表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/30

6章 相互扶助

 平日の夜、陽一は仕事から帰宅すると、いつものように玄関で「ただいま」と声をかけた。


 「おかえりー!」


 リビングから、こはるの元気な返事が飛んでくる。その声に、自然と顔がほころぶ。


 靴を脱ぎながらふと見ると、玄関に小さなスリッパがきちんと揃えられていた。外には出られないこはるのために買った、家の中専用のかわいらしい花柄のスリッパだ。


 「……偉いな、ちゃんと揃えてる」


 そんな些細なことが、やけに胸に響く。


 リビングに入ると、こはるは座布団の上で正座をしてテレビを見ていた。画面には、ちょっと古めのアニメの再放送が流れている。


 「今日、仕事どうだった?」


 「ん? まあ、普通かな。ちょっと忙しかったけど」


 陽一はスーツの上着を脱ぎ、ソファに腰を下ろす。ネクタイをゆるめながら、ふと思った。


 この家に帰ってきて、「おかえり」って言ってくれる誰かがいる。それだけで、毎日の疲れが少し和らぐ。


 「こはるは、今日は何してた?」


 「えっとね、ソファでお昼寝したり、洗濯物たたんだり……あと、おじさんの靴、綺麗に並べたよ!」


 「ほんとに? ありがとう、助かるなあ」


 「えへへー」


 笑うこはるの声が、なんだか家の中をふわっと明るくしてくれるようだった。


 夕飯を終えたあと、陽一はこはると並んでゲームをした。

 すでに何度もプレイしたSwatchのソフト。今日はこはるが勝って、陽一が負けた。


 「うわー、また負けた……!」


 「おじさん、ほんとに弱いよね」


 「うるさいなあ……」


 肩をすくめて笑い合いながら、陽一は思う。


 ——こうして誰かと笑いながら過ごせる日々が、どれだけ貴重なものだったか。

 こはるが来るまで、すっかり忘れていた。


 夜、布団に入るこはるの頭をそっと撫でると、彼女は小さな声で言った。


 「ねぇ、おじさん」


 「ん?」


 「おじさんち、すごくあったかいよ」


 陽一は言葉に詰まったまま、やわらかく笑った。


 「そうか……ありがとう」


 誰かと暮らすということは、こういうことだったのかもしれない。

 そう思いながら、陽一は明かりを消した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ