新しい言葉
庭に、ぼくのおうちが、できました。
ここに、住むことに、なりそうです。
ぼくは、よく聞いて、新しいことばを、少しずつ、覚えました。
Daddyは、お父さん
Mommyは、お母さん
Don’t eatは、おあずけ
Sit downは、おすわり
Goodは、よし!
お母さんは、女の子を、ひなちゃん、男の子を、ひゅうが、と、呼びます。
ひなちゃんと、ひゅうがは、朝、近くに住んでいる、よっちゃんと一緒に、幼稚園という所に行きます。
子供たちが、いっぱい!
追いかけごっこして走ったり、お砂を高く積んだりして、遊んでいます。
ぼくも、ここで遊びたいなぁ。
お母さんは、「 帰りますよ! 」 と言って、ぼくを引っぱります。
ぼくは、帰りたくないから、足をふんばります。
お母さんは、腰をおろして、ぼくの目を見ました。
「 クロ、ここはね、クロが、遊ぶ所じゃないの。おうちに帰るの。 」
「 オウチニ、カエル 」 しかたなく、ぼくは、立ち上がりました。
お母さんも立ち上がって、「 おりこうねぇ、クロは。」 と、言いながら、頭を、いっぱいなでて、くれました。
「 オリコー! 」 ぼくは、うれしくなって、胸をはり、ちょっとえらそうに歩きました。
おうちに帰ると、お母さんは、お洗たくしたものを干します。
その時は、いつも、白いオカメインコのテリーが、お母さんの肩に乗って、外に出てきます。
テリーは、ぼくの鼻の上でも、おなかの上でも、平気で、とまります。
くすぐったいけど、小さいテリーが、びっくりしないように、ぼくは、ガマンします。
せなかに乗ってから、しっぽまで歩いたりして、遊んびます。
ぼくが、手を出そうとすると、お母さんは、ぼくを、にらみました。
えー???? ぼく、遊んであげようとしただけなのにー !
それでも、お母さんは、小さい子や弱い子をいじめたり、手を出したりは、許しません。
ぼくは、寝たふりをしながら、テリーを見ます。
ひなちゃんと、ひゅうがの、お迎えも、お母さんの肩に乗って、テリーが、行きます。
一緒に行きたいよー! ぼくもつれて行ってー! ぼくもー!
お母さんは、振り向きもせず、テリーと、お迎えに行ってしまいます。
さびしいよー!
−−−第7話につづく−−−