表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

全ての始まりⅱ

──まずは、俺の名前を教えておかないとな。俺の名前は山陵陸人だ。俺は、中学3年生だ。俺がネットゲームにハマったのは、小学6年生の頃だ。俺は、生まれて直ぐに両親を亡くしている。母親の兄夫婦に預けられたが俺が1歳の頃事故が起きて2人とも亡くなってしまった。その後、俺は母親の姉夫婦に引き取られている。俺は、今では普通に暮らしているが、俺が10歳の頃に、自分の出生について今の両親─姉夫婦─に訪ねた。そこで、俺は自分が、本当の家族ではない事が分かった。その後、2人の態度が変わると思われたが、2人とも今までと同じように、接してくれている。俺には、2つ離れた、妹がいるが従妹になる。

俺は、それから他人と距離を置くようになった。そんな俺がハマったのがネットゲームだった。そこでなら、姿が見えないから他人との接触もない、俺は、学校から帰れば、直ぐに部屋に籠りネットゲームをしていた。そんな俺は、いつも行くゲーム専門店で、俺はそこで、《ブレイドル》という、ヘッドギアを見つけた。その直ぐ側に《DragonBloodyJudges》というハードを見つけて、俺はそれを買うことにした。すると、店員が俺に、


「このブレイドルで、新しく遊べるハードが出るんですけど、そのβテストのテストプレイヤーに応募してみますか?」


と言われて、俺はどうせ当選しないと思ったが、ものは試しだし、当選しなかったら買えばいいと思い俺は、


「それじゃあ、お願いします」


と、店員に伝えると、店員は俺に応募用紙に名前と電話番号を書くように渡されたので、俺はささっと書いて、店員に渡した。店員は、


「当選したら、お電話します」


と言って、俺は買った品物を受け取り、店を出て、直ぐに家に帰り、自分の部屋に籠り先程、買った、ブレイドルで《DragonBloodyJudges》をプレイすることにした。そのゲームは、VRMMORPGと呼ばれていて、全身の感覚をゲーム内に、リンクさせる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ