表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/212

4章-18 Mage Crusher だよっ

レイヤーってのはね、キャラになりきってる時は、会場の暑さも、体型補正の為の衣装の絞めつけも、疲労も空腹も、たとえ多少熱かあったところでも

キャラでいる間は苦痛なんて感じないものなんだよっ


1日の間を空けて今、会場では第1回戦、16試合目が行われている

運営さん、1日と一晩で頑張ったみたいだね


会場で戦ってるのは『閃光の(フラッシュ)カッシェル』VS『泥沼の(スワムプ)ルーディ』

金髪たなびくイケメン顔青年のカッシェルに対して、いかつい壮年のルーディは地味だ

ある意味対照的にか組み合わせのカード


序盤戦は一方的にカッシェルの放つ光輝槍(レイ・ジャベリン)の猛攻が押してはいたものの、一瞬の隙にルーディの代名詞である底無し沼(ディープ・スワムプ)に捕らえられ動きを封じられる

ルーディの岩石砲(ロック・キャノン)が炸裂し逆転KO

これにて準々決勝クォーター・ファイナルのメンバーが確定した


むー、あのコンボには要注意だ・・・




「うむ、まもなく第2回戦だな・・・」


リーザでいるときは、ちょっと横柄な口調になる


「・・・ケイモア・・・魔道士殺し(メイジ・クラッシャー)


マミさん、そんな凶悪な相手なの?


魔道士殺し(メイジ・クラッシャー)?! ・・・どんなヤツなのだ?!


「一言で言っちゃえば『ゴーレムマスター』ね、超一流の『クリエイト・ゴーレム』の使い手よ」


「ゴーレムって、ダンジョンとかに居るアレの事か」


「近いけど別物ね、魔物として存在するのではなく、魔法によりその場で創り出されたゴーレムだから、ルール的には発射した火の玉と同じ扱いになるという事ね」


「厄介じゃな・・・向こうはこちらを殴ってダメージを与えられる、

 じゃがこちらは術者を狙い撃たない限り有効打とはならない・・・」


「私も、破滅の漆黒宝珠(ドーム・スフィア)(※1)が完成してなかったら危なかったわ」


「して、どのような戦いを取る」


「ヤツの戦法はたった1つ、『数の暴力』

 次々と生み出されていくゴーレムの大群

 数だけではなく多種多様、攻めに特化したもの、防御特化のもの、形も様々よ


 その代わりと言うには些細な欠点だけど、ケイモアは一切動かない、いや動けない、ゴーレム生成とコントロールに全力を注ぎ込む」


「攻め所は無いのか?」


「あるとしたらたった1つ、なんとかしてゴーレム達の守りをかい潜りケイモア本人を叩く事、

 ゴーレムは強いけどケイモア本人の守りは大した事ない」


よく似た状況なら経験している、本体は動かず無数の手下による飽和攻撃

あの時は、剣術奥義スキルエクステンド・ソードスキル(※2)にて切り抜けた

でも今回はその手は使えない・・・


----------


「王都魔道トーナメント、準々決勝クォーター・ファイナル第1試合!」


青入場門(ムーン・コーナー)、『傀儡軍団王(ゴーレムマスター)魔道士殺し(メイジ・クラッシャー) ケイモア!」


ドーン!!


ケイモアは、2名のセコンドに左右から挟まれるようにステージに入る

セコンドは銀髪エルフと犬型獣人(アヌビン)の女性、チーレムっぽいぞー



赤入場門(サン・コーナー)、『東の国の戦巫女(いくさみこ)』、紅い狐リーザ!」


歩いて入場して来る相手に合わせて今回はセコンドとともに入場、幻影の桜の花びらの舞う中、鎧さんの肩に乗って登場

これじゃどっちがゴーレムマスター判り難いよっ


- セコンドアウト -


見た感じでは、ケイモア氏はひょろりとした地味顔の青年

気迫や覇気のようなものも感じられず、魔道士殺し(メイジ・クラッシャー)と言う雰囲気はこの男のどこからも感じられない


『ふぁ・・・さっさと終わらせて、俺は寝たい・・・』


一般には聞こえてないのだろうが、アタシの耳には聞こえている

実力者ならではの台詞、油断したら狩られる


でも乗り越えなくちゃ・・・リーザとしてお馬さんと一昨日約束したんだ

『今度は決勝で会おう』って


拙い作品をお読みいただきありがとうございます


ここまで書いておいて今更なのかもしれないだろうけど、

もしゴーレム生成を他の魔道士の呪文程度の速度で出来たとしたのなら、

序盤の速攻を凌がれたら最後、巻き返しは難しくなるでしょうね

圧倒的に不利な状態から、それをどうひっくり返すのか・・・乞うご期待


【解説】


(※1)破滅の漆黒宝珠(ドーム・スフィア)

妖魔・黒(グレムリン・ブラック)に止めを刺した呪文(3章-19参照)


(※2)剣術奥義スキルエクステンド・ソードスキル

大量のトレント軍団を殲滅した終焉幻想剣嵐ファイナル・ミラージュソードストームの事(3章-07参照)


ブックマーク、評価、とかはあまり気にしてませんが

ご意見、ご感想、誤字脱字のご指摘、メッセージ等あると非常に嬉しいです

よろしくお願いいたします!


『メタもベタも極めてみせるよっ!』


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1クリックよろしくだよっ!【小説家になろう 勝手にランキング】∠(≧△≦)ゝなー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ