表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

32/465

32ー育む手

 薬草畑を歩きながら、ディさんが言った。


「エルフはね、薬草だけじゃなくて自然を大切にする種族なんだ。森人とも呼ばれるからね。こんなに立派な薬草を見ると嬉しくなっちゃうよ!」


 そして、グリンッとニコ兄を見たのだ。ちょっと目つきが怖い。


「ニコ君が育てているんだっけ?」

「おう、ニコでいいぞ」

「じゃあニコ、これ本当に君1人で育てたのかな?」

「そうだぜ。最初は半分位しか育たなかったんだけど、頑張ったんだ!」

「ちょっとニコも見てもいいかなぁ?」

「なんだ?」


 出たよ。絶対に言い出すと思っていた。ディさんはニッコニコなのだ。じわじわとニコ兄に近寄っている。

 ちょっぴりニコ兄が引いてるぞ。だから、俺が教えてあげよう。

 ニコ兄の袖を引っ張りながら堂々と言った。


「にこにい、しぇいれいがんなのら」

「え? ロロ、なんて?」

「アハハハ。ロロ、言えてないよ」


 そんなに笑わなくても良いのに。これでも俺はちゃんと喋っているつもりだ。

 しかも、ちょっぴり胸を張って自慢気に言ってしまったのだ。

 それからディさんは、ニコ兄に説明した。精霊眼の事をだ。


「おう! 遠慮なく見てくれ!」

「じゃあ、お言葉に甘えて……」


 ディさんの、エメラルドの宝石の様に綺麗な瞳がキラランとゴールドに光った。そうか、この時に精霊眼を使っているのだな。


「ほうほう……君たち兄弟は本当に興味深い」


 ニコ兄がキョトンとしているのだ。ディさんは全部見えたのだろう。


「ニコは水属性魔法を使えるね」

「そうなのか? 俺、使った事ないぞ」

「え? そうなの?」

「うん、ないぞ」

「使い方を知らないのかな? 君のお兄さんから魔力操作を教わってないのかな?」

「あぁ~……」


 ニコ兄が露骨に目を逸らした。だってニコ兄は、レオ兄に教わっているけど練習をしない。リア姉と一緒で大雑把なのだ。

 魔力操作の練習をするよりも、体を動かしている方が好きなのだ。


「勿体ないね~。水属性魔法が使えるよ。魔力操作をマスターしたら直ぐにでも使える」

「そうなのか!? じゃあ、俺練習するよ!」


 現金だ。そして単純なのだ。レオ兄が言っても練習しなかったのに。


「スキルという程じゃないんだけど、畑をしている所為なのだろうね。ニコは植物を育てるのにとっても向いている。これは何だろう。素晴らしい能力だ。緑を育む手とでも言いたくなるね。いや、土属性魔法も使えるみたいだからその影響なのかな?」

「なんだそれ?」

「例えば簡単に言うと、他の人よりニコの手が入る方が立派に育つって事だよ」

「それは近所のおばちゃん達にも言われるんだ。だから、畑を手伝えってうるさいんだよ」

「でも、ニコも好きだろう?」

「うん、土を触っているのが好きだ。自分で育てたのが大きくなるのって嬉しいじゃん」

「ニコは良い子だね~。やっぱり土属性魔法とも相性がいいみたいだね」


 ディさんがニコ兄の頭を撫でると、ニコ兄は顔を真っ赤にしたのだ。


「やめろよ、俺もうちびっ子じゃないんだ」

「ふふふ、僕から見たらまだまだちびっ子だよ」


 そうなのだ、エルフのディさんは何百年と生きているらしい。


「えぇー! やめてくれよー!」

「でも、良い事だよ。薬草を育てているのは、お姉さんとお兄さんの為なんだね」

「うん。俺が育てた薬草で、レオ兄とロロがポーションを作ってくれる。それを持って冒険に行ってもらうんだ。どんな怪我をしても大丈夫な様にな。な、ロロ」

「うん」

「ニコもロロも本当に良い子だ。僕は泣けてくるよ」


 なんて、泣いてないけど。そんな事をしていると、リア姉とレオ兄が走って帰って来たのだ。


「ニコ! ロロ! 無事なのか!?」

「大丈夫なの!?」

「あー! りあねえ、れおにい!」


 思わずトコトコと走り出してしまったのだ。俺がパフンと足にしがみ付くと、レオ兄が抱き上げてくれる。

 良かったのだ。やっぱり居ると安心なのだ。


「ロロ、怖かったね」

「らいじょぶ」


 きっとギルドで話を聞いて、心配になったのだろう。

 ずっと走って帰って来てくれたみたいだ。2人共、肩で息をして汗を流しているのだ。


「あ、ディさん」

「やあ、こんにちは。お邪魔しているよ」

「駆けつけて下さったと、ギルマスに聞きました。有難うございます」

「丁度『うまいルルンデ』にいたんだ。そしたら、ロロのお兄さんだってニコが来たからね。来ちゃった」


 来ちゃった。なんて、軽く言っているけど、ディさんだって心配してくれたのだ。こんな繋がりが増えるのはとても心強い。

 俺達はまだ子供だから、頼れる大人が増える事はとっても良い事なのだ。

 オヤツを食べ、夕食を食べる時間になってもディさんがいたので、帰ってきたエルザが驚いていたのだ。


「ディさん、まだいたんですか!?」


 なんて、ちょっぴり失礼な事を言っていた。

 エルザも『うまいルルンデ』で、ディさんの事を知っていた。常連さんなのだそうだ。

 ディさんは普通に目立つ。だって珍しいエルフさんだし、見目麗しいし。

 その上『うまいルルンデ』でも毎回野菜サラダを山盛り食べるのだそうだ。少し名物になっているらしい。

 『うまいルルンデ』はとっても美味しくてボリュームがある。その上、良心的なお値段だ。だから、毎日繁盛しているそうなのだ。


「おばあちゃん、もう街で噂になっていたわよ」

「あらあら、そうなの?」

「もう噂になってるの!? それにしても、早いのね~」

「だって、リア様。あの迷惑令嬢の事ですから」

「エルザ、そうとは限らないよ」

「いや、レオ。そうだったんだよ」

「ディさん?」


 俺は意味が分からず、ディさんを見たのだ。


お読み頂きありがとうございます。

感想も有難うございます!とっても嬉しいです!

宜しければ、評価やブクマをして頂けると嬉しいです。

宜しくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ