表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
381/530

379.温泉街の屋敷はいつも賑やか

 先日中途半端に起こしてしまったせいで、リリンは呼びかけに答えなかった。リリスによると、あと一年足らずで目覚めるらしい。彼女お得意の直感なので、信じてもいいだろう。


 魔の森が目覚めるのは、世界に循環する魔力量の調整が終わったとき。魔力の放出も一段落し、出産ラッシュ終了の合図だった。目標がはっきりしているなら、頑張る甲斐もある。滅びそうだった種族も延命し、いくつか新種の登録も行われた。


 魔族はさらなる多様性を得て、繁栄の一途を辿るのだろう。ルシファーは久しぶりの休暇を取り、リリスとイヴを連れて森へ出かけた。護衛はヤンのみ。小山ほどのフェンリルの背に跨り、目的を定めずに方向だけ指示して移動する。


 気に入った場所で止まり、休憩して昼寝も楽しんだ。午後の陽が傾き始めたところで、温泉街の屋敷へ向かう。転移を使ってもいいが、こうして移動する時間もたまにはいいだろう。森の青々とした大木の呼吸や木漏れ日を感じ、動物や植物を目で楽しむ。


 温泉街の端に到着する頃には、すでに夕暮れだった。町外れの高台から夕陽を眺め、もう少し離れた屋敷へ足を踏み入れた。今回はベルゼビュートを始めとした皆に「邪魔するな」と命じてある。


 リリスは妊婦なので、ヤンの背中で腹を刺激しないよう、やや浮いて移動だった。そのためあまり疲れていないらしく、屋敷内をあちこち見回っている。イヴが大喜びでついて行ってしまい、ルシファーは主寝室で小型化したヤンの毛皮を整え始めた。


「我が君、姫達は大丈夫でしょうか」


「平気だ。それより今日はご苦労だったな。明日も頼むぞ」


「この程度なんということはありませぬ。お役に立てて……」


 ガシャン。語尾に嫌な音が混じる。お互いに顔を見合わせ部屋を確認するが、音の原因は見当たらない。となれば、廊下だろうか。二人で顔を覗かせた先で、イヴが何かを背中に隠した。


「どうした、イヴ」


「んーん、何でもないの!」


 近づくなと威嚇されれば、逆に気になってしまう。小さな両足の間から、ちらほら覗くのは、割れた花瓶ではないか? 別に割ったくらい問題ないが、なぜ隠すのか気になった。


「イヴ、怒らないからおいで」


「やっ!」


 拒否される。父親としてはショックが大きい。のそりと近づく大型犬サイズのヤンにも「めっ!」と叱責が飛んだ。普段のお昼寝であんなに世話をしているのに、邪険にされるなんて。項垂れたヤンの尻尾と耳が力無く垂れた。


「あらぁ、割ったの? ルシファーに直してもらいましょうね」


 思わぬところから援軍がきた。イヴの死角になる後ろから近付いたリリスは、割れた花瓶を見つけたらしい。ひょいっと無造作に我が子を抱き上げた。と……割れた花瓶の隙間に何かいる。


「っ! 捕まえた」


「パッパ。酷いことは、めっ!!」


 魔力で捕縛した相手を、イヴの無効化で逃がしそうになる。だが腐っても魔王、これでも魔族最強の名を欲しいままにしてきた男は、二重三重の策を練っていた。無効化された捕縛の外で、今度は結界が逃走を阻む。


 これまたイヴの「えいっ」で無効化されるが、結界は全部で十枚重ねていた。一枚消えても影響はない。さらに外側へ五枚ほど追加する。イヴがここまでして隠すのは何か……ドキドキしながら手元へ引き寄せ、花瓶の破片から引っ張り出す。


「……イタチ?」


「テンではありませぬか?」


「違うわよ、多分フェレットよ」


 すべて不正解なのだが、現時点で答えを知る者はいない。イヴがじたばた暴れるので、リリスはムッとした顔で彼女のお尻を叩いた。


「イヴ、ダメよ」


「やっ、やああああ!」


 叫んで全力で暴れるイヴは、ぽろぽろと涙を溢した。伸ばす手の先は、イタチに似た長細く茶色い獣に向けられている。


「……我が君、悪役になった気分ですぞ」


「違うぞ、ヤン。今のオレ達は完全に悪役だ」


 男達は顔を見合わせて溜め息を吐いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ