表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

キザハシ La sxtuparo


木の上にほうほう(・・・・)と呼ばつてゐた人間の声がまだ聞こえるではないか


――前田夕暮






 死者の国に下りていく。


 死者を呼び戻すためではない、兄からわたしの指輪を返してもらうためである。


 井戸の底から螺旋階段(らせんかいだん)をくだる。


 一段一段に螺鈿細工(らでんざいく)がほどこされてある。それを踏んでいく。


 濡れているので気をつけねばならない。


 くるくるとまわりながら下へ下へ。




 わたしが作ったなかで一番良い出来の物を兄は取りあげ、返してくれなかった。


 わたしが異国に行っているあいだに兄は死に、例の指輪をめたまま葬られた。


 わたしはいまだにあの品より良い物を作れていない。どんな作りだったか忘れかけているので、早急に返してもらう必要があった。


 あれに似せて新しい指輪を作り提出すれば、とりあえず帝室技芸員(ていしつぎげいいん)にはなれるだろう。




 そうなればわたしは兄の体を忘れて生きていけると思う。




 わたしは冷たさの増す闇へ下りていく。


 久しぶりにわたしの顔を見て兄は何と言うだろう……。





 Fino







(作品の無断使用はご遠慮ください。)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ