表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/30

7章 慈眉善目

その日、陽一はなんとなく懐かしくなって、子供たちが使っていたものをいくつか取り出していた。


 押し入れの奥から見つけたのは、少し色あせたぬいぐるみ。丸っこい体に、ちょこんとした耳。見覚えのある姿だった。


 「これ……」


 こはるがそっと手に取る。毛並みは少し擦れていて、片方の耳は縫い直した跡がある。でも、その丸い目には不思議なあたたかさがあった。


 「くまりんだよ。うちの長男が、まだ小さい頃に毎日一緒に寝てたぬいぐるみさ」


 「くまりん……」


 こはるはその名前を口にして、ぽつりと笑った。


 「かわいいね。ふわふわしてて……ちょっと、疲れてるけど」


 「そうだな。いつも一緒だった。寝るときも、食事のときも。けど、ある日を境に、ぱったり遊ばなくなってね。子供って、急に大人びたことをするようになる」


 陽一は、ほんの少しだけ寂しげに目を細めた。


 「でも……ここにいるんだね、まだ」


 「え?」


 「ちゃんと、おじさんのところで待ってたんだと思う。誰かにまた、ぎゅってしてもらえるのを」


 こはるは、くまりんをそっと胸に抱きしめた。

 その仕草が、まるでぬいぐるみを懐かしい友達に再会したかのように見えて、陽一は少し驚いた。


 「君のところにも、こんな子はいたの?」


 陽一が尋ねると、こはるはちょっとだけ首を傾げて、首を横に振った。


 「わかんない。でも……こういうの、好きだった気がする」


 「そうか……」


 陽一はスマホを取り出す。


 「じゃあ、せっかくだから写真でも撮ろう。今の君と、くまりんと」


 「えっ、写真?」


 こはるは少し照れたように笑いながら、それでもちゃんとポーズをとった。


 カシャ。


 写真には、くまりんを抱いたこはるの優しい笑顔が残った。


 「ねえ、おじさん」


 「ん?」


 「おじさん……今すごく、やさしい目をしてるよ」


 陽一はその言葉に、少し胸の奥があたたかくなるのを感じた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ