俺の日常にファンタジーが突き刺さってきた その3
■□■□異世界初日■□■□
■さぁ面白くなってきました(白目)
・異世界初日 15:30
--------------------------------------------------------------------
改めてスキルを紹介するんだぜ!
・【あいさつ(歌)】
友好的な生物にあいさつするための歌。
あいさつした生物は「てなづけモード」に入る。
尚、敵対生物に使った場合、直ちに襲われる模様。
・【てなづける(歌)】
「てなづけモード」に入った生物をなつかせるための歌。
成功するとペットとして飼うことができる。
尚、手懐けに失敗した場合、一定確率で襲われる模様。
正直ビミョい。
「友好的な生物」って、要するに獣人とかだろ?
アイツらチョー弱えぇじゃん。ぶっちゃけ愛玩動物じゃん。ゴブリン(仮)に追いかけ回される程度の生き物じゃん。
このSATUBATUとした日本で
そんなもん手懐けてどうしろと……?
例え100匹かき集めようとも、双頭ライオンの猫パンチ【極】1発でまとめてワンパンKOだわ。
俺は声を大にして言いたいね。
違うだろ、と。
そうじゃないだろ、と。
お約束通りならここは
”強力なモンスターを手懐けることができるぞ!”
的な能力に目覚める場面だろJK。
うちのBBAなんて火のついた槍ブン投げたり、槍から火の玉飛ばしたりしてんだぞ。
つー訳で俺にもノーリスクのチート寄越せっての。
もふもふだけで渡り歩けるほど今の日本は平和じゃねーぞ!
■【緊急】ちょっと整理させてくれ【必読】
・異世界初日 15:50
--------------------------------------------------------------------
あばばばばばばばばば。
コメントが鳴り止まねーーーーーーーーー。
あばばばばばばばばば。
1分間に56コメントとかwwwwwwwwww
君ら容赦なさすぎでござるぞwwwwwwwwww
ってかホント止めろ。マジいい加減にしろ。
テメェらのコメントでノイローゼになりそうだわ俺……。
お前ら俺をどうしたいんだよ。
このままだと3日坊主どころか、初日敗退するぞ俺……。
以下、コメント数の多かったTOP3に対して返答する。
お前らが求めていた答えだぞ。だからまず読め。
そして出来る限り黙れ。不用意なそのコメントが俺の精神を追い詰めていると理解しろ。俺があびゃーする前に沈静化しろ。いや、してください。お願いします。何でもはしねーけど。
そんじゃいくぞ。
Q1. 【てなづける(歌)】について
使ってみる。もちろん結果も報告する。成功したらペットの写真も添付する。
だからもうこれ以上質問しないでくれ。頼むから俺に注目しないでくれ。
Q2. ペットの育成要素について
有るかどうか俺は知らない。少なくともそれ系のスキルは生えてない。でもやってみる。色んな事を試してみる。
だからもうこれ以上質問しないでくれ。質問されても俺にも分かんねーんだよ。
Q3. ペット候補の目撃情報について
近所にペット候補となる生物が居る事は理解した。
だからもうこれ以上の情報提供は勘弁してくれ。大丈夫だ。十分理解した。だからもう大丈夫なんだ。
いいか。ちゃんと読めよ。
んでコメントを控えるんだぞ。
お兄さんとの約束だぞ。破っちゃダメなんだからな。
■【結果報告】愛犬(?)GETだぜ!
・異世界初日 16:30
--------------------------------------------------------------------
玄関出たとこで子犬らしき毛玉とエンカウントした。
目撃情報とは何だったのか。
意を決して近所の公園 (※目撃情報アリ)まで向かおうとした俺の決意を返せ。
まぁいい。危険が危ない思いをせずに済んだと前向きに考えよう。
気を取り直して、改めて毛玉について語りたいと思う。
ちょこんとお座りして尻尾をパタパタ。
根性のありそうな三白眼で俺をガン見している。
非常に目つきが鋭い。まるでガンを飛ばされてるようだ。でもコイツは間違いなく友好的な生物だ。
なんでそんなことが分かるかって?
そんなもん一目瞭然なんだわ。
だって子犬の頭の上に薄ピンクのハートマーク浮かんでるからな!
これアレだろ。
友好度ゲージ的なヤツだろ?
”あいさつ(歌)”やら”てなづける(歌)”やらを使うとピンクが徐々に濃くなっていって、真っ赤になったらペットになる。
的なアレだろ?
[証拠写真:子犬の頭にデッカいハートマーク (かわいい)]
これは期待大だ。
ってことで、早速スキルを試してみた。
ハープをポロンポロン爪弾きながら歌うと、子犬が元気にガウッ!と鳴いた。どうやらこれがてなづけモードに入った合図らしい。かわいい。そしてチョロい。
ちな、これが”あいさつ(歌)”な。
続いてポロンポロンさせながら適当に「らーらーらー♪」する。すると子犬が応じて「ウォーウォーウォー」する。
メロディを変えながら何度か繰り返してると、そのうちハートがパチンと弾けてめでたく「手懐け」完了だ。かわいい。そして相変わらずチョロい。
ちな、これが”てなづける(歌)”な。
全然歌って無ぇじゃねーかって?
そんなん知らん。
俺はスキルに従ってらーらーらー♪しただけだ。文句はこんな珍妙なスキル作ったヤツに言えっての。
ってわけで初ペットGETだぜッ!!
[確認写真:手懐け完了直後の子犬 (かわいい)]
クッソかわいくね?
ちな、両手で包み込めるサイズだぞコイツ。
[自慢写真:俺を見上げる子犬 (かわいい)]
[自慢写真:俺の周りを駆け回る子犬 (かわいい)]
[自慢写真:ほほ肉を左右に引っ張ったところ (かわいい)]
クッソかわいいよな(2回目)
写真を見てもらうと分かると思うが、
将来はかわいい系ではなくカッコイイ系に育つ気がする。
身体の割に足がぶっとい
⇒将来大きくなる
三白眼+鼻筋が高い
⇒将来キリッとした男前になる
これは凛々しい名前を付けざるを得ないだろ。
つー訳で
ウィリアム。
これからよろしく頼むぜ!
あ、それと3つばかしJOBを覚醒したぞ。
■あびゃー
・異世界初日 16:50
--------------------------------------------------------------------
JOBって何ですか?
って言われても知らねー。聞かれても分かんねー。
ってか最後にチョコっと付けた走り書きに過剰反応すんのやめーや。
「誰にも気づかれないように」と祈りながら、コソッと書いた俺の気持ちを推し量れよ。
コメント数23,000件ってなんだよ。ホントやめーや。
高速で増え続けるコメント件数見てるだけで心臓バクバクなんだぞ俺……。
あびゃー。