表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
迅雷のイシュバーン ~転生した悪役貴族は覇道を目指す (悠々自適にスロ―ライフを送りたいだけなのだが!)~  作者: ねこまじん
3部 見えるもの、見えざるもの 8章 異界探訪

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

164/209

19話

「―こいつはすげえ・・・。」

ゲームの絵で見るのと、実物を目にするのとは大違いだ。壮大な山々が連なる様子にしばし圧倒されてしまう。


「おまえさん、どうやってここまで来たンだべさ?」

ゴンズが訊ねてくる。


「俺か?俺は、ダンジョンを潜り抜けて来たんだ。」

そう言って、来た道を振り返る。が、俺の来た道はどこにもなかった。


―そんなはずは!また妙なことに巻き込まれたのか!


念のために魔眼を使用してみると、ちょうど岩壁の中に道が続いているようだった。


―どういうことだ?

俺は道を塞いでいる岩壁に触れてみようとすると、そこだけ岩壁の感触がない。


「・・・どうやら、幻覚の類らしい。」

俺はその壁に触れてみると、手が壁を通り抜けているように見える。


「―何だそりゃあ?」

ゴンズも俺と同じように壁に触れてみると、ゴンズの手も壁を通り抜ける。


一体全体(いったいぜんたい)、どうなってンだ???」

ゴンズが首を傾げる。


「どうやら、幻覚のようなものらしいな。実際には壁がないのに、ここに壁があるように見える。」


―もしかすると、あの滝の裏の道も同じような仕掛けになっているのかもしれない

何となく、そんな気がした。


「なるほどなあ~。オラ、ここには長い事住んでいるが、これは初めて知ったべ。」

ゴンズは感心したように言う。


「ダンジョンの中はそれなりに魔物がいる。中でも、でっかいカタツムリのような魔物は通常の攻撃や魔法をはじく上に、溶解液を出してきやがる。もしダンジョンを抜けるなら、気をつけてくれ。」


「ダンジョンだなんて、恐れ多い!オラたちは冒険者じゃないんだ。せいぜいが、魚の魔物を狩るくらいだべ?」


―魚の魔物か


「そういえば、でかい蛙の魔物を知っているか?ダンジョンの中の滝つぼにいたんだ。」


「カエルの魔物・・・?こんな所ででかいカエルの魔物はいないと思うゾ?」


残念ながら、あれはマーマンでも知らない種類の魔物だったらしい。もしかすると、何らかの原因で、どこにでもいるような小さなカエルの魔物が変異して巨大化したものであるのかもしれない。


だが、カエル。水生の魔物か。俺は良いことを思いつく。


「この辺りでは美味い魚は取れるのか?」

魚なぞ、めったに口にできない。あの森にも川はあるにはあるが、湧き水が少し流れてできたような川で、釣りには適さない。


「もちろんだべ!大中小、色んな美味い魚がここにはいるゾ?魔物ですら美味いんだべ。」


―これは良いことを聞いた!


「俺は、ボアを取ることができるんだ。今度持ってくるから、魚と交換してくれないか?」

そんな提案をしてみることにした。


「ボア!この辺りではほとんど見かけるこたあ、ないナア。よいゾ!オラ、楽しみにしているゾ!」

ゴンズはそう言って大いに頷く。


「ちなみに、ゴンズはこの辺りによくいるのか?持ってきたときに誰に声をかければいいんだ?」


「―そうだべな。オラは見回りであちこち行くから、必ずしもここにいるわけではないナ・・・。ヨシ、こいつを渡しておこう。」


そう言うと、ゴンズは何かを渡してくる。


「・・・何だ、こりゃあ?」

よく分からないが、これはマーマンの鱗だろうか?


「そいつはオラの通行許可証みないなもんだべ。ここに来るときはそれを持ってきてくんな。裏にオラの名前が刻まれているんだべ。ここに来るときにそいつさ見せれば、オラの元に案内されるという仕組みだべ。」


「そういうことか。――では、そうするとしよう。」

俺はマーマンの鱗を持ってきた袋にしまう。


「次はいつぐらいに来るンだ?ボアの肉とくりゃあ、皆喜ぶだろうよ!」


「そうだな。また一月後か、あるいは二月後までにはボアを持ってきたいと思っている。」


「ヨシ。新鮮な魚はちっと時間がかかるが、いつでも取ることができるンだべさ。楽しみにしているからな?」

そう言うと、ゴンズはにしし、と笑う。


「ああ。味は保証できる。とても美味いと好評なんだ。」

そう言って俺もニヤリと笑うのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ