表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

36/175

036 燻製をするなら木を育てる事から

 野菜以外でもクワモードで植えたら異常な成長をするとわかった。

 なので、燻製チップにするべくサクラ・クルミ・リンゴを育ててみる。


 種を蒔いて丸1日経過。

 芽が出て、腰位まで成長した。


 2日経過。

 見上げる程に大きくなる。


 3日経過。

 近隣のスギに迫る大きさに成長。

 リンゴの木は大きく成りすぎじゃないだろうか?

 それぞれ花を咲かせる。


 4日経過。

 それぞれの種や実が生る。


「食べごろかしら?」


「リンゴはそれっぽいけど、サクラはサクランボなのか?」


 食べてみた。


 リンゴ。

 渋すぎる。


 サクランボ?

 度し難く、筆舌に尽くし難い。


「……これは、ダメね」


「……口直し、要る?」


「イチゴが良いわね。さっぱりしたいわ」


 スモモとキラリは、カットしたリンゴの皿をそっと横へ除けた。

 舐めただけで、無理と判断した様だ。

 怒りのカボチャ丸かじりである。


 5日経過。

 昨夜食べた物が不味かったのは熟していなかったからか? と期待して木へ向かう。

 全ての種や実が落ちていて、木の枝には新しく花が咲いていた。


 リンゴやサクランボはグズグズかシオシオで食べるのには明らかに無理になっている。

 家に残っている物は新鮮なのに、不思議だ。


 落ちているクルミを拾って食べる事にする。


「……まあまあイケるわね」


「まずくは無いけど、物足りない感じだな」


 ウサギにクルミはあまり宜しく無いらしいので、スモモとキラリはお預けだ。

 怒りのパイナップル丸かじりである。

 こらこら、お行儀悪いから食べるか足をダンダンするかどっちかにな。


 6日経過。

 そもそも食用として育てていないので、実がまずくて当然と思い直す。

 全部切り倒す事にした。

 スモモとキラリが怒りの全てを解き放つように、衝撃波で木を倒す。


 全部薪にし、サクラとクルミとリンゴの1部は、なるべく細かくして燻製用のチップを作った。


「木を食べるのかしら?」


「いや、これの煙を使うんだよ」


「……気持ち良くなっちゃうのかしら?」


「そういう煙じゃ無い」


 スモークチップは乾燥させた方が良いと思うが、そのまま直ぐ燻す事にした。

 何事もチャレンジだ。


 スモーカーは持っていないので、魔法レンガを重ねて作る。

 後ですぐに壊せるように、セメント等で固めてはいない。

 熱源はカセットコンロにした。


 ポークソーセージとササミとゆで卵を燻す事にする。


 何だ、キラリ、ニンジンもして欲しいのか?

 あまり良い予感がしないが、やってみよう。


 肉類とゆで卵は、美味しくできた。

 若干生臭い感じもするが、スモークチップをきちんと乾燥させればもっと良くなるだろう。

 これはこれで、有りな味かな?

 スモークチップはそれぞれの風合いが違って良い。


「ビールが進むわね」


「ある意味、気持ちよくなっちゃったかな?」


「うふふ、そうね」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ