異世界転移の噂
「そんな事、本当に...?」
「あるよ絶対!だって...」
いつも通りの誰かの会話。教室。変わらない日々。
僕は、そんな日々を送っていた。
そんな僕の名前は、高松志奈。
至って普通の身体の黒髪が少し長い男子高校生であり、ここ天翔高校に通う2年生だ。
「おーっす!志奈!おはよう!」
「おはよう、義人。」
とびきり大きい声で挨拶をしてきたのは僕の親友、新神義人。
茶髪で、高校生とは思えない程筋肉質で身体が大きいのだが、これでも同じ高校2年で、とある一件を境に親友になった同級生だ。
「なあ、聞いたか?」
「何を?」
「ほら、あれだよ。周りの奴らが話してる事だよ!」
「うーん...ごめん、聞いてなかった。」
「ほら、あいつらが話してる...」
義人がちらりと話をしているクラスメイトの女子たちに目線をやる。
「いやまじだって!あの行方不明になった人!最後にあそこに行ったって!」
「そんな...絶対ありえないでしょ、そんな事。行方不明になったからって適当結びつけてるだけじゃ?」
「じゃあ試してみようよ!放課後一緒に行こう?」
「嫌だよ...だってそれで本当にそんな事になったら...」
「絶対ありえないんでしょ!!じゃあ行けるよ!!」
そんな会話が聞こえてくる。
「まあ、あんな感じだな。」
「よく分からないんだけど...」
「っま、そうだよなあ。途中から聞いただけだとな。ということで!俺が教えよう!」
「...もうすぐホームルーム始まるよ?」
「おっと!そうだったな!志奈、また後で..いや、放課後話そう!」
「そこまで引っ張るの!?」
「まあ、後のお楽しみって事よ!」
そういって義人は、席に戻っていった。
そして、いつもの変わらない日々に身を投じていく。
全ての授業が終わった夕方の放課後。
僕と義人は外を出て、帰り道へ向かう。
「じゃあ!お楽しみの例の噂について話を」
「あっ~!志奈兄さんと義人さんじゃないですか~!」
背後から会話を中断する甲高い声が聞こえてきた。
「おっと!これは凛花ちゃんじゃないか!凛花ちゃんも今帰りかい?」
急に背後から話しかけてきたのは僕の妹、高松凛花。
名前の通り、僕の妹で、同じ高校に通う、1年生だ。
僕と同じく、黒髪で、髪型はロングで、身長が少し小さい。スレンダーな体系をしている。ちなみに、モテる。
「二人は今帰りですか~?」
「そうだよ。凛花も?」
「はい~!」
ふんわりとした雰囲気に元気の混ざる声。放課後なのにとても元気だ。
「おっそうだ!凛花ちゃんはあの話知ってるかい?」
「あの話~?」
「よし!じゃあ俺が高松兄妹に教えてあげよう!」
義人もとても元気だ。二人の元気を僕にも分けてほしいな...
「あの話ってのは...」
「学校外れにある寂れた神社があるんだ。そこである行動をするとな...」
なんだろう。怪異とか物の怪の類だろうか?
「異世界に行けるらしいんだ。」
ぶっ飛んだのが出てきた。一応怪異の類に当たるのかな?
「異世界なんて...そんな事あるんですかね~?」
「それがな...前ニュースでやってた行方不明になった人が、最後にその神社に行ったっていう情報があるんだ!!」
なんでそんなにウキウキしているんだろう。
「それ、適当に偶然をこじつけただけじゃないの?」
「だがっ!!火のない所に煙は立たぬ、っていうだろ?」
「丁度、この帰り道の先に神社がある。志奈、行ってみようぜ!」
「嫌だよめんどくさいし。」
「そこをなんとか!!」
「...凛花は?」
「私は帰ってご飯の支度をしなくちゃいけないですから~、兄さん、行ってみたらどうですか?」
「仕方ない、少しだけ付き合うよ。」
「おっしゃあ!またな!凛花ちゃん!」
手を振る凛花を背にして神社へ向かう僕たち。
「...凛花、一人で大丈夫かな。」
「大丈夫だろ!意外と凛花ちゃんはたくましいからな!心配性なだけじゃないのか?」
僕と凛花は二人で暮らしている。両親は小学生の頃、事故で亡くなってしまい、両親が残してくれた遺産で生活している。
「そうだといいけど...」
唯一の肉親が凛花しかいないのもあって、僕は心配性になってしまう。
「ねえ、話変わるんだけど、バイトがしたいんだ。いい場所知らない?」
そういえば、両親の遺産があと少しで無くなりそうなので、そろそろ自分も収入源を探さないといけない。
「おーっ。いいね、じゃあ俺が働いてる場所を....おっ!!ついたみたいだな。」
廃神社。正式名称は破式神社。(はしきじんじゃ)。
昔は栄えていたらしいが、信仰する人、通うことも次第に少なくなり、解体される事もないまま、放置され寂れたらしい。
夕方というのもあって暗いが、それ以上に何か不気味だ。
崩れ落ちた鳥居を抜け、境内に入っていく。
「義人、そのある行動っていうのは?」
「まず、紙を出す。ま、ノートでもなんでもいい。そこに行きたいと思う異世界を自由に書く!」
「特にないんだけど...」
「じゃあ、俺の行きたい奴を一緒に書こう!」
「どういう異世界に行きたいの?」
「そりゃあもちろん!魔法が使える世界さ!ここの世界じゃできない事をしたい!」
義人、アトラクション気分でやってるような気がするんだけど気のせいだよね?
「じゃあ、この魔法が使える世界に行きたいって書いた紙を...?」
「破って賽銭箱に投げ入れる!!」
そぉい!って掛け声が聞こえてきそうなほど勢い良く二人で紙を破り破片を入れた。
「この後は?」
「家に帰って寝る!起きたら異世界!」
超噓くさいんだけど...
境内を出て、崩れ落ちた鳥居を抜ける時、頭の中に紙がこすれる音が響いた。
「義人、今音がしたよね?」
「志奈も聞こえたか!?紙が破けるような音!」
あれ、僕とは違う音なのか。
「僕は紙がこすれる音だったな。」
「なんで違う音が聞こえたんだろうな?ま、いいや!行こうぜ!」
その言葉通り、僕たちは神社を後にした。
そして、義人と別れ、家に帰った。
「兄さんお帰り~もうご飯できてますよ~」
「ただいま。」
凛花の出迎えを受け、もう準備が出来ている食卓に座り、食事にする。
「「いただきます」」
食事の最中、凛花が聞いてくる。
「兄さん、異世界に行く方法は出来たんですか~?」
「うーん、まだ出来たかはわかんないけど...」
一連の流れを凛花に話す。
「へ~寝たら...じゃあ、明日に期待ですね~」
「...凛花、俺がもし異世界に行ったらどうするんだ?」
「そうですね~、私は追っかけると思います~」
そう言うと、続けて寂しそうな顔をして凛花は言う。
「一人は...寂しいですから。兄さん」
「ま、まあ成功するとは限らないし!実際僕も信じてないから、大丈夫だって!」
慌てて言葉を続ける。今日やった事、迂闊だったかもしれない。
「そうだと、いいですけどね~」
そして寂しそうな顔を辞めた凛花と共に食事を終える。
「「ごちそうさまでした」」
食事を終え、一通りの事を済ませ、部屋に戻る。
そして、寝間着姿に着替え、ベッドに入った。
「異世界、か...」
色んな事を考えながら。眠りにつく。
義人の事、異世界の事、凛花の事。
しばらくすると、色んな考えがごちゃごちゃになり、まとまらなくなった後、眠気が来る。
僕は、眠気を受け入れて、意識を落とした。
この先、今の僕には想像もつかない事が待っているとも知らずに。