表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/530

42.白い繭は容赦なく炙られました

 魔王捕獲の一報が魔王城にもたらされ、アスタロトは安堵の息をついた。というのも、緊急案件が舞い込んでいたのだ。


「あとは逃げられないように連れ帰るだけですが……ベールは容赦ないですからね」


 魔王妃リリスやイヴを人質に取ってでも運んで来るだろう。手早く問題に関する資料を集め始めた。転移にしては時間がかかっている。もしや、ルシファーが脱走を試みたか? またはごねているか。どちらにしろ、ベールが怒ったら引きずられて帰還するのは決定なのに。困った人だ。


 アスタロトはそう考えながら資料を見やすいよう並べ直した。ふと魔王城の中庭へ向かうドラゴンの影に気づき、窓へ顔を向けて固まる。お茶を飲んでいなくて良かった。最初に浮かんだ感想がそれだった。


 何かにぐるぐる巻きにされた純白の魔王が、魔王軍の空軍精鋭ドラゴンの足に捕まれて運搬されている。滅多にない光景は、それだけではなかった。ベールが羽を出して同行する姿は、数百年に一度の珍事だ。後ろには瑠璃竜王の名を冠する青いドラゴンが続いた。背中に乗っているのは、魔王妃リリスのようだ。


「ふっ……ぐ、ぶはっ。ダメです、おかしくて」


 吹き出したアスタロトが蹲って笑いを堪える。が、どうやっても無理だった。我慢しきれずに笑う彼の声に、廊下を通りがかった侍従のコボルトがびくりと肩を震わせる。足早に彼らは逃げて行った。うっかり鉢合わせして八つ当たりされたら困る。


 魔王城で働くということは、秘密厳守より八つ当たりされない要領の良さが重視されるのだ。無事定年まで勤めあげれば、高額の退職金がもらえる。それを楽しみに、愛らしいコボルト達はこそこそと逃げた。


 以前は大型魔族の発着所だった中庭は、現在、転移魔法陣が大量に犇めく危険地帯である。大型種の着陸地点は、城門前の広場に変更となった。城門番の鳳凰アラエルが、背中に嫁のピヨを乗せて顔を見せる。着陸する魔族の顔を確認して報告するのも彼の仕事だった。


「……魔王、陛下?」


 真っ白な繭状態の荷物を降ろす魔王軍のドラゴンが、よいせと横に避ける。踏まないよう気遣いながら、上下を確認して転がした。どうやら現在の上部が顔の向きらしい。じたばたとのたうち回る細長い繭だが、内側から無理やり破らないのはなぜか。どう見ても魔王陛下そのひとなのだが。


 アラエルは疑問を持つが、後ろから現れたアスタロトの一言で事情を察した。


「ルシファー様、逃げようとしたのですか? ご自分の立場を考えてくださいと何度も言いましたよね」


 叱られている内容からして、逃げて捕まったのだろう。鳳凰は金色に輝く瞳で空を眺めた。これは見なかったフリが一番賢い。ピヨはするんと背中を滑り降り、ぱたぱたと羽ばたいて広場に下りた。青い竜ルキフェルから降りたリリスへ向かって突進する。


「こらっ! ピヨ!!」


 昼寝していたフェンリルのヤンが飛び起き、慌ててピヨを捕まえた。危うく赤子を抱いたリリスが押し倒されるところだったが、そこは護衛のヤンである。慣れた様子でピヨを咥えて、ぺっと吐きだした。大型犬サイズのヒナは不満そうにしながらも、ぺたぺたと歩いて近づく。


「遊んできたの?」


「そうね。でも遊ぶ前に捕まったの」


 遊びに出たのだが、遊べなかった。残念そうなリリスの声と視線を追って、ピヨは繭状態の魔王に目を合わせた。もぞもぞ動く姿にびっくりしたのか、羽を動かしてぐわっと炎を吐きかける。


「なにあれぇ」


「あちっ、ちょ、あつぅ」


 結界越しに炙られて、慌てて耐熱仕様を遮熱に変更する。ぶつぶつ文句を言うルシファーの襟をベールが掴み、執務室まで引き摺って行った。威厳もへったくれもない姿だが、魔王城に勤める者は「またか」程度の感想で一礼して通り過ぎる。ルキフェルがイヴの頬を突いたりしながらリリスと歩き出し、あっという間に城門前は静けさが戻った。


「我が君は懲りないのですな」


 苦笑いしたヤンが走って城内へ飛び込み、ママを追いかけようとしたピヨはアラエルに捕まった。嫉妬より先に、言い聞かせることがある。


「何にでも炎を吐いてはいけないと教えただろう? ピヨ」


 叱られても気にしない青い鸞のヒナは、不思議そうに首を傾げる。彼女が立派な鳳凰の一族として群れに合流するまで、まだまだ苦労が絶えない番アラエルであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ