表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】魔王様、今度も過保護すぎです!  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!
第26章 魔の森の目覚め

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

455/530

453.災害復旧で二次災害?

 明るい日差しが濡れた大地を乾かす。森の木々は雨に潤った大地をしっかりと抱きしめた。


「地滑りは一箇所、崩れた崖も海沿いの二箇所のみです。浸水地区がここからここまで広範囲ですね」


 魔王軍が各地から集めた情報を纏め直し、地図へ落とし込むアスタロトの説明に頷く。地滑り箇所は事前の避難が功を奏し、死傷者ゼロだった。海沿いの崖は、ベルゼビュートの報告で救助も治療も終わっている。


「浸水が随分と広範囲だな」


「川が溢れちゃったのね」


 執務室で朝食を食べたリリスは、昼食の準備が始まったテーブルの前で、こてりと首を傾げる。空中に掲げられた二つの大陸の地図は、最近になって海も書き加えられた。立体的な地図を見ながら、リリスが指で示す。


「この辺の地下は空洞で、海へ繋がっているの。水を下へ落としたらどうかしら」


 中止になった視察の予定地だ。この場所は固い岩盤が覆っており、穴を開けるのは一苦労だった。少し考えて、ルシファーが妻を振り返る。案が採用されるのを待つリリスは、にこにこと笑顔を振りまいた。


「ちょっと穴を開けてくる」


「ええ」


「…………何でもない」


 しょんぼりと肩を落とすルシファーの様子に、笑いを堪えるアスタロト。二人を見比べたリリスは、抱いたシャイターンの小さな手を掴み、左右に振った。


「忘れてたわ、いってらっしゃい」


 シャイターンにバイバイさせる妻に、ルシファーは「泣きそう」と呟いて消えた。


「城内での転移はやっぱり禁止しましょうか」


 以前は禁止していたが、緊急時用に魔王ルシファーは転移が可能になっている。それを普段から多用されると困る。ぼやいたアスタロトに、リリスは素直に尋ねた。


「アシュタ、どうしてルシファーは泣いちゃうの?」


「一緒に来て欲しかったのですよ。気づいていて無視したのでは?」


 幼い息子がいるから断ったのかと思った。そんな言葉に、リリスは目を見開いた。大きな金色の瞳がこぼれ落ちそうだ。


「えええ?! 言ってくれたらいいのに」


 その大声に目を覚まして、のそりと翡翠竜が動き出す。短い手でごしごしと顔を洗い、はふっと溜め息を吐いた。


「僕なら言われなくてもついていきます」


 ストーカーに近い発言だが、リリスは嬉しそうに頷いた。


「そうよね。追いかけたらいいのよ」


 シャイターンを連れたまま、外へ飛び出す。慌てたアスタロトが追いかけるが、すでに彼女の姿は廊下になかった。転移してしまったらしい。魔王の魔力と繋がるほど親和性が高いリリスは、当たり前のように転移魔法を使ったのだ。


「た、大変です! 魔王妃リリス様の追跡を!」


「え? 何があったの!」


 報告に訪れたルキフェルは執務室を見回し、二人の姿がないことに焦る。アスタロトが声を張り上げた状況も手伝い、緊急事態だと階段を舞い降りた。広げた翼に、付いてきたアムドゥスキアスが激突する。


「「痛っ!」」


 同時に叫んだ二人だが、すぐに中庭へ出て転移した。あの二人が追いかけたなら、問題ないでしょう。がくりと崩れるように椅子に座ったアスタロトは、安堵の息を吐く。


 リリスは見事な方向音痴だ。もしルシファーの魔力を追わず、地図を頼りに転移していたら……ぞっとする。どこへ落ちるか想像できなかった。彼女に何かあれば、ルシファーが壊れる。


「ルキフェル、頼みましたよ」


 ついでにアムドゥスキアスも……。おまけ扱いされた翡翠竜だが、彼は見知らぬ景色に困惑していた。


「ここ……どこです?」


 波が高い荒れた海の上で、翡翠竜は首を傾げる。その周囲に、目標としたリリスの姿はなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ