表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私はあなたを真似る  作者: 石月 ひさか
転校初日
1/37

不安の時間


今度は失敗をしないだろうか。


閑静な住宅街を歩きながら、夢美は浮かない表情で空を見上げた。


こんなに気分は重たいのに、頭上に広がる空は突き抜ける様な真っ青な晴天だ。


それが逆に憎らしく感じてしまう。


「夢」


無意識に溜め息を繰り返していると、隣を歩く朝香が手を握った。


その力は強いが、彼女の表情も同じく浮かない。


「先から溜め息ばかりじゃない。大丈夫よ」


「そうかしら」


励ましてくれているのもわかるし、朝香が言うならきっと大丈夫なのだろうとも思う。だが、どうしても自信が持てなかった。


もし、前の様な事になったらどうしよう。


もし、問題を起こしてしまったらどうしよう。


そんな不安ばかりが廻る。


そんな夢美の様子を見て、朝香は軽く鼻で笑った。


「全く、アンタは気が小さいわね。あたしが大丈夫だって言ってんだから自信持ちなさいって!」


カツを入れる様に背中を叩かれ、思わず前のめりになってしまう。


「あ………ありがとう。そうね。頑張ってみるわ」


叩かれた背中を擦りたいのを我慢し、笑みを浮かべる。


きっと朝香も、同じ様に不安を抱いているに違いない。


それなのに、励ます為にわざと明るく振る舞ってくれているのだ。


いや、もしかしたら、朝香にはもう、絶対的な自信があるのかもしれない。


今の彼女は、夢美から見ても、完璧にこなしているのがわかるから。


今度の学校では、絶対に問題は起こさない。


皆に紛れ、平和に目立たない様に過ごそう。


改めてそう決意し、いつの間にか周囲を歩いている同じ制服の生徒達に紛れ、校門をくぐっていった。


────────────────────────


「えっと、苫記夢美さんと朝香さんね」


2人が訪れたのは職員室だった。


今日、4月5日は新しい学年が始まる月だ。


他校から編入をしてきた2人は、春休みのうちに手続きを済ませ、今日初めてこの学校を訪れた。


教師は用紙を見ると、「あら」とぼやく。


「苗字が同じだなって思ってはいたけれど……。あなた達姉妹なのかしら?」


夢美と朝香は、共に姓は苫記とまきを名乗っている。


どちらも17才の高校3年生だが、見た目が若干似ている為、2卵性の双子だと思われることが多い。


「いえ、私たちは従姉妹同士なんです」


夢美が答える。


苫記家は男ばかりの3兄弟だ。


朝香の父は長男で、夢美の父は次男。


実は3男の息子もこの学校に在籍している。


「なるほど。従姉妹だったのね。じゃあクラスに案内するわ。夢美さんは1組で私が担任。朝香さんは5組で大橋先生が担任なのだけれど──」


そう言いながら、こちらと用紙を見比べる。


今教師が手にしている用紙には、2人の名前や年齢、編入前の学校名等は記載されているが、顔写真はない。


「あなたが夢美さん?」


そう言い、夢美を見る。


「は、はいっ」


思わず表情を明るくさせる。


【夢美】と【朝香】では、どちらかと言えば夢美の方が女らしい名前だ。


つまり教師は2人の見た目を比べ、夢美の方が女らしいと判断したことになる。


『やったじゃない』


教師が朝香の担任を呼びに行った隙に囁く。


『うん』


やっと自分の名前を、見た目のイメージで呼んでもらえた。


夢美が一番懸念していた事が解消され、先程とは打って変わって明るい表情を浮かべた。


「それじゃあ案内するわね。私について来て」


夢美は担任の冴原京子に連れられ、職員室を後にした。


ちらりと朝香の様子を窺うと、何やら大橋教師に説明を受けているらしく、腕組をしながら頷いている。


その様子に小さく笑みを漏らす。


「夢美さんは、前の学校は折笠学園だったのよね?それじゃあ京都出身なのかしら」


「は、はいっ?」


朝香の様子に気をとられていた為、思わず声が上ずってしまった。


冴原教師は小さく笑うと、再度「出身は京都?」と聞いた。


「はい。今までずっと京都に住んでいました」


夢美が通っていた折笠学園は、中高一貫のエスカレーター式の女子校だ。


「そう。あそこは進学校だから、優秀なのね。どうしてうちの学校に?」


確かにエスカレーター式の学校に通っていながら、高校──しかも3年で転校するのは不思議かもしれない。が、まだ顔を会わせてから数分しか経っていないのに、随分と踏み込んだ質問をするなと思った。


「………父親の転勤で」


手の込んだ嘘を吐けば後々面倒な事になるし、かといって本当の事は言えない。


その為、無難な回答をする。


「そう。この時期なのに、単身赴任じゃないなんて、夢美さんの家族は仲が良いのね」


「えぇ、まぁ」


更に家庭環境についてまで干渉するなんて、少々厄介かもしれない。


冴原教師の背中を見つめながら、バレないように小さく溜め息を吐いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ