表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/55

第37話「魔王の就職斡旋活動①」

 魔王はセントブルクはずれの「おかんずキッチン」近辺の木影に狙い定めたように『ゲート』で移動すると木を分けて、さも今まで旅をしていたように振舞いつつも目的地の食堂へと向かった。


「いらっしゃいませ! あらあらオウマさんにアリスちゃん、それに……」


 「おかんずキッチン」名物、店長直々の接客は健在のようで店長が三人を迎入れる。今回は魔王とアリスだけではなくラリーも同行していたのだ。


「こんにちは、店長さん。こちらはラリーさんと言います。そしてラリーさん、こちらがこちらのキッチンの店長さんです」


「ラリーです。よ、よろしくお願いします」


 アリスがテキパキと紹介を済ませラリーが頭を下げる。


「あらあら、ラリーちゃん、宜しくね」


 店長は笑顔でそう言った。


「繁盛しているようだな」


 所々の椅子に人が座っている満席に近い光景をみて魔王が言う。


「ええ、お陰様でね」


「ならば話が早い」


 魔王は早速そう切り出すとラリーの頭にポンと手を置いた。


「以前、人手が足りないから誰か雇おうかと言っていたが、この娘はどうだ? 料理を作りたいと言っているのだが」


 そう言うと店長の顔がパアッと明るくなる。


「本当かい? 」


 店長の呼びかけにサリーは頷いた。


「それは有難いよ! 最近の子はね、女の子でも冒険者になりたいって人が増えてね。なかなかこういう仕事に就きたいって人がいなくて困っていたのよ! 」


 上機嫌で店長は語る。


「それでは、早速明日から頼めるだろうか? 経験は昔家庭料理を作っていたほどで慣れるまで世話をかけると思うが」


「そこはもうしょうがないってものさ、全然かまわないけどサリーちゃんはそれでいいかい? 」


「お願いします! 」


 ラリーは力強く言った。


「良い声だね、それじゃあ明日からよろしくね! 」


 店長はポンとラリーの肩に手を置いた。


「それとだ、テイクアウトというのは頼めるだろうか」


「味噌汁がつかなくなっちゃうけどそれでも構わないなら出来るよ」


「そうか、ならばストレイワ定食を……七つ頼む」


 魔王がそう言ったのを見てアリスが顔を綻ばせる。


「はいよ、ストレイワ定食七つ! 」


 大きな声を出しながら店長は自らも調理に参加するべく厨房の方へと歩いて行った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ