表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コラッツ予想完全証明への道

コラッツ予想の演算は2進小数演算だった

作者: 明日香狂香

 ビットの反転演算は困難なので、他の方法を模索していると

 この演算が実は2進小数演算だったことがわかった。


 演算結果を

 1.******

 と表記すれば右の0消去作業は省略できる。


 証明は小数が0になること。


 演算も簡略化される。

 3倍もその後2でわるので1.1とすればよい

 上位が10と11の場合で桁あがりが変わる。


 1.0*1.1=1.1

 1.1*1.1=10.0


 しかし下からの繰り上がりがあるので単純ではない。

 +1は小数の最下位ビットとなるのでこれも面倒かもしれない。


 2より大きくなった場合のシフトをどう組み込むかが問題だ。


 コンピュータの世界では2進の浮動小数で表すので個人的には理解しやすいのだが。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ