登場人物紹介、ネタバレあり
自分でも登場人物が多くて、訳がわからなくなってきました覚書です。
まとめが下手なので、まとめになっているかは謎
です。
※登場人物が沢山出てきたので、こちらに書きます。私も参考として見たりしますし、追加があれば書き加えるのでネタバレも含まれます。
(学園編21辺りまで書いた事、書ききれなかった事等、大まかにまとめています。)
使用人、稀に出る人は飛ばしてますが
王国詳細、領地詳細、等含まれるので細かいです。
一番上に置くため、ネタバレ嫌いな人は飛ばしても問題ありません。
現在登場人物帝国編を作成していますが、こちらとは別に作る予定でいます。
トゥカーナとアウラに関しては、どうしようかと考えています。
◆乙女ゲームの名前
乙女の祈りと誓い~空翼の乙女~
◆アウストラリス王国(内詳細等)
建国して長い間ほぼ戦争は無かったが、
空の人を巡り帝国(現エニフ王国)と大きな戦争があった。その後和平交渉後は現在大きな戦争も無く平和で人の行き来も自由になっている。
恋愛は基本は自由で、貴族は幼い頃から婚約者が居たりするが、学園で知り合い結婚が多い
就活率も厳しい審査、高倍率にはなるが、平民が貴族家、王城、学園で働いている人も多くいる。学園教師になるには、かなりの実力と能力が必要となり、貴族でも教師になるのは難しいが、幼少期からの教育されているので、教師は貴族が多く居る。
◆アウストラリス王家(あった場所、詳細等)
陛下、(謁見の間)
王妃、(謁見の間、王太子妃教育)
王弟レオニス23歳(かくれんぼの時に会っている)
ブロンド髪、紫色の目
お兄様の発言で判明、学園で色々なイベントを残しているらしい(現在不明)
第一王子、王太子アウラ現在13歳
(乙女ゲーム攻略対象者、トゥカーナ婚約者)
婚約者は陛下が決めた
容姿端麗、城では本を読み尽くす程の頭の良さ、
武術も腕も良い、剣の稽古の相手は騎士団長
髪色ブロンド、瞳色アイスブルー
婚約者として会う前は、さほど興味は無かったが、極秘の茶会でトゥカーナと初めて会い、茶会の席で話の流れで、かくれんぼ、鬼ごっこ、だるまさんがころんだ等をして遊び、負けず嫌いな性格や、知らない事を知っている婚約者に興味が出る。
トゥカーナ12歳の誕生会に、自ら婚約者と発表する程愛している。
婚約者発表と同時に、トゥカーナの王太子妃教育も始まった為、なかなか会えない日々を過ごし。たまに会う茶会で、トゥカーナがお姉様直伝の技を使う為、毎回色気にやられていた
その結果学園入学時、婚約者に手を出すな発言をする程激愛に変わる。
(当の本人は、考え事をしていて聞いていない。)
◆主人公、(内は詳細、判明した事)
イプシロン・トゥカーナ現在13歳
(乙女ゲーム悪役令嬢)
現在学園に通う為ジャスミン寮に住んでいる。
アウストラリス王国イプシロン公爵家、末っ子、次女
婚約者王太子アウラ
白金の髪、瞳の色オーギット
魔法を使う際は、契約精霊ミューが来る、(毎回呼び出しなさいと言うので毎回呼ぶ)
前世の記憶があり、5歳の時に初めてのお茶会時に溺れた子供を助け、前世で後藤ミク(享年25)だと思い出す。
溺れて寝込んだ後に姿見で姿を見て人形の様な姿に驚き、つり上がった目と色で、乙女ゲームの記憶が引き出され、名前で自分は悪役令嬢だと理解をする。ヒロインを散々虐めた結果が、国外追放か領地塔に入れられる運命、と思い出し現在も足掻いている。
前世の後藤ミクは長女で甘えられる方だった。
生まれた先が、公爵家末っ子として産まれ育ったが、末っ子として甘え方が分からないため、前世妹と現世姉を参考に色々と甘え方を勉強中。よくわからないまま発言したり、行動、言動が暴走する時がある。
思い込みも激しい為、違うと理解出来るまでが長い。
産まれて数ヶ月後に教会の洗礼式をした際に空の人(父様)が降りてきて娘と発言する、(その際魂と記憶の解除の呪文を唱えられる。)
その後夢で天使様(空の人がそう見える実際は父様)
が現れ、空の人だった前世もある事が判明し、その名前も分かる。その際また魂と記憶の呪文を唱えられ、今回で呪文が完成、そこから徐々に記憶が戻る為、よくわからない夢を見ることが多くなる。
↓トゥカーナの前世です〇の中の数字は、出てきた順番です。
①後藤ミク享年25歳、長女
、顔、胸、身長、頭の良さ、全て平凡の日本人
溺れている弟を助け心臓麻痺で死亡、子守り、家事洗濯は得意、絵心は壊滅的、恋愛は苦手、地図苦手、
暇つぶしに妹がハマっていた乙女ゲームをしていた。
②アルゲティ享年?歳・アウストラリス王国、空翼の乙女歴史書詳細 (内は思い出した名前)
好奇心で空から降りてくる、空の人族
地の人族の世界を見て回ろうと空から降り、その後帝国に捕らえられ城で見世物にされている所を、当時のアウストラリス王国王子に助け出される。王子がと恋に落ち、帝国との戦争時に王子アルゲティを庇って死亡、怒りに任せて禁忌の魔法を使い、王国を助け出した救世主と言われている。
髪色オーキッド
背中に大きな翼が2枚ある。
契約精霊ミュー
◆イプシロン領イプシロン公爵家(内は詳細、名称等)
領地の名産、紅茶、水産、農産等
領地産(トゥカーナ案)
緑茶、粉末緑茶、粉末紅茶、マヨネーズ、
シーチキン、トランプ
イプシロン・ルクバー(お父様)
かなり容姿が整った顔のイケメンで
仕事が多忙な宰相、妻、子供に甘々(子供は皆天使と発言する)
家族が病気で寝込んでいて、時間がある時は料理を持って見舞いに来る。
髪色白金、瞳色エメラルド
仕事が忙しく帰宅は深夜が多い、
家族内で唯一トゥカーナの秘密を知る人物でもある。(アルゲティへの変化と記憶等)
イプシロン・ヴェロール(お母様)
イプシロン領主、容姿が整った顔の美女
昔は飛んで歩くお転婆なお嬢様だった。昔は領主になるつもりは無かった。
髪色ベイビーブルー
瞳色オーギット
仕事が忙しく、お父様程では無いが帰りは遅い
イプシロン・ペルセイ(お兄様、兄様)
イプシロン公爵家嫡男、現在領主補佐をしている、
知らない内に瞳色が金色に変わる(空の人が目を借りている)
髪色ベイビーブルー
瞳色エメラルド
イプシロン・ボレアリス(お姉様、姉様、先生)
産まれたばかりのトゥカーナを可愛い天使と命名する程だが、恋愛感情はなく妹として扱っている。
そんな可愛い妹に、お姉様みたいになりたいと言われ、令嬢としての基本等も教えたり、自分が見たい行動を教えた結果、アウラがトゥカーナに翻弄される結果になったのは言うまでもない。
元々他の貴族から、妹を守る為に学園教師になる。
妹に激甘なので学園入学式でアウラに、妹を取られたく無いと思い行動をするが、それを学園長が見ていて入学式演説時睨まれる、トゥカーナの姿を見たくて実力で担任になるが、妹贔屓にならない様にと学園長監視の元、初担任挨拶をする。
毎日妹に触れない、お姉様と呼ばれない寂しさが爆発し暴走をする。(その際トゥカーナに壊れたと思われる。)
結果妥協案としてアリス先生と呼ばせている。
◆アウストラリス学園、(内詳細、判明した事等)
ニュー・ケーティ(ケーティ先輩)
(乙女ゲームヒロイン)
幼少時から、精霊と唯一話しが出来る存在として、王家から注目を浴びていているが、本人としては当たり前過ぎて、何が凄いのかわからなくなっている。
屋敷使用人家族は知っていて、何処でも話をするが、
屋敷外で精霊と話しをする時は、人目に付かないように物陰に隠れる等、人目を避けて話をする。
トゥカーナが学園入学式後に、さまよい歩き園庭隅にで精霊と話しをしている所を見つかる。
トゥカーナは精霊が見えるから、使えると判断しその後、精霊魔法の特訓に付き合ったり、毎回迷子になるトゥカーナを送り届けたりして、人がいい所が見える。
エータ・ムスカエ(乙女ゲーム攻略対象者)
赤い髪の子息で父親は騎士団長をしている。
運動部で、軽い運動で走っていた所、迷子になり困っているトゥカーナに、声を掛けた。
ケーティとは仲が良い様で、迷子を送り届ける頼み事をしていた。
デルタ・ヒドゥリー(乙女ゲーム攻略対象者)
溺れていた所をトゥカーナが助け出し、女の子の様な容姿をしていたが現在は不明
お父様の様になりたい、トゥカーナの様に人助けがしたいと、誕生会でお互い頑張ろうと激励した。
◆空の人(詳細、判明した事)
父様タブエル
愛する娘を亡くして絶望の底にいたが、ある日娘の魂を見つける。
地の人として生まれたその娘に、魂と記憶の解除の呪文を唱える。
帝国に行こうとすれば、魂と肉体を離す呪文も唱えた為、トゥカーナは死にそうになった。
昔地の人に捕まった張本人でもあり、
母様ライラ
最初は見守るつもりで気配を消して、幼少期から見守っていた。
王太子妃教育が始まった時に、声を掛けそうになってたらしい(父様談)
帝国行きが決まり寝込んだ際に初めて姿を表し、未完成の呪文を目を見て発見し帝国に行くだけで死ぬ呪文を解除している。
お読みいただきありがとうございます。
ブックマークと評価ありがとうございます。
帝国編に向けて話しが上手くまとまらず、更新が止まる時もあると思いますが、完結はさせるつもりなのでお付き合いして頂ければ嬉しく思います。
もう一度見直したのですが、恋愛と言うよりも、家族愛が強めですね。