表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】魔王様、今度も過保護すぎです!  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!
第9章 入れ替わりはお約束

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

138/530

136.危険物処理の押し付け合い

 美しく賢い最高の妻と、掴まり立ちを覚えたばかりの愛らしい娘。どちらも守るために、大至急でベルゼビュートを呼び出した。何か起きる前に、珊瑚や黒真珠を遠ざけなくてはならない。


 箱が無事なのに箱内で爆発したとしたら、異常現象だった。巻き毛にカーラーを付けたまま、不機嫌なベルゼビュートが現れる。足元は素足で、服も適当だった。普段のきっちりした姿が嘘のようだ。


 まあ、大公や魔王は見慣れた彼女の姿に、特に何も思わなかった。多少アスタロトが苦言を呈する程度だ。


「きちんとなさい」


「だって、まだ業務時間前よ?」


「大公にそんな規定が適用されるとは知りませんでしたね」


 アスタロトに反論を試みるが、撃破される。当然の結果に、ルシファーは肩を竦めた。一応勤務時間は7時間を最大とし、休暇は3日に一度与えることが定められている。だが適用されるのは、魔王城の使用人達だけ。


 管理職は対象外だった。使用人と管理職の間で自分達の裁量で働くのは、侍女長のアデーレや侍従長のベリアルだろう。後は労働規定が適用される。大公は管理職の頂点なので、もちろん適用外確定だった。


「……労働環境の改善を求めるわ」


「わかりました。では明日から定時の仕事にして差し上げましょう。執務室で署名押印、それから計算書が大量に」


「っ! やっぱり今のままにしましょう」


 書類処理が大嫌いなベルゼビュートは、辛辣なアスタロトの采配にがくりと肩を落とした。どうせ勝てないのに、毎回言い争いをする姿勢は感心する。


「遊んでいる暇はない。これを辺境のどこかに保管してくれ」


「珊瑚と真珠? ああ、先日のですわね。辺境じゃなくあたくしの収納ではダメですの?」


 ルシファーに手渡された宝石箱を開けて、ベルゼビュートは不思議そうに呟いた。危険度が理解できていない証拠だ。通常は無機物ならば保管できる収納の亜空間は、時間が停止している。爆発物を保管したとしても、起爆しないのが通例だった。


「その場合、お前は辺境送りだぞ」


「なぜですの?」


「箱を壊さず、中の真珠だけ爆発するみたいなんだよね。それもさ、ルシファーやアスタロトの結界をぶち抜いて、中身を入れ替えるほどの衝撃がある爆発だよ? 収納に入れたら、出口のベルゼビュートも吹き飛ぶと思う」


 淡々と見解を述べるルキフェルは、ベールが差し出した朝食のスコーンを齧る。たっぷりとバターを塗った紅茶のスコーンは、部屋にいい香りを漂わせていた。おそらく焼き立てだ。


 この会議が終わったらすぐ、リリスと一緒に朝食を食べよう。スコーンもいい。イヴも離乳食の準備をしないといけないし。遅いくらいだったな。


 現実逃避する魔王の耳に、争いの声が飛び込んだ。


「そんな危険なもの、寄越さないでよ!」


「危険だからベルゼビュートに頼むんだろ?! 僕の優秀な頭脳に何かあったら損失が大きいからね」


「どういう意味よ!」


「そのままの意味だよ!」


 子どもの口喧嘩に等しい内容に、アスタロトが仲裁に入った。


「まあまあ、落ち着いてください。ベルゼビュート、あなたは勘違いしていますよ。ルシファー様はこの危険な任務を誰に任せるか、悩んでお決めになりました。つまり、信頼の証です。断るなら私が」


「いいえ! あたくしが行って来るわ。魔王陛下の信頼ですもの」


 ふふんと得意げにルキフェルを見やり、宝石箱を受け取って部屋を出ていく。巻きっぱなしの髪から、ひとつカーラーが落ちた。転がるカーラーに気付かぬまま扉が閉まり……落ち着いた部屋の中でベールがぼそりと呟く。


「あの単純さは本当に、心の底から感心します」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 何事も無いと良いのですが。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ