表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/41

2008年名鑑

首脳陣一覧


監督  小松田実 KOMATSUDA Minoru

51歳 若手を鼓舞する指導で昇格を果たした


コーチ 布山裕一 NUNOYAMA Yuichi

48歳 小松田監督の盟友で情熱的指導者


コーチ 山奥信次 YAMAOKU Shinji

44歳 2000年から在籍するチーム最古参のコーチ


コーチ 白井正人 SHIRAI Masahito

39歳 人格に定評あるGKコーチ




選手一覧


凡例

ポジション背番号 名前 ローマ字表記

1.愛称 2.生年月日 3.年齢 4.身長/体重 5.出身地 6.前所属

7.寸評(年齢は2008年4月1日現在)


GK 1 野沢 裕 NOZAWA Hiroshi

1.ザーさん 2.1979年1月3日 3.29歳 4.178/80 5.岡山県 6.神戸

7.身長は低いが高い判断力と的確なコーチングで最後尾を司る

チーム内で実力は抜けており昇格後も守護神の地位は不動か


DF 2 長山 集太 NAGAYANA Shuta

1.シュータ 2.1987年3月13日 3.21歳 4.172/65 5.山口県 6.光大高

7.坊主頭がトレードマークで俊足を武器に右サイドを駆け上がる

FWから転向しただけあってオフェンスのセンスが高い


DF 3 岡本 道治 OKAMOTO Michiharu 移籍加入

1.ミチ 2.1981年1月14日 3.27歳 4.182/73 5.奈良県 6.徳島

7.高い判断力でピンチを防ぐ安定したCB

実戦経験豊富なので即座にレギュラーを期待される


DF 4 千賀 尚斗 SENGA Naoto

1.セン 2.1981年4月9日 3.26歳 4.179/72 5.愛知県 6.進心大

7.サイドバックもこなせるほどスピード豊富なCB

課題のフィジカルを克服できれば面白そうな存在


DF 5 宮本 明矢 MIYAMOTO Akiya

1.ミヤ 2.1979年8月1日 3.28歳 4.180/70 5.静岡県 6.C大阪

7.スピードと知的でミスの少ない守備が特徴の選手

昨年は最終ラインに定着し昇格に貢献した


MF 6 山田 哲三 YAMADA Tetsuzo

1.テツ 2.1982年12月29日 3.25歳 4.166/62 5.鳥取県 6.大山西高

7.ジェミニFC時代からの生え抜きで汗かき役を厭わないタフネス男

今のプレースタイルが上でどこまで通用するか


MF 7 チッコ Tico

1.チッコ 2.1981年12月29日 3.26歳 4.162/55 5.ブラジル 6.デルソル

7.小柄だが抜群のテクニックで昇格に貢献したブラジル人

加入当初の登録名は本名のネルソンだったがすぐに変更された


MF 8 高橋 一明 TAKAHASHI Kazuaki

1.カズ 2.1983年8月9日 3.24歳 4.170/64 5.広島県 6.東北体育大

7.鋭いドリブル突破が武器のスピードスター

昨年急成長を果たして今や欠かせない存在にまで成長した


FW 9 前川 健次 MAEKAWA Kenji

1.マエケン 2.1978年4月23日 3.29歳 4.178/70 5.静岡県 6.天竜自動車

7.トータルバランスに優れた実力派ストライカー

社会人ナンバーワンストライカーの呼び声通りの活躍を披露


MF 10 鈴木 徳次 SUZUKI Tokuji

1.トク 2.1973年8月9日 3.34歳 4.173/67 5.岩手県 6.神戸

7.抜群なテクニックと豊富な経験を誇る尾道の頭脳

キャプテンとしても広く慕われており欠かせない存在


FW 11 木暮 丘明 KIGURE Kyumei

1.キュー 2.1975年4月5日 3.32歳 4.170/68 5.北海道 6.大分

7.抜群の得点感覚を誇るミスタージェミルダート

悲願の昇格を果たした瞬間の熱い涙は感動を誘った


MF 12 薮本 晋悟 YABUMOTO Shingo

1.ヤブ 2.1979年9月1日 3.28歳 4.172/66 5.長野県 6.東京V

7.長らくチームのオフェンスを支えてきた技巧派ドリブラー

昨年は怪我で出番を減らしたが万全なら重要な戦力


DF 13 石井 健太 ISHII Kenta 移籍加入

1.イシケン 2.1983年7月27日 3.24歳 4.187/81 5.香川県 6.京都

7.トライアウトを経て加入した大柄で抜群のパワーを誇るCB

スピードタイプの選手が多い尾道では貴重な存在


MF 15 金重 大祐 KANESHIGE Daisuke

1.キム 2.1982年4月5日 3.25歳 4.176/73 5.大阪府 6.上方大

7.がっしりした体格を活かしたパワフルなプレーが持ち味

主にボランチを守るが前線でも存在感を見せる


GK 16 岩井 雄大 IWAI Yudai

1.イワオ 2.1982年10月15日 3.25歳 4.180/75 5.熊本県 6.福岡国際大

7.一時期はスタメンクラスだった堅実な守護神

野沢に何かがあった時のバックアップとしては申し分なし


DF 17 平 将吾 TAIRA Shogo

1.タイラ 2.1988年8月27日 3.19歳 4.170/58 5.山口県 6.修央館高

7.攻撃的なドリブル突破を武器とする左利きのサイドバック

練習ではフィジカルに見劣りがしなくなったのでそろそろチャンス


DF 18 高家 亮 TAKAIE Ryo

1.タカ 2.1987年6月14日 3.20歳 4.185/78 5.大阪府 6.G大阪ユース

7.高身長にスピードも併せ持つフィジカルが武器の選手

昨年は怪我で出遅れたか小松田監督からの期待は高い


DF 19 谷森 健人 TANIMORI Kento 移籍加入

1.タニケン 2.1983年4月30日 3.24歳 4.171/63 5.岐阜県 6.名古屋

7.天才と称されたテクニックを誇りながら伸び悩んでいる

メンタルを整えて安定した活躍を見せられるか


GK 20 奥本 一平 OKUMOTO Ippei 新加入

1.オク 2.1985年8月17日 3.22歳 4.179/75 5.広島県 6.東北体育大

7.小柄な体格を苦にしない鋭いセービングが持ち味の守護神

貴重な広島県出身選手なので活躍すれば人気が出そう


MF 21 小松 友弘 KOMATSU Tomohiro

1.コマ 2.1983年11月6日 3.24歳 4.168/60 5.神奈川県 6.駿水大

7.高いテクニックが武器の司令塔候補だが怪我が多い

今年こそ体調を整えて万全の状態で臨みたい


DF 22 松 広康 MATSU Hiroyasu 移籍加入

1.マツ 2.1980年5月27日 3.27歳 4.183/75 5.茨城県 6.甲府

7.高い判断力に基づく安定感が武器のDF

一見地味だが気付いたら出番を増やしている実戦的選手


FW 23 田村 清正 TAMURA Kiyomasa

1.タム 2.1984年8月29日 3.23歳 4.174/72 5.福岡県 6.大都大

7.筋肉質な肉体を振りかざした突破が武器のストライカー

シュート精度が高まればより面白い存在に


DF 24 渡辺 一也 WATANABE Kazuya

1.ナベ 2.1977年6月17日 3.30歳 4.173/68 5.宮城県 6.沖縄

7.守備的なポジションならどこでもこなす万能型

朴訥な性格にファンサービスも熱心なので人気が高い


DF 25 佐々木 帆麻 SASAKI Homa

1.ホーマ 2.1989年1月3日 3.19歳 4.177/66 5.広島県 6.呉学園高

7.足元の繊細なテクニックと1対1の強さが特徴のDF

華のあるルックスで女性人気も見込めそう


FW 26 レジナルド REGINALD 途中加入

1.レジ 2.1988年7月19日 3.26歳 4.184/76 5.ブラジル 6.大宮

7.大宮で育成中だった外国人を戦力として緊急補強

荒削りだが大柄な体格で覚醒すれば面白そう


MF 27 クラウジオ CLAUDIO 途中加入

1.クラウジオ 2.1981年12月21日 3.26歳 4.175/71 5.ブラジル 6.ラモンテ

7.途中加入して即座に尾道の中心となったボランチ

あらゆるプレーのレベルが高い上に献身的な動きも得意


FW 29 小野田 俊 ONODA Shun

1.シュン 2.1988年2月2日 3.20歳 4.188/76 5.山口県 6.新南工業高

7.チーム最高身長から繰り出されるヘディングが強みのストライカー

監督からの期待も大きいだけに怪我を減らしたいところ


GK 30 桑田 大輔 KUWATA Daisuke

1.クワ 2.1986年5月5日 3.21歳 4.182/73 5.広島県 6.福山中央高

7.本拠地に近い福山市出身なのでファン人気が高い守護神

選手としてはまずベンチ入りから


MF 31 川崎 圭二 KAWASAKI Keiji 新加入

1.ケイジ 2.1985年4月27日 3.22歳 4.166/60 5.福岡県 6.東北体育大

7.右足から精度の高いパスやクロスを連発する技巧派

小柄だが芯の強いプレーぶりに首脳陣からの評価は高い


DF 32 根岸 功介 NEGISHI Kosuke 新加入

1.ネギ 2.1986年3月23日 3.22歳 4.186/72 5.奈良県 6.神戸海洋大

7.安定した守備力とキャプテンシーが魅力のDF

長身と爽やかなルックスはモデルでも通用しそう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ