表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

レベル7

 優秀過ぎるコア?のお陰で、私のダンジョンはパワーアップしている。

人間はまだ訪れてこない。

動物が出ては入りを繰り返し、私のお食事代くらいのDPダンジョンポイントを稼いでいる。


 草原エリアは悪魔のディアが手を加えてくれているお陰で、一部を除き農園と化した。

モンスター達が畑の世話をしてくれているから、私の手が泥まみれになる事はない。

まだ食料と呼べるものは出来ていないけど、ダンジョンは気候が操れるお陰で、生育が早く収穫まであと少しと言った所。



 浴室を作った事で、私の身体がはっきりとした。

うん。幼女。

それもまだ10歳に満たない。


 折れそうな程、細い手足。

雪よりも白い肌。

漆黒の髪。

顔のパーツはそれぞれ大きく、将来美人さんになるだろうと思わせる造形。


 ああ、これは三十路だった私とかけ離れた存在。

鏡をみても私じゃないナニかを見ているような気分になる。

生まれ変わったのだろうか?

でも、三十路だった時の記憶はある。

ダンジョンマスターに転生?

まるで小説みたいな話。


 でもさ、小説の主人王たちはチーとだったり、何かに秀でている人が多い。

私は何も持っていない。

農業の知識や、内政の知識。

武器や体術、人の構造や感情の制御。

足りないモノが多すぎる。


 でも、ふっとした瞬間、思考を遮断された感覚になる。

ダンマスになった事をすんなり受け入れられた事や、モンスターをみても嫌悪感すら抱かない。

何かの補正が掛っているとは思うけど、それがナニかは分からない。



【侵入者有り】

 急なコアの声に、意識をモニターに向けた。


 みすぼらしい服装の女性と子供。

服が濡れている所をみると急な雨にあったみたい。


「お母さん、寒いよ」

「そうね、もう少しで雨はやむから、それまでココで」


 親子は身を寄せ合い、沼地エリアの入口近くに座り込んだ。

大きな樫の木を背に、雨から身を守っているようだ。



【撃退しますか?】

「撃退?」

【侵入者のレベル的にモンスターが残滅することも出来ます】


 残滅……いつ聞いても物騒な言葉。


「ううん、このまま見守ってあげて」

【はい。しかし、残滅するとDPが倍になります】


 人のレベルによってDPの入りが変わるらしい。

ダンジョン内で死ねばDPが多く入る。

DPが多い程、このダンジョンの評価は上がるらしい。


「ううん。このままでいいから」


 村人と思われる親子をたかが一組葬った所で、入るDPはたかが知れているし、この親子が行方不明になり、探す人がココに訪れた方が、後々困る気がする。



「ねぇ、お母さん」

「なぁに?」

「あそこなんで光っているの?」


 子供が指差す先に二つの光。

その光はフヨフヨと空中を移動している。


「ねぇ、コア、あれって……」

【あれはピクシーンですね】

 冷静に返答を返された。


【あっ……ヤっちゃいましたね】


 ……なぜに?

何故にピクシーンが弓を使える?


 モニター越しにあちらの様子を見える。

ずぶ濡れの親子はただ雨宿りをしていただけ。

撃退の指示は出していない。


 それなのに、ピクシーンが玩具の様な弓で親子を攻撃した。

玩具の様な弓と矢。

それなのに……。


「なんて威力なんだよ、オイ」

【そうですね。一撃で頭がグシャっと】

「もう、説明しなくっていいから」

【はい、レイ様】


 コアが言ったように、親子の頭はトマトを破裂させたかのように、原型をとどめず、身体の周りには真っ赤な池が広がった。


【レイ様、撃退ポイントが入りました】

【侵入者の初回残滅特典が入りました】

「初回特典?」

【はい、そして大魔王様よりコメントも届いております。お伝えして宜しいでしょうか?】

 コメントって……。大魔王はヒマなの?

「ちなみにコメントを聞かないって選択肢は?」

【ございません。「ぶはははっ、君のトコおもしろい事になってるね。ピクシーンが弓で残滅だなんて初めて見たよ。与える玩具も考えないといけないね。そんな面白い君のダンジョンにこちらを進呈しよう。楽しいダンジョン造り頑張ってね」以上でございます。】

「はぁ……、なんかすごく疲れたんだけど」

【大魔王様はウィットに富んだ方ですので】

「で、何をくれたの?」

【はい、称号と偽装セットでございます】

「称号?」

【現在のレイ様のダンジョンはこのようになっております】


名前:レイ

Lv:7

Hp:500

Mp:2000

DP:28,000

称号:おもしろダンジョン

従属:ディア(悪魔族)

スキル:偽装セット




「大魔王め、完全に面白がってるじゃん」

【そうでございますね】

「スキルに偽装セットってあるけど」

【珍しいですよ。大魔王様自らダンジョンマスターにスキルをお与えになられるのは】


 コアいわく、大魔王は基本傍観者らしい。

 傍観者と言われても、既に何度かコメントをいただいている身としては、ピンとこないけど。

スキルの偽装セットは、ダンジョンの中でも外でも使える優れものらしい。

なかなか良いアイテムを貰えたっぽいけど、ダンジョンの称号を考えれば、チャラな気がする。



【レイ様、撃退されてしまった人間の処理はいかがいたしますか?】

「どんな事が出来るの?」

【ダンジョンの栄養として吸収させる。または、合成素材として保管する。あとは、見せしめに放置する。今の所、このダンジョンで出来るのはその3点になります】

 見せしめって、物騒だな。


「合成素材って言うのは?」

【モンスター召喚時に、その素材を基に構築する事です。DPの消費を抑える効果と、稀にレアな個体になる場合がございます】

「じゃ、いったん保管で」

【承知しました】


 コアの声と共に、先ほどまで倒れていた2つの身体は地面から消えた。

でも、真っ赤に染まった地面には、痕跡が残されている。


 ダンジョンに入ってすぐに血痕。

物々しさが残る。


「コア、血痕って消せないの?」

【消せます。消しますか?】

「うん、お願い」

【承知しました】


 血痕が消えた地面。

それを見ても何も感じない私。

やっぱり普通じゃない。

そう思える思考があることが不思議な程、私の心は平常心だった。




ご覧いただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ