俺の日常にファンタジーが突き刺さってきた その17
■□異世4日目■□■□
■恒例の成長イベント
・異世界4日目 6:20
--------------------------------------------------------------------
目覚めると
ペットがスッゴイ
育ってる。
そんな非日常ってステキやん?
つー訳で、恒例の成長チェックやってくぞ。
今日の目玉は何と言ってもウィリアムだな。
ポニーで踏み止まったのか。
はたまたゾウさんになっちゃったのか。
実にドキドキだわ。
そんじゃ早速いくぜ!
はい、ドーン。
[寝顔写真:スヤァ中のウィリアム。いつもの寝姿 (ポニーサイズ)]
ポニーサイズ。
ポニーサイズ。
ポニーサイズ。
大事な事だから3回書いたわ。
サイズ据え置きだから、余裕でドアが通れるぞ。
ヒャッホイ!
サイズ据え置きだから、床が抜ける心配もないぞ。
ヒャッホイ!
サイズ据え置きだから、引き続き室内飼いができちゃうぞ。
ウッホホーイ!
つーまーりー。
祝・庭キャンプ回避。
ィヤッフゥゥゥイ!
メッチャ、テンション上がった。
寝起きだっつーのに、渾身のガッツポーズしちゃったわ。
あー、マジで嬉しい。
ド真冬の庭キャンプなんて、間違いなく地獄だったろうしな。
ホント、よくぞ踏み止まってくれた。
エラいぞウィリアム。
スゴいぞウィリアム。
後で思う存分、腹毛をわしゃわしゃしてやろう。
覚悟しとけよウィリアム!うへへー。
おーし、ビッグイベントも無事攻略できたことだし
この調子で、ジャンジャカ紹介していくぞ。
お次はエドガーな。
そりゃ、ドーンッ。
[エドガー写真:やっぱり大きくなりました(予定調和)]
無事、ポニーサイズまで育ったぞ。
うん。知ってた。
ジャスト予想通りの成長っぷりだった。
ちなみにウィリアムと比べるとこんな感じだぞ。
[狼兄弟写真:兄弟並んでスヤァ中 (ダブルポニー)]
ご覧の通り、ほぼ一緒のサイズ。
エドガーたん、とてもおおきくなりました。
あ、今更だけど、身体を丸めて寝てる方がエドガーな。
そうそう。念写の右に写ってる方な。
普通に寝てるだけなのに、めっちゃカッコいいだろ?
そして、仰向けで腹丸出し。
舌をでろーんと垂らしてる方がウィリアムだぞ。
相変わらずのヒドい寝相だ。
もう何つーか、色々とヒドい。せっかくのイケメンが台無しだ。
「見た目はソックリなのになぁ……」
思わずボヤいてしまった。
世の中って無常だ。
そんな何とも言えない感傷に浸ってると
ウィリアムの陰から、シバ達がひょこひょこ顔を覗かせてきた。
”ご主人さまの声がする”
”ほんとだ”
”どこどこ?”
どうやら俺の声に反応して目が覚めたらしい。
目が合うと、嬉しそうにトコトコ寄ってきた。可愛いヤツらめ。
つー訳で。
最後にシバ達の成長をレポートするぞ。
じゃ、まずは念写見てくれや。
そりゃ、ドーンッ!
[シバ集合写真:一列に並んで敬礼! (表情もキリッと)]
なんだコイツら。可愛すぎかよ。
厳密にいうと敬礼できてねぇんだけど、そこがまた可愛い。
ん?ちゃんと敬礼できてるじゃないかって?
いや、できてねぇぞ。
よく見ろ。前足がこめかみに届いてねぇだろ?
あきらかに前足のリーチが足りてない。
精一杯頑張ってるけど、アゴまでしか届いてねぇ。
つまり『アゴ敬礼』
斬新すぎるだろ。
あ、シバ助が『くぅん……』って弱音を吐いた。
いよいよ限界らしい。前足が小刻みにぷるぷる震えとる。
見るからにヤベェ。
一刻も早く解放してやらねば。
慌てて返礼する。
その直後、シバ達が床の上に崩れ落ちた。ドグシャァァァ。
どうやら全員無理してたらしい。
見事なシンクロっぷりだった。
で、床へドグシャァァァしたシバ達はというと。
ドグシャァァァしたままの体制 (つまり寝そべった体制)のまま、ひそひそ話をし始めた。
”ギリギリだった”
”オレもあぶなかった”
”オレくぅんって言っちゃった……”
”ご主人様に聞こえたかな?”
”聞こえてないといいな”
スマン、丸聞こえだわ。
シバ助の弱音も、ひそひそ話も、両方ともガッツリ聞こえちゃってるわ。
この後。
”聞こえたかなー……?”
って感じで、チラチラ見上げてくるシバ達がチョー可愛かった。
マジでチョー可愛かった (念押し)
って、いかんいかん。
シバ達がチョー可愛すぎて、チョー脱線してたわ。
おし、気を取り直して本筋へ戻るぞ。
つー訳で、改めてシバ達の成長チェックだぞ。
じゃ、改めてコッチの念写を見てくれ。
はい、ドーンッ!
[シバ写真:改めて全員集合! (Notアゴ敬礼)]
成長してねぇじゃん。
って思ったヤツは10点減点な。
よく見ろ。
右胸に、ちっちゃい星型のバッヂが付いてるだろ。
え、そんだけ?
って思ったヤツは、更に10点減点な。
見た目は確かにショボい。
だがしかし。チョースゴイんだぞこのバッヂ。
なんたってシバ軍における階級章だからな。
階級章。
それは軍隊における役職を示す印章。
つまり。
バッヂが付いた=ちょびっとだけ偉くなった
ってことなんだぞ。
つー訳で。
祝・昇・級!!
おめでとう、シバファイブ!!!
いやー、予想外だったぜ。
てっきりデッカくなると思ってたからな。
正直、度肝を抜かれた。
でもまぁ、シバ達らしい成長だよな。
おーし、頭ぐりぐり撫でくり回して祝っちゃろ。
とか思いつつ近づいていくと、
シバ達の頭の上で、例のウィンドウがパカッと開いた。
”シバ丸が昇級の条件を満たしました。”
”【訓練兵】⇒【正規兵 (見習い)】へのランクアップが可能です。”
”ランクアップさせますか? Yes/No”
どうやら、俺の承認が必要らしい。
なるほどな。
Yes/Noがボンヤリと点滅してるから、どちらかをタップしろってことなんだろう。
なるほどな。
さて、どうしたもんか。
まぁ、迷ったよね。
ん?何を迷うことがあるかって?
だって「軍の研修」イベントとか発動したら嫌じゃん?
「訓練中は会えません」みたいな展開、耐えらんねぇわマジで。
もちろん狼兄弟みたいに、単純なパワーアップなら何の問題もないぞ。
でも『軍隊での昇級』って、ちょっと警戒しちゃうんだよなー。
とかグダグダ考えてたら
ウィンドウの右下に「HELP」ボタンが現れた。
おや、また会いましたねヘルプさん。
徐にタップしてみる。
”単純にパワーアップします”
そういう事らしい。
OK把握。なるほどな (歓喜)
いやー、相変わらず分かりやすい。
ヘルプボタンさん、ガチ有能だわ。
実にストレスフリー。
ベリーグッドの極み。
こういうのでいいんだよ。こういうので。
当然、「Yes」をタップした。
おりゃー!パワーアップしろやぁぁぁぁ!!
5連続でポチりまくってやったよ。
どりゃー!全員強くなれやぁぁぁぁぁ!!
で、全員の「Yes」をポチり終わった瞬間、頭の中でファンファーレが鳴り響いた。
しゃららららったったーん。
はいはい、いつものいつもの。
もう流石に慣れたわ。
さーて、今回はどんなイベント何だろなっと。
”ペット強化回数が規定値を超えましたので【けものつかい】をアクティベーションします”
はい、Goodイベントキタコレ。
【たびびと】【ポーター】につづく、3つ目のアクティベーションか。やったぜ!
いいじゃん、いいじゃん。
この調子でドゥンドゥンいこうじゃねぇか。
とか、調子に乗ったのが悪かったのかもしれない。
不幸は突然訪れた。
”【けものつかい】のアクティベーションに伴い、JOB特定【ペッポ】が解禁されました”
前言撤回。
ちょっと待って。
ドゥンドゥンいったらアカン。
おい、止まれ。
ペッポってなんだよ。
おい。
ペッポってなんなんだよ。
■おい、ふざけんな
・異世界4日目 6:45
--------------------------------------------------------------------
ペッポ。
擬音だろコレ。
じゃなかったら効果音だわ。
1,000歩譲っても、名詞じゃねぇよな?
でも名詞らしい。
何故なら【けものつかい】のJOB特性だからだ。
そうか。
それなら仕方ないな。
と、無理やり自分を納得させようとしたけど、3秒で頓挫した。
だって納得いかねぇぇぇぇ!!
なんだよペッポってぇぇぇぇぇ!!
こんな狂ったネーミングが認められる訳ねぇだろがぁぁぁ!!!
なんだよペッポってぇぇぇぇぇぇ!!
つー訳で、ダメ元でクレームを申し立ててみた。
”チェンジ希望”
”ダメです”
まず、答えが返ってきた事にビックリしたよね。
意外と義理堅ぇな。
”そこを何とか”
”ダメです”
でも頑固。
取り付く島もなし。
”たのむ”
”ダメです”
チョー頑固。
取り付く島もなし (2回目)
つーか、そもそも何でダメなんだよ。
俺のスキルだぞ。名前くらい自由に決めさせてくれよ。
この後、5分くらい粘ってみたんだが結局ダメだった。チクショー。
俺のスキルがフリーダム過ぎてツラい。
現実って非常だ。
あ、ちなみにペッポの詳細はこんな感じだったぞ。
・JOB特性:ペッポ
正式名称「ペットポイント」
ペットたちが獲得したポイントを消費して
ペットを強化したり、ペットに特性を付けたりできる。
だったら素直に「ペットポイント」って書けやゴルァァァァ!!
って思った俺は悪くねぇハズ。
まぁいい。
いや、よくない。何一つとしてよくない。
けどこのままじゃ話が進まねぇから、ここはいったんグッとこらえて先へ進むぞ。
つー訳で仕切り直しな。
その狂ったネーミングとは裏腹に、【ペッポ】の性能はガチだった。
使い方はチョー簡単。
ペットの頭を撫でながら
頭の中で”ペッポ”と3回唱える。
すると、ペットの頭上に例のウィンドウがピコンと表示されるから、あとはタッチパネルの要領でポチるだけでOKだぞ。
尚、3回唱える工程はどうやっても省けなかった模様。チクショー……。
って、言葉で説明しただけじゃイマイチ分からんよな?
つー訳で、実例としてシバ達のウィンドウを紹介したいと思う。
シバ丸 (工兵)はこんな感じだったぞ。
そりゃ。ぺっぽぺっぽぺっぽー。
■獲得ポイント:
・17P
■特典リスト:
・小盾[★]展開 10P
・小盾[★★]展開 50P
・小盾[★★★]展開 200P
・カラーリング変更[黒] 1P
・まろ眉[白] 1P
で、シバ助 (補給兵)だとこんな感じ。
ほりゃ。ぺっぽぺっぽぺっぽー。
■獲得ポイント:
・32P
■特典リスト:
・支援範囲増加[★] 500P
・短銃[★]展開 80P
・いたい石[★]補充 10P
・カラーリング変更[赤] 1P
・まろ眉[白] 1P
説明が必要とも思えねぇが、一応解説しとくかな?
・獲得ポイント
これまでにペットが獲得したポイントの残量のことだぞ。
・特典リスト
特典ポイントを消費して、獲得できる特典のリストだぞ。
うん。やっぱ説明いらなかったなコレ。
ちなみに、前衛の工兵には【盾系】が、そして後衛の補給兵には【銃系】が、それぞれラインナップしてるのが分かるか?
どうやら役職 (役割か?)毎に、特典リストのラインナップが違うらしい。
いろんなバリエーションがあるから、ただて眺めてるだけでも結構楽しいぞ。
・小盾[★]展開 10P
展開ってなんだ……?
「展開!」って叫べば、盾がシュイーンって出現しちゃったりするのか?
・支援範囲増加[★] 500P
コストが超重ェ!!
でも効果がよく分からん。何だこりゃ?
・いたい石[★]補充 10P
いたい石ってなんだよ。いたい石ってなんだよ。いたい石ってなんだよ。
ヤベェ、チョーポチりてぇー!
でも、ポイントの無駄使いは当然NGだ。
ちゃんとシバ達と相談して、計画的に使っていかないとな。
無駄使い、ダメ、ゼッタイ。
だがしかし。
分かっていても止められねぇ事ってあるじゃん?
もっと具体的に言うとだな。
カラーリング等という素晴らしいラインナップがあれば、誰だって選択するに決まってるだろ!ってことなんだ。
誰だってそうする。
当然、俺もそうした。
じゃ、念写を紹介しまーす。
[シバ写真:シバブラック+白眉! (シバ丸)]
[シバ写真:シバチャコール+白眉! (シバ吉)]
[シバ写真:シバレッド+白眉! (シバ助)]
[シバ写真:シバレモンイエロー+コゲ茶眉! (シバ太)]
[シバ写真:シバホワイト+黒眉! (シバ山)]
[シバ集合写真:全員揃って2Pカラーのシバファイブ! (シャキーン!)]
ぐぅかわ。
2Pカラーのシバ達、ぐぅかわの極み。
思わず100枚くらい念写を撮っちまったわ。
で、ここで気になって来るのが狼兄弟のカラーバリエーションだよな。
つー訳で。
当然、狼兄弟のペッポウィンドウも確認してみたぞ。
まずウィリアムな。
ぺっぽぺっぽぺっぽー。
■獲得ポイント:
・2,731,199P
■特典リスト:
・遠吠え[★] 100P
・攻撃力強化[★★★★] 100,000P
・攻撃範囲強化[★★★★★] 150,000P
・神裂きの爪[★★★★★] 300,000P
・月噛みの牙[★★★★★] 300,000P
・カラーリング変更[黒] 1P
・フェイスペイント[稲妻:白] 1P
「ブフォッ……!」
変なセキ出たわ。
ウィリアムたんエゲツねぇ。
神様を切り裂いて、月をもぐもぐしちゃうらしい。
つ、続いてエドガーな。
ぺっぽーぺっぽーぺっぽー。
■獲得ポイント:
・531,199P
■特典リスト:
・遠吠え[★] 100P
・攻撃力強化[★★★★] 100,000P
・攻撃範囲強化[★★★★★] 150,000P
・天踏み[★★★★★] 300,000P
・空断[★★★★★] 300,000P
・カラーリング変更[白] 1P
・フェイスペイント[稲妻:黒] 1P
「あひぃ……」
変なあえぎ声出たわ。
エドガーたんもエゲツねぇ。
天を踏んで、空間を断絶させちゃうらしい。
何なんだよ、この兄弟。
世界征服でもする気かよ。
当然、見なかったことにした。
つーか、現状でも火力は十二分に足りてるんだ。
これ以上の火力アップなんぞ、1ミリたりとも求めてねぇんだよ。
あ、でも【遠吠え】だけは取ってみたぞ。
イケメン狼の遠吠えとか、絶対カッコいいに決まってるからな。
つー訳で
【ペッポ】についての紹介は以上だぞ。
しっかし、俺のスキルって
いったいどこを目指して伸びていってんだろ……。
まぁ、深く考えるとドツボに嵌りそうだから、なるべく考えないようにするけどな。
ってか、朝っぱらから激動すぎだっつーの。
めちゃくちゃ遅くなりました。すいません……。