表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/25

令和五年十二月 第十七番から第二十番

第十七番 規制の歌

『改札を 過ぎて探した 後ろ髪 ただそれだけも 許されぬ世に』

 恋愛とストーキング行為は紙一重なのではないでしょうか。


第十八番 帰省の歌

『吐く息の 白さに知った 年の瀬の 近さに慌て 切符を予約』

 師走と呼ばれるくらいですから忙しいのも当然なのかもしれませんが、どうして年末年始は伝統的にタイトなスケジュールなのでしょうか。


第十九番 クリスマスの歌

『この空の どこにサンタが いるのかと 問う子の先で サンタは笑う』

 クリスマスが今年もやってきます。


第二十番 大晦日の歌

『大晦日 迫る年越し 十二時の 時報を聞いて 区切り感じる』

 皆さんは大晦日、日付が変わるまで起きていますか。


[記念日]

◯E.T.の日(12月4日)1982年の12月4日に「E.T.」が日本で公開されたことから

[出来事]

◯リアル鬼ごっこ開始(3000年12月18日)「リアル鬼ごっこ」

◯東京駅開業(1914年12月20日)

◯東京タワー正式オープン(1958年12月23日)

◯長岡京遷都(784年12月27日)

[誕生日]

◯エルネスト・メヒア(1985年12月2日)プロ野球選手

◯和泉紗霧(12月10日)「エロマンガ先生」

◯菊地美香(1983年12月16日)女優

◯長瀬琴乃(12月25日)「IDOLY PRIDE」

[思い出楽曲]

◯M八七/米津玄師

 映画「シン・ウルトラマン」主題歌。ウルトラマンを生んだ世界初の被爆国は、いつまで世界で唯一の核兵器による被害を知る国でいられるでしょうか。

[周年作品]

◯ヒーローに殺されたい少女(2021年12月7日〜12月31日)

 ヴァレンシュタインシリーズ。後に英語版も連載された。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ