表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

題名は最後に

作者: 告心

‪さようならが喉の奥に。‬


耐え切れなかった寂しさが、瞳のふちに。

よく動くえくぼがいつもと違う形に歪んで、震えて。


ああこんなにも。悲しいという顔はないだろうな。


悲しいな。


私は君の涙を拭うため、ふわり舞う。

風に乗って、ひらりひらり。

届かなかった私のかけら。地面に落ちて、もう舞うことなく。


諦めきれないから、私は幾つも体を削る。

君の涙を拭えるように。

いくつも、いくつも。風に舞う。私だった欠片。


今まで私に住んでいた小さなものたちに別れを告げる。じゃあね。そして君たちは空を飛ぶ。頼りなく、強かに、次の住処を求めて。


その下で、つまらなそうな顔した誰かが足を止めて私を見上げる。「綺麗」。誰にも、私以外の誰にも届かない声で、そう呟いた。


やがて君の前に、君と親しい誰かがきた。

笑顔の誰かは君に声をかけ、そしてゆっくりと私の方へ指を向ける。

そして君は私に気づく。君の目の端に、私のかけらが遺る。顔が、ほころぶ。


「ほんとだ。綺麗だね」


















『門出の桜』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] タイトルは読み終えた人へのご褒美です、というキャッチコピーが頭をよぎりました。 楽しかったのが『誰の』視点なのかと考えることでした。 全体を読み終えた時は、始まりが『一人称視点』で良かった…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ