表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無忘探偵の偽物暴ーニセモノアバキー  作者: 厳原玄彦
2話 いれかわりチケット
9/32

第二話:いれかわりチケット

今回の舞台はコンビニ!


 1


 相変わらず、僕といえば、バイト兼絵師という、実に趣味らしい趣味をもったフリーター生活を送っているわけなのだが、近頃、そのバイトなるもので、僅かながらのいざこざが起きている。

 色恋沙汰――であれば、まだ良かっただろう。

 そうであれば、結果的に、探偵なんて呼ぶことなどなかったかもしれない――とは言ったものの、よくよく考えると、探偵の本分と言えば、浮気調査でもあるような気がしないな……まあ、なんにせよ。

 なんにせよ、探偵を呼ばないに越したことはなかったのだが、それは探偵に頼らざるを得なくなったという事だ。


「分かりました。それでは、急遽、解決すべき事件ではないように思うので、明日に窺うという事でよろしいでしょうか?」


 とりあえず頷いて(電話越しで頷くというのも、とても滑稽な話だ)、明日になるのを待つことになった。無論今回は、ちゃんと店長の方にも探偵を呼ぶ許可は得ているので、前回ほど、記館さんが邪魔されることはないだろう。


「あくまで前回ほど……だけどね」


 犯人はいつだって邪魔をする。

 僕は既に切れた電話を耳にあてたまま、そんなことを言った。

 残念ながら、今回の事件で、記館さんの能力――絶対記憶――が役に立つかどうかと言えば、微妙なところではある。

 けれど、記館さんのいいところは、やはり依頼金の低さにある。前回こそ、記館さんの冗談(と、僕は思っている)で、五百万も要求されたものの、次はそれほどまではいかないはずだ。

 それも――前回ほど、というわけか。

 前回といえば。

 金額といえば。

 あの最強の万屋、万丈目得々。

 実は最近、彼を雇うほどの事件に出逢ってしまったわけで、それは天心先生からいただいた臨時収入により、雇うことは叶ったわけなのだが、そのせいで僕の懐は、すっからかんになってしまったのだ。

 情けないことに、だからこそ記館さんを呼ぶしかなかったというのも、あるにはある……。

 そんなことを、記館さんには勿論、言えないわけだが。


「とはいえ、どうしたものかな……」


 いくら安いとは言っても、すっからかんからさらに減らそうというのだから、正直勘弁してほしいところだ。

 泣き言が多く続いてしまって申し訳ない限りだが、そろそろ、本題にも入ろうと思う。

 本題も本題。

 探偵が出るというのだ。

 事件という本題。

 その全容というか、

 その前容を。

 僕の雇わせてもらっている、何処にでもある普通で、一般的なコンビニで起きた、異常で、特異的な事件の始まりから――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ