表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約5年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

もしも私が総理なら改訂版

作者:ルーシェン
疫病のなか日本の総理が辞職して新総理が誕生する事になる。
1200兆円の借金と少子高齢化と疫病の始末を任された新総理は部下にせっつかれて総理の仕事を行っていたが段々総理の責務に目覚めていく。
そして混乱の世界を救い日本の借金を返済する為総理的場と配下4人の戦いは続く。
果たして無事に的場は日本の借金を返済出来るのかと言う話です。
前のはかなりいい加減に書きましたが、今回は真面目に書こうかと思います。
因みに書き直す動機はリアル総理の退陣の噂です。
怠け者の新総理
2020/08/28 20:28
林業問題
2020/08/30 13:26
失業者募集
2020/08/30 20:27
森林整備
2020/09/01 14:00
関東制覇
2020/09/01 23:00
東北攻略
2020/09/02 20:24
的場の決意
2020/09/03 15:51
停滞の時
2020/09/04 14:10
国有地売却
2020/09/05 11:42
停滞前線
2020/09/05 17:23
企業再建
2020/09/06 13:53
2部 予算質疑
2020/09/06 18:48
借金の恐怖
2020/09/07 18:58
定額給付金の夢
2020/09/08 15:18
薬草回収作戦
2020/09/09 18:07
黄金時代
2020/09/09 22:54
人口反転の狼煙
2020/09/10 20:58
小麦増産
2020/09/11 04:03
宝くじで大儲け
2020/09/11 16:52
金満日本
2020/09/13 21:32
貯まる資産
2020/09/14 17:15
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ