表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
出身 タウンシティヴィレッジ  作者: 佐里堕前
一章
3/5

我が部屋にさよならを


 王様との話が終わると、僕は扉の前で待たされた。


 僕は扉の前に座り、膝を抱えて、顔を伏せた。中から

「予算はどうするんだ」

「早く片付けてくれ」

などと声が聞こえ、忙しいのだなと思う。

 

 それに比べて、僕は昨日は特に何もせず、部屋でお気に入りの本を読みながらベッドでゴロゴロしたり、机の上で変なゲームをしたり、のんびり過ごしていてなと思い知らされる。だが、その部屋も、もうない。愛用していたゲームや、訓練に必ず持っていったポシェットも、お世話になった家具も、もうないのだ。


 僕は顔をあげ、前を見た。どこを見るというのはなく、全体を眺めながら思った。マナが持っていった荷物はどうなるのだろうか。処分、といいながら髪を揺らす彼女の姿が頭をよぎる。燃やされたりするのだろうか。それか、片付けたり、別の部屋に持っていったりするのだろうか。僕には分からないし、知りたくもなかった。


 突然後ろの扉が開き、体重をかけていた物が無くなった僕は、そのまま後ろに転げた。地面で頭を打ち、意識が戻ると、僕を見下ろしている、いや、見下している人物が見えた。

「お前、なにやってんだ。」

マナだ。最悪だ。と思い、急いで腹筋を使い、起き上がる。その時、僕の顔は我知らず赤くなっていただろう。

「いつまで変なポーズしてんだ。行くぞおら。」

そういったマナにマントの襟元を捕まれる。僕のマントは首の前当たりで紐で結んであり、腰くらいまでの短いマントだ。マントを引っ張られ、首が締まる。苦しい。そのまま引っ張りながらマナは歩いた。体が反転し、後ろ向きで歩く形になる。マントが引っ張られ、首が締まる。苦しい。「も、もうすこし、思いやりのある引っ張りかたしろよ。」

僕が言うと、

「思いやりのある引っ張りかたなんて、私は見たことがないぞ。」

歩きながらマナが言った。確かに、と、納得してしまい、そのまま何処かへ連れていかれた。


 それは、僕の部屋だった。

「ほら、最後の挨拶をしてこい。」

マナがマントから手を離し、部屋のなかに僕を放り込む。少し、戸惑ったが、もう帰れないのなら、と部屋に挨拶をすることにした。

 

 いままで、たくさんお世話になった部屋。愛用した家具、何年もここで過ごして、嫌なときも、楽しかったときも、僕の帰る場所はここだった。手をあわせていると、

「おい、いつまでやってんだ。行くぞ。」

マナにそう言われて、またマントを捕まれた。次はどこに連れていかれるのか…

「もう、今から旅に出る。二人じゃ足りないだろ。探してこい」

と、マナに言われた。確かに、二人でナイトメアを倒すのもな…

「ん!?お、お前、ふたりって、お前も来んの!?」

僕が聞くと、

「は?そうだが、」

と言われ、呆然と立ち尽くした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ