表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/13

ちょっぴり不可思議な水中生物

歩いていくうちに色んな生き物が見れた。


小魚とか亀とか。


でも何だかおかしいんだよね..。


そんなことを思っていると近くにクラゲが居た。


少し灯りを持っているクラゲ。


私がクラゲをジロジロ見ていたせいか、


「それは灯しのクラゲだよ」


「こうやってつつくと、明るさが調節出来るんだ」


そう言いながら空くんはクラゲをつつく。


クラゲの灯りは徐々に死んでいく。


楽しそう..。


そう思い、私もつついてみた。


プニプニしていてなんだか落ち着く...。


「あ、月それ..」


そう空くんが言ったのと同時に、


クラゲが爆発した。


私が驚いて目を丸くしていると、


「説明し忘れてたね、ごめん」


「つつきすぎると死んじゃうんだ」


「ぁ、え、そうだったの?」


「ごめんね..」


ドロドロに溶けてしまったクラゲにそう言うが、


案の定反応は無い。


そう。


ここの生き物は少しおかしい。


個体によっては少しどころじゃないのも


居るけど...

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ