表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

普通に疲れた君へ

俺が彼女とはじめて話したのは、中学生の時。

日々の人間関係に悩んでいた時。場所は図書室。

「疲れてるねー」

突然話しかけたことを警戒して、

「...だれ」と言ったら、

「えー!?クラスメイトじゃんかー」

想像以上に大きな声に振り返ると、クラスの問題児、常磐陽菜(ときわひな)が立っていた。

「ああ、常磐さんか。別に、勉強が捗らないだけ。」

「ふーん?宵城くんさ、良くも悪くも空気読むよねー」

褒め言葉と受け取ってもいいのか、分からないのは反応に困る。

「もっと、自由に生きなよ」

さも平然かのように隣に座ってきたのだが、近くで見ると思っているより整った顔立ちだ。

「常磐さんは、自由すぎるよ...。」

あまりの距離の近さに呆れた声を出る。

「ええ、そうかな?というよりは――型にはまって生きるのって、つまんないじゃん?」

なにを言っているのかさっぱり分からない。

その気持ちが顔に出たらしく、

「やっぱ優等生くんは分からないか〜 でもさ、1回くらい羽目外してもいいと思うよ。その方が、人生楽しいよ。」

と言って「それじゃあね〜」とどこかに行った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ