表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
文具戦争  作者: 文音マルタ
第三章:プレパレーション
35/54

願え。されば現れん

定子ぉおお!!

と心の中でシャウトしたそのとき廊下に姿を表したのは定子─────ではなく校長だった。

でも構わない!ファインプレー、校長!!

全校集会のとき「えー、」の回数を

数えて爆笑してたことは謝るぜ!!

「何をしているのかね、君たち」

その白々しさも一級品だ。

「あ、ああ、いえ。・・・それじゃ、俺はこれで。・・・。

・・・・・・・。」

これで引くということは校長がこちらの傘下であることはばれていないらしい。

委員長は最後まで何か言いたそうに僕の顔を見つめていたが、やがて教室の方へと去っていった。



「ありがとうございました」

僕は校長に頭を下げる。

「いや、なに、私はただ定子が校長室で着替えるというから追い出されただけじゃよ。」

ふぉっふぉっふぉっと元気良く笑うこの爺さんはまだ当分死ぬ心配はないな、と思った。

それにしてもどうして女史は着替えているのだろう?


しばらく校長と雑談をしながら校長室の前で暇を潰したあとでドアをノックした。

「はーい、いいわよ!」

と聞こえたので

「なぁ定──」

「キャアアアアア!!!!」

「うわっ、ちょっ、待っ─────ぶっ!!」

何かが顎にヒットした。続けざまに額、腹へと当たる。

だが僕は痛みをこらえて前方を盗み見た。

定子はまだ着替えの最中だったらしい。ということは「いいわよ!」といったのは、今まさにクローゼットのなかで腹を抱えて笑い転げているあの悪女こと、会長で間違いない。

「こっち見るなアホ───────!!!」

定子の放った何かのトロフィーは僕の顔面にめりこんだ。


ああ・・・このトロフィーが尖ってなくてよかった・・・


尖ってたら、確実に死んでたな・・・


薄れゆく意識のなかで馬鹿笑いする会長の声と僕の名前を呼ぶ校長の声だけが聞こえていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ