表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神になりますか?いいえ魔王になります!!  作者: 隼龍デーティ
第一章 始まり
2/6

二話 出会い

「俺の名前は……」


 確かに俺の名前は伝えたはずだ。


 なのにどうしてだろう。彼女は、神と名乗る女性は名前を聞いて、とても悲しそうな瞳をしていた。


「……わっかんねぇー!! 俺は、どうすりゃあ良いんだ……」


 軽く頭を掻き、無理やり考えを進める。


 他のことを考えようにも、女性の悲しい瞳が眼に、脳に焼き付いて離れなかった。


「はぁ、これが初恋だったとかじゃ、あるまいし…… のんびり、だったよな?」


 女性が言っていた言葉を、頭の中で反芻し意識付ける。


 そんな中、ようやく意識が覚醒し始める。


 目の前に光が差し、ゆっくりゆっくりと体の感触を手に入れる。


 そして、目を開いた。


 そこは、見知らぬ森の中だった。


『情報を更新中……もうしばらく、お待ちください』


 視界の端に、ゲーム画面にあるコマンドを表示する為の様な枠が出来ている。

 そこには表示と共に、グルグルと回るサークルの様なものがあった。


『更新しました。適正な表示を検索します。コマンドを入力してください』


 コマンドなどと言われても、それ自体を知る由もなかった。


 だが、その場面を見続けていると変化は起こる。


『コマンド:情報 検索結果、1件』

『表示しますか? Yes / No』


 今度はYESの方を見続けた。


『情報:神域技(スキル)による音声アシストを可能としたものです。これは、情報(・・)だけでなく、自動で魔法などの詠唱も可能です』


 よくよく理解はできないものの、所謂、人工知能のアシストということだろう。


 ここで気になるのは、神域技の詳細だった。

 そんなことを思ったのも束の間、視界には検索結果が表示されていた。


神域技(スキル)詳細:創造錬金、万能聖賢』

『創造錬金:万物を創造するスキル。それに叶わぬ願いなど皆無』

『万能聖賢:万物を存知するスキル。それに知らぬ知識など皆無』


「はぁ、つまりドユコト?」


 一度行き詰まった考えを手放し、呆然と空を眺める。

 生い茂った木々が、優しい木漏れ日を差し込ませながら、暖かく揺れている。


 深呼吸を置き、もう一度内容を整理しよう。


 一つ、異世界転移を行いその世界に降り立っている。

 二つ、視界の端に新たな力を手に入れ、それでゲームの様にコマンドを表示できる。

 三つ、神域技と呼ばれるものがあり、それを自分は行使できる。


 これ、夢じゃないよね?


 疑心暗鬼に陥りながら、自分の頬を思いっきり引っ張る。


『いったぁぁぁああーーー!!』


 森中に響き渡るほどの声量に、森の動物たちが警戒心を強めた。


 そんなのはどうでもいいとばかりに、頬をさする俺は、なんともアホらしい光景になりつつある。


 これで状況は理解できたはずだ。

 この現状が夢でないことを理解すると、なんとも形容し難い感情に支配される。


「そっか、俺は異世界に来たのか……くっ、こんなのアニメかマンガでしか起こらないと思ってたのにな」


 特になんの意味もなさないが、カッコつけてみる。

 辺りに人はおらず、静かに風が流れていく。


(っ、思ってた以上に恥ずかしい!?)


 拳を握り、腕をプルプルと振るわせながら、自らの行動に身悶える。


(あ、そういえば……神域技ってどう使えばいいんだ?)


 アニメやマンガという単語をきっかけに、必要な知識を思い出す。

 神域技についての検索結果が、視界の端にあるコマンド欄に表示される。


『神域技、使用方法:その力の在り方を悟る。そのまま、力を吐き出す様にして使用する』


 在り方を悟るや、力を吐き出すなど、よくよくわからない事が書いてあるが、これは気にするべきではないのだろう。


(在り方、か。神域技、創造錬金……水が欲しい!!)


『神域技:創造錬金、発動!!』

『精製物:水分 代償:気力』


 コマンドの表示とともに、五百ミリ分の水が手元に現れる。その際に、多少の怠さが襲いかかってきた。


「おぉ、こんな感じか……てか、水一本分でこんなに疲れるのか? 効率が悪いかもな……」


 この時の彼は正式な詠唱があることを、またそれによる代償の軽減があることを知る由もなかった。


 手元の水を半分ほど飲み、横にある木に寄りかかりながら座る。


「まさか、今日は野宿になるのか!? 早めにここから出ないと……それより、今はこの怠さが早く抜けるように休むか……」


 深く息を吐き、そっと目を瞑る。特に怠さが強調される最中、少しづつ足音が近づいてくる。


 警戒したいのだが、意識が朦朧として、目を開くことができない。


 自分の手前まで近づき、そっと肩を叩かれる。


「……んぁ、生きてはいるぞ……」


「そうでしたか、良かったです……もしかして、何かありましたか?」


 そう問いかける声は、若い女性の声だった。

 優しい声に、少しづつ意識が覚醒してゆく。


 ようやく怠さが抜け、目を開くと目の前には、若く美しい女性が心配そうにこちらを見下ろしていた。


「あぁ、良かった、目を覚ましましたね?」


「あー、あぁ、そうですね……」


 女性は安心したように微笑み、深く息を吐いていた。

 本当に心配してくれていたようだ。


「ところで、貴方の名前は?」


「ん? あぁ、俺の名前は鬼優神(きゆうしん)創永(そうえい)だ。普通に創永って呼んでくれ」


「なるほど、私の名前はディアナ。ただのディアナですよ」


 こうして俺こと、創永は謎の女性と遭遇する。

 この出会いがあったからこそ、俺の人生は明るく楽しいものへとなれるのだった。

この作品を面白い、と思ってくださった方、ぜひブックマークをお願いします。

また《誤字脱字の訂正》に関しましては、気兼ねなく送付ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ