表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

リアルエスケープ

作者: はーと♪

人間誰しも一度は現実逃避というものをした経験があるの


ではないだろうか。現実逃避は、世間一般的な考え方では


やるべき事柄から目を背け、逃げている。と思われがちだ


が、私はその考えには賛同できない。なぜなら、現実逃避


というものは、その事柄を成すための大切な時間だと私 は


考えているからだ。そもそも現実逃避は何故起こるのかを


一度考えてみて欲しい。私の考えでは、事柄を成すための


過程においての"集中"が切れた時に起こるものだと考えた。


この"集中"が切れたら、なかなか事柄を成そうとするやる気


が起きない。ではどうしたらこのやる気を復活させ、ま


た"集中"出来るのかを考えた時に、私はやはり現実逃避が、


一番良いのではないかと結論付けた。


ここで、超突然だが、皆さんは現実逃避をする時に何をし


していますか?私の場合は"妄想"が一番多い、いや多かった


というべきですね。皆さんも、"妄想"が一番多いという方が


比較的多いではないでしょうか。良いですよね!妄想は自


分の都合のいい世界なんですからなんでもできます。で


も、妄想の世界から抜け出した後はなんだか虚しいですよ


ね。そんな貴方達に、虚しさを感じない現実逃避の仕方を


お勧めます!それは筋トレやスポーツといった体を使った


方法です!え?現実逃避じゃないって?いえいえ、これも


立派な現実逃避ですよ。これらを上手いこと言ったら何に


なると思いますか?そう、皆さんも一度は聞いたことのあ


る、あの言葉。"リフレッシュ"そう、この言葉もある意味、


現実逃避になりませんか!?結構無理矢理感は強いですけ


どね笑。つまる所、現実逃避にも種類が腐るほどあり、わ


ざわざ妄想をして虚しい思いをする必要も無いし、なによ


り、頭だけでなく、身体も使う事で、健康にもなるし、気


分も入れ替わり、やる気もでて"集中"をする事も楽になる!


一石二鳥じゃないですか。余談ですが、私は3ヶ月前に筋ト


レを始めたのですが、すでに身体も丈夫になり健康そのも


となりました!あー 、頭と身体を使う現実逃避は素晴らし


いなぁ!今更だけど、現実逃避が世間からダメな印象を受


けてるのは"妄想"ってイメージが強いからだよねー。なのに


"リフレッシュ"って言葉にしたら途端に、印象が良くなるの


なんなんでしょうね。やっぱり差別意識的なものが大きい


のかな!。今回はこんなところで終わりますね!またいつ


かお会い出来たら嬉しいです。こんな話に目を通してくれ


た読者の皆さん、ありがとうございました。私は、この現


実逃避という言葉の差別的意識がなくなる事を願っていま


す。あ、最初から何もしないのはダメですよ!






PS 私は大学の試験が間近なのですが、それが心にくるものがあり、現実逃避を行なっていて、その一貫で書いたのがこの話です笑、思いつきで書きました。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ