表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
265/530

263.帰還はこの一言から「ぱっぱ!」

「ルシファー達、遅いわね」


「書類処理から逃げたベルゼビュートも含め、帰ってきたらお仕置きが必要でしょうか」


 窓枠に肘をついて溜め息を吐くリリスに、淡々と書類を片付けながらアスタロトが同意する。その脇で、署名した書類のチェックを行うルキフェルが肩を竦めた。


「帰ってきたら、僕はしばらく研究棟に籠るからね」


 ルシファーがいない間の書類処理に呼ばれ、大公3人で署名を続けている。魔王ならひとつで済む署名が、3つ並ばないと効力を発揮しない。面倒だが、自分達で決めたルールに従っていた。


「……リリス様、ルキフェル。お茶にしましょう」


「私の名を呼ばないところがベールですね」


 さりげなく声を掛けずにスルーされたアスタロトが溜め息をつく。ルシファーがいないだけで、彼らの間はぎくしゃくした。叱られていようと逃げ回ろうと、彼がこの世界の中心である事実は揺るがない。実力を誇る大公達が膝を折り、首を垂れて従うのはルシファーのみだった。


 要が抜ければ、纏まっていた扇はバラバラに崩れてしまう。それぞれに実力があるからこそ、衝突の可能性は高まっていた。


「リリス様、お茶を……あ、これからお茶会でしたか」


 レライエがワゴンを手に飛び込んだ。ノックをしなさいと注意しようとして、開きっぱなしのドアに気づく。注意力が散漫な証拠だった。先ほど書類を届けた文官が閉めなかったのだろう。大公達は顔を見合わせ、署名の手を止めた。


 立ち上がりソファへ移動する。リリスが同席したのを確かめ、レライエと一緒に顔を見せた大公女達が空いた席に落ち着いた。幹部がほぼ揃うが、ルシファーとベルゼビュートが足りない。努めて明るい声を出したルーサルカが、お菓子の皿を差し出した。


「森で採れたナッツが入っています」


 香ばしい焼き菓子に手を伸ばすが、誰もが無口だった。賑やかだった過去のお茶会が嘘のようだ。しんと静まり返った中、お茶を注ぐ水音や菓子を食べる音が響いた。日常で気にならなかった音が、ひどく大きく聞こえる。


「ママ! ママ、これ」


 イヴが指さした焼き菓子を半分に割ったリリスは、我が子の口に運ぶ。もぐもぐと食べるイヴは、きょとんとした顔で周囲を見回した。それから突然窓の外を指さす。


「ぱっぱ!」


「え?」


 今までになかった行動に、驚いて全員が窓の外を見つめる。特に鳥も飛んでいないし、空中に人も浮いていなかった。何を指さしたのか、首を傾げた直後……圧倒的な魔力が世界に降臨する。


「陛下?」


 呟いたベールの声を皮切りに、それぞれが「魔王様」や「ルシファー」と名を口にした。これほどの魔力量と質を誇る魔族は他にいない。誰とも間違うはずがなかった。唯一の主の帰還だ。


 喜色満面のルキフェルが飛び出していき、慌ててベールが後を追う。大公女達もお茶のカップを放り出し、あたふたとリリスに駆け寄った。


「リリス様、よかったですわ」


「一緒に出迎えに参りましょう」


 涙を溢れさせたリリスは鼻を啜り、愛娘を抱き上げた。大急ぎで歩く皆を見送り、アスタロトはぐしゃりと前髪をかき上げる。緩んだ口元を隠すように俯き、厳しい表情を作った。


「外出が長すぎるのです。きっちり叱りますから」


 そう口にしたくせに、口角は持ち上がり笑みが形作られる。不器用な義父に、戻ってきたルーサルカが声をかけた。


「お義父様、早くしてくださいな」


「はい、分かっています」


 アスタロトが部屋を出たのを最後に、執務室のドアが風に揺れる。通りかかった侍従のコボルトは、溜め息をついてドアを閉めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ