表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/14

まずはこの設定を覚えて物語を楽しもう! ②

 前話でブラバした人が多いのにビックリさせられる。


 まだ物語すら始まっていないというのに、全く嘆かわしい。

 今時の若者は読書しないのか。

 せめて設定を知ってから物語へ入れば、ツボにはまるかと思うほど楽しめるというのに!


 この時点でブラバしないでくれ!



(そういう趣旨のネタなので、この前書きに実際の評価などの結果を反映しません♪)

 異世界『ブラバスナ』で登場するキャラクターの紹介だ。

 ここでブラバするようでは、この物語の楽しみを味わう事などできはしまい。

 肝心なのは設定集をよく読んで知っておく事が読書の楽しみ方だ。


 お前はついてこれるか!



「さぁ! 異世界なアドベンチャーに出発だ!」     挿絵(By みてみん)

『エルローア(主人公)』

 光属性:ランクⅣ:人族(実は……?):勇者:男

 黒髪を逆立てた少年。一七歳。正義感が強くキリッとしている。

 陽リアス王国出身。

 剣技の才能があるだけではなく魔法も得意。万能な上に無詠唱スキル持ち。

 父が剣聖で母が聖女。

《スキル》

 聖騎士化・シャインオーラ(変身スキル:金髪になる。能力が一〇倍になる)

 セイクリッド・エクスプロージョン(光属性:全体:3000%の攻撃)

 超セイントスパーク(光属性:単体:1200%の攻撃)

 セイントスパーク(光属性:単体:600%の攻撃)

 ドラゴンスラッシュ(無属性:単体:1000%の攻撃)

 ヒーラズアMAX(回復スキル:全体:最大HP100%の回復量)

 ヒーリラー(回復スキル:全体:最大HP40%の回復量)

 ハートヒーリア(回復スキル:単体:味方一人に最大HP70%の回復量)

 戦闘力:12万5000!



「さらに! こいつが超美少女(スーパーガール)リミア!!」     挿絵(By みてみん)

『リミア(ヒロイン)』

 火属性:ランクⅢ:人族:魔道士:女

 ピンク髪のツインテール少女。十二歳。活発で優しい子。ちっぱい。

 陽リアス王国出身。

 記憶力が抜群で多種多様の魔法を使える。回復魔法まで使えるのだ。

 父が魔道士で母が魔女。

《スキル》

 魔法少女化・マジカルキュア(変身スキル:レオタードみたいな風貌になる。魔力が一〇倍になる)

 マジカル・ビッグバン(無属性:全体:3000%の攻撃)

 クラッシュバースト(火属性:全体:800%の攻撃)

 フレアバースト(火属性:単体:740%の攻撃)

 ファイアバーン(火属性:全体:430%の攻撃)

 フレバ(火属性:単体:220%の攻撃)

 ダイウェーバァ(水属性:全体:60%のスタン効果:400%の攻撃)

 カスケド(水属性:単体:50%のスタン効果:360%の攻撃)

 ウォア(水属性:単体:10%のスタン効果:120%の攻撃)

 アイスバーン(氷属性:全体:40%の凍結効果:500%の攻撃)

 アイスギア(氷属性:全体:20%の凍結効果:200%の攻撃)

 フリズ(氷属性:単体:10%の凍結効果:260%の攻撃)

 リザレーア(回復スキル:単体:最大HP100%の回復量)

 リザクア(回復スキル:単体:最大HP60%の回復量)

 リザア(回復スキル:単体:最大HP30%の回復量)

 アタックブレア(単体:攻撃力2倍)

 ガードブレアズ(全体:守備力0.5倍)

 マジガドブレアズ(全体:魔法耐性0.5倍)

 戦闘力:11万2000!



「今度はあなたの番だ……リミア!!」     挿絵(By みてみん)

『メナーシャ(ヒロイン2)』

 水属性:ランクⅡ:エルフ族:僧侶:女

 水色髪のウェーブロング少女。一七歳。ツンデレで恥ずかしがり屋。美乳。

 エルーフィア国出身。

 補助や回復系が得意。

 父が狩猟者で母が聖女。

《スキル》

 聖女化・ホーリーエルフ(変身スキル:天使みたいな姿になる。魔力が一〇倍になる)

 古代魔法ギガホリーア(聖属性:全体:5000%の攻撃)

 セイントシャワー(聖属性:全体:480%の攻撃)

 セイントアロー(聖属性:単体:260%の攻撃)

 ヘヴンタワー(聖属性:全体:悪魔、アンデットに2000%の攻撃)

 リザレクシー(回復スキル:全体:最大HP100%の回復量)

 リザーレ(回復スキル:全体:最大HP50%の回復量)

 リザレーア(回復スキル:単体:最大HP100%の回復量)

 リザクア(回復スキル:単体:最大HP60%の回復量)

 リザア(回復スキル:単体:最大HP30%の回復量)

 ミカエラスア(単体:攻撃力&守備力&速度2倍)

 オルアガード(全体:状態異常100%耐性)

 キュアルス(全体:状態異常回復)

 戦闘力:9万9000!



「この2つの巨乳を見せるのはキサマが初めてだ!」     挿絵(By みてみん)

『オミューネ(ヒロイン3)』

 地属性:ランクⅢ:猫の獣族:格闘家:女

 橙髪のベリショ少女。一九歳。大人しめで優しい。巨乳デカ乳輪。

 水タイナ王国出身。

 弓系スキルが得意。

 父が猫人で母が猫人。

《スキル》

 魔獣化・ネコビースト(変身スキル:巨大なネコになる。身体能力が二〇倍になる)

 猛襲ライオンクロー(無属性:単体:4000%の攻撃)

 ギガクロー(無属性:単体:1000%の攻撃)

 ギガファング(無属性:単体:870%の攻撃)

 ジェノサイドペイン(無属性:全体:650%の攻撃)

 戦闘力:10万6500!



「私も少し強くなったかな?」     挿絵(By みてみん)

『サクラ・ムサシ(ヒロイン4)』

 風属性:ランクⅤ:人族:サムライ:女

 黒髪ポニテール。一七歳。クール。自他ともに厳しい。隠れ巨乳。

 東方ニポン王国出身。

 刀を振るうのが得意。

 父がサムライで母がニンジャ。

《スキル》

 龍神化・天竜飛翔(変身スキル:龍のオーラを纏う。能力が一〇倍になる)

 天昇龍斬(無属性:単体:9000%の攻撃)

 刹那(無属性:単体:必ず先制。1500%の攻撃)

 九頭龍牙(無属性:単体:600%の9回攻撃)

 水龍舞閃(無属性:全体:670%の攻撃)

 風魔手裏剣乱舞(無属性:単体:敵にランダムで400%の7~12回攻撃)

 手裏剣乱舞(無属性:単体:敵にランダムで200%の3~5回攻撃)

 金剛断(無属性:単体:540%の防御無視攻撃)

 殺陣刀(無属性:単体:致死の場合、敵のHPを1残す 300%の攻撃)

 戦闘力:10万6500!



「オレは一流の戦士だ! そらそらもっと頑張れ!」     挿絵(By みてみん)

『ガレア(仲間)』

 地属性:ランクⅤ:人族:戦士:男

 頼もしい茶髪のオッサン。ベテラン。経験豊か。33歳。

 火キョーダ帝国出身。

 壁役。

 両親は普通。

《スキル》

 耐える(発動ターン、敵の全ての攻撃力を50%カット)

 我慢(致死ダメージを受ける場合、1回だけHPを1残して耐える)

 庇う(単体:対象の味方が敵の攻撃を受ける場合、代わりに受ける)

 大庇う(全体:自分以外の味方全員が受ける敵の攻撃を全て引き受ける)

 オートパリィ(剣装備に発動:30%で物理攻撃無効)

 鉄壁(発動ターン、自分の守備力を300%アップ)

 戦闘力:4万!



「必殺の犬牙早早拳を受けてみよ!」

     挿絵(By みてみん)

『サークワ(仲間)』

 風属性:ランクⅣ:犬の獣族:盗賊:男

 秋田犬だと訴えている風貌。忠誠心高い。21歳。

 故郷が嫌になって飛び出した。

 雷ボルト出身。

 壁役。

 両親は二人とも盗賊。

《スキル》

 蓄電(自分への雷属性の攻撃を無効化する)

 犬牙早早拳いぬきばはやはやこぶし(単体:240%の5回攻撃)

 捨て身(発動ターン、自分の攻撃力と速度を2倍&防御力を60%カット)

 盗む(単体:30%でレベル3以下のアイテムをひとつ奪う)

 隠れる(自身は攻撃対象にならない)

 人質(単体:発動ターン、対象の敵を盾にする)

 吠える(全体:50%のスタン効果)

 嗅ぐ(識別できる)

 犬走(四つん這いで走る:自身の速度を500%アップ)

 戦闘力:2万5600!




 今はレギュラーキャラと、関わるであろうキャラを紹介したが、今後も増えるであろう。

 おそらく終盤までに9999人は出る予定だ。


 次は世界を支えている神について知ろう! (必見)

あとがき


 愛読してくださってありがとうございます。

 みなさまも絶対面白くて次が来ないかと楽しみにしているのかな?

 ぜひ評価してブクマして感想していってください。


 GT

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ