表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Dear my...  作者: たかこ
6/8

(6)

「応援しているよ。ずっとずっと」


 ぽつり、と桜が呟いた。

 思っていた事への返事を聞いた気がして、桐子は驚いて桜を見た。その声がなんだか儚くて、言いようの無い何かが、気持ちの中に押し寄せてくる。桜は、いつもの桜だった。だけど少しだけ、悲しそうな表情を浮かべている。

(……あれ?)

 なんなんだろう、この気持ち。今一瞬、胸によぎったものは……不安?

「桜ちゃ――」

「桐子ちゃんは、私にはできなかった事ができたんだもの。きっと上手くいく。私はずっと応援してる」

 桐子の言葉を遮って、桜が言った。少し高めの声は、凛と張り詰めた冬の空気によく響く。


 ――私にはできなかった事


 なぁに? それは。そんなもの、あるの? 私にできないことはたくさんあっても、桜ちゃんにできないことは、無いと思ってた。でも、今目の前にいる少女は、実は弱い部分も持っていたのかもしれない。桐子が気づかなかっただけで、あの無邪気な笑顔の影に、それを隠していたのかもしれない。

 そんなことを考えていると、彼女の優しい瞳とぶつかった。ぶつかって、ハッとする。それは、昨日のあの瞳と同じものだということに。


 あの瞳――


『どこかで見たことがある気がするのは、錯覚なのだろうか』


 錯覚――……じゃない気がする。


 桐子の耳元で、潮騒のようなざわざわとした音が聞こえ出した。潮騒はだんだん間隔が狭くなってゆき、やがてその中に、高い耳鳴りも混じってくる。それと同時に、心臓の鼓動が早くなった。現実とは皮一枚隔てた空間にいるみたいだ。あたりの風景が、にじんだ気がする。目の前にあるのは、優しい笑顔、優しい瞳。どこかで……


 ……どこで?


――似てるからよ。


(え……)

 潮騒が突然止むと、代わりに昨日の、彼女の台詞が頭に響いた。

 似ている? 誰が? 何に?


――妹にね。桐子ちゃんが、本当にそっくりなの。


 妹? 桜ちゃんの?

 私によく似ている……?


 違う――そうじゃなくって、私が……――


「蛍、来年は見られるといいね……」

 ハッと気づいて桐子は、ぼんやりしていた焦点を隣にいる桜へと合わせた。一人で考え込んでいて、ぼーっとしていた。しかし、そんなに時間は経っていないようだ。桐子の視線の先で、彼女もまた、桐子の方を見つめていた。優しい、いつものあの、無邪気な笑顔を浮かべて。

 この笑顔に桐子は一体、何度勇気付けられただろう。

「桜ちゃん……あのね、もしかして……」

 彼女と一緒にいて、自分が自然体でいられるのがどうしてか、やっと分かった気がする。こんなこと、答えにはなっていないのかもしれないけれど。普通に考えて、おかしな事だと誰もが笑うと思うのだけれど。あなたは私の――


 途端、ぶわっと大きな風が起こった。

 川原の枯れた雑草は、まるで自分たちを主張するかのように、カサカサとうるさく鳴った。急なことでびっくりして、桐子は思わず目をつぶってしまう。つぶる瞬間に見た彼女の顔は、やっぱり笑顔だった。嬉しそうな、でも……悲しそうな笑顔。


『応援してるからね。桐子――』


 草の音に混じって、そんな台詞が耳に届いた。

 はじかれたように目を開くと、急に風の方も止んでしまった。目の前には、だだっ広い川原が悠然と広がっているだけだ。辺りをせわしなく見回してみるが、寒い冬に川原にたたずむような酔狂は、桐子だけだった。

 彼女は……消えてしまった? 音も無く、急に。

 いつも急にいなくなってしまうことはあったけれど、今回は違う。本当に今、桐子の目の前で、忽然と消えてしまったのだ。まるで空気に溶け込んでしまったかのように。


「……お姉…ちゃん」


 川原の雑草は、まるで何事も無かったかのように、さやさやと鳴っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ