表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/175

053 子ウサギも可愛い

 キラリが無事に出産を終える。

 母子ともに健康の様だ。

 心底、ほっとした。

 けれど、もうしばらくはそっとして欲しいとスモモにたのまれた。


 そうか、今が一番繊細な時期なんだな。


「そうね、マスターはもうちょっと落ち着いた方が良いわ」


「そう思うんだけど、理屈じゃ無いだろう? こういう事って」


「時折マスターは言ってるでしょ? 『適度な距離感が大切』って。これもそうじゃないかしら」


「う~ん、そうは言っても家族だぞ?」


「家族だからこそ、よ」


 レイナスに言われて気付いた。

 確かにそうだな。


 ウサギ達は感情豊かだ。

 構って欲しくて甘えてくる時もあれば、気ままに自由にしたがる時もある。

 意志や感情がしっかりとある。


 増してや、今は親になったのだ。

 気持ちの変化も大きいだろう。


 彼らを見守るのは大切だな。


 構いたい気持ちをぐっとこらえて、そっと見守る事、1週間。


 キラリが子供達をお披露目してくれた。


 白っぽい銀色の毛並が1頭。

 白っぽい金色の毛並が1頭。

 黒い真珠色の毛並が3頭の、合計5頭が産まれた。


 はあ、可愛い。

 小さくて毛が本当の産毛でホワっとしていて、可愛い。

 皆まとめて両手で掬えそうな感じに、身を寄せ合っている。

 もこっとスベスベで大福モチみたいだな。


 耳がぴょこんとしていて、可愛い。

 これから伸びて成長してゆくのかぁ。


 名前は考えているのか?

 ……俺がつけても良いが、こういうのは両親がつけた方が良いんじゃないか?


 なんだ考えているのか。

 遠慮せず聞かせてくれ。


 ウサヒト、ウサジ、ウサミ、ウサヨ、ウサコ……か。


 銀色がウサヒトで、金色がウサジ、そして黒い3頭がウサミ、ウサヨ、ウサコで、産まれた順で名づけたのか。

 前2頭がオスで、後3頭がメス、と。


 ……分かりやすくて良い名前だな。


 何? キラリは、1号、2号、3号、4号、5号って考えていたのか……。

 そういえば、キラリは体毛の色じゃ無ければ何でも良かったんだよな。

 それをスモモが、こっちの方が呼びやすいんじゃないか? と。


 そうだな、呼びやすいのは大切だな。


 うん? キラリ、のっしりと踏ん張りだして、どうした?

 ……授乳の時間なのか。


 ウサギは犬や猫みたく、横になってじゃ無く、牛や馬みたいに母親は起きて授乳するんだな。


 なるほど、外敵に素早く対処できるようにか。

 たしかに、無防備だもんな。


「そういう事よ。お披露目はそろそろ終わりにしましょう」


 ああ! いけない。

 また過干渉になる所だった。

 『これだから男はデリカシーが無い』とか言われる所だな。

 気を付けよう。


 ウサヒト、ウサジ、ウサミ、ウサヨ、ウサコ、沢山お乳をもらって、健康に育って欲しい。



ウサギのホワモコ感は幸せな柔らかさですよね

話が気に入ってもらえたら、ブクマ・評価よろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ