみます。失敗した場合も、報告に来ればいいですか?」

「そうしてください。期限までに戻らなければ、失敗となり報酬が出ません」


 ギルドカードがユニヴェールに戻される。カードの裏面に、今回の依頼内容が刻まれた。依頼期限は、今日から五日後だ。


「こちらを差し上げますので、読んでから向かってくださいね。字は読めますか?」

「はい、大丈夫です」


 ギルド発行の【初心者向けダンジョンマップ】と、最低限の心得として【冒険の書・初心者編】という案内書がもらえた。


「くれぐれも気をつけてくださいね」

「いってきまーす」


 シリウスの視線を避けるように、急いでギルドを後にする。

 受付嬢が背後で「シリウスさん!」と呼ぶ声が聞こえた。


「まずは、装備をそろえないと。えーと……瘴気にあてられないための浄化石と、ナイフは最低でも一本は必要。二本あると安心。槍や棍棒も使える……。飲料水と携帯食料と、防寒用のロープと歩きやすいブーツ……、止血剤に包帯……案外と、揃えるのが多いのね」


 冒険の書に書かれているすべてが、大通りでそろった。

 防具は『余裕があれば』となっている。出費が痛いので、防具とローブは見送りだ。


「ブーツだけ買おうかな」


 冒険者が皆ブーツだったからだ。

【ダンジョンでも疲れない】を謡っている靴屋で、茶色の編み上げブーツを買う。初めてブーツを履いたけれど歩きやすい。


 たくさんの色に溢れた町は見ているだけで楽しい。でも、まずは依頼に挑戦だ。


「ダンジョン行きだよー! 最終便だよー!」


 声を張りあげる辻馬車を見つけて、慌てて駆け寄る。


「乗ります!」

「聖女様、これはダンジョン行きだ。神殿行きは向こうだよ」


 よほど聖服に見えるらしい。ローブも購入した方がよかったようだ。


「ダンジョンに行きます」

「いや、でも……。はあ、じゃあ……、千五百メテオだ」


 マリスダケの報酬が五千メテオだったから、馬車に乗るのはお得ではない。出費が痛くてユニヴェールは心の中でますます涙した。


 馬車の荷台には、すでに四人ほど乗っている。

 空いている席に腰掛けると、ちらっと視線が向けられて眉をひそめられた。


 いかつい容姿の男性が二人。濃緑色の髪をした双子とおぼしき男女が二人。彼らは一様に『なぜ聖女が?』と言いたげな視線でユニヴェールを見る。今からでもローブを買いに行くべきかも……。


 そこに追加でフードを目深にかぶった人が乗り込むと、馬車が出発する。


 馬車内で会話をする人はいない。双子が時おりボソボソと話をするだけだ。

 双子は黄緑色の瞳を何度かユニヴェールに向けてきたけれど、話しかけてはこない。


(冒険者って、寡黙な人が多いのかも)


 ユニヴェールも冒険者らしく、きりりとした表情で口を閉ざしてみた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ