表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
無能な俺がこんな主人公みたいなことあるわけがない。  作者: 高田 タカシ
第一章 ~プロローグ~
5/77

一章 5  『周りから見ればもはや中二病』


 冷たい冷気がタクミとフェルを包み込んでいる。


 タクミとフェルの周りを銀幕の壁が覆いかぶさるかのように聳え立っている。


フェルの尻尾が左から右へと素早く空を切った。


 周りを覆いつくしていた氷の壁が一瞬で粉々に崩れ落ち、破片が地面についた順にその姿を紫の粒子のようなものに変え、一瞬で大気へと消え去っていった。


「さて、初めて魔法にふれた気分はどーだい?」

 

「いや、どうっていわれてもな・・・」


 タクミは正直な気持ちを言葉にした。頭の中では先程起きた現象が何度もループしていた。


 「なんだか反応がつまらいなぁ。せっかく見せてあげたのにもっと感動や、なんらかしらの反応があってもいいと思うんだけどね。君ってつまらない男って言われない?僕の魔法を見れるなんてそうそうない貴重な体験なんだよ?」


 フェルはまるですねた子供のような言いぐさをしていた。


 「いやその・・・なんだ。その魔法とやらが実際にあるのは信じたよ、うん。けど・・・この世界にいくら魔法が実在するからって、俺がその・・・ここで活躍できるなんてことはないんじゃないか?」


 タクミは混乱する頭をゆっくりと整理しながらも拭いきれぬ疑問をフェルに問いかけた。


 「そうだね。たしかに、今までの君ならここでもなんの取柄もなく、それこそまた無能の匠なんて通り名をつけられる運命だったかもしれないね」


 「だけど、まだ君は気づいてないけど、すでに君はすでに変化しているんだよ」


 この言葉を聞きタクミは、自分の体をあちこちまさぐった。だがどこか変わった様子はない。


 フェルはそんなタクミの様子を気にせず続ける。


 「さっき僕が噛みついたでしょ?あれはね僕が持つ精霊の力を君に分け与えるために必要な行為だったんだよ」


 タクミはフェルの言葉にハッとして先程噛みつかれた首元を左手で押さえた。だがそこにはもう傷跡は綺麗に消えて残っていなかった。


 「今こうして僕と君が会話出来ているのは、その力のおかげなんだ。だからもう君はこの世界の言語を理解することが出来ているんだよ。もちろん文字を読むことだってできるよ。まだ実感はわいてないかもしれないけどね」


 「そしてこの精霊の力は、この世界では俗に魔力と同義で魔法の源になるものなんだ。そしてこの魔力を使えば使うほど強力な魔法を生み出すことが出来るんだよ」


 「だから君はもう僕から精霊の加護を受けた人間として、魔法を使うことが出来るようになっているはずだよ。ちなみに、この世界にはさまざまな異能の力を使う者たちがいるけど、精霊の加護を受けているっていうのは結構すごいことなんだから僕に感謝してくれてもいいんだよ?」


 フェルは相変わらずの得意気な口調でこう話した。


 魔力?精霊の加護?


 タクミはフェルの言葉を理解しようとしたが理解速度が追い付いていなかった。馬鹿な自分が憎い・・いやこれは学力関係あるか?


 「・・・つまり今の俺は魔法使いになってしまったってことなのか?」


 タクミは恐る恐るフェルに問いかけた。


 「そうだね!簡単に言ってしまえばそうなるね!」


 あっけらかんとした様子でフェルは答えた。


 タクミはゴクリと唾を呑み込み、右手を強く握りしめた。手のひらが興奮からかうっすらと手汗がにじんできているのがわかった。


 「で、その魔法はどーやったら使うことができるんだ?」


 「さぁ?それは人それぞれだから僕には説明できないよ」


 「なっ!?なんだそりゃ!?じゃあどーすればいいんだよ!?・・・そーだ!!コツとかないのかよ!?なぁ!?」


 フェルの予想外の答えに焦りを隠しきれなかった。


 「うーん・・・コツとか聞かれてもねぇ。魔法と一言で言っても色々あるんだよ。それは呪文を必要とするものだったり、念じるだけで発動させることのできる人もいるね。僕の場合はこの尻尾が鍵となっているんだけどね」


 フェルはお尻を巧の方へ向け、その長い尻尾をフリフリっと左右に振って見せた。


 「結局の所、タクミにとって魔法を使うために必要なカギとなるもの、まずはそれを見つけるところから始めるのが大事なんじゃないかな?僕がしてあげられるアドバイスはこのくらいだね」


  そうフェルは言うと背中の羽を広げ、タクミを見下ろせる高さまで軽やかに飛び上がった。


 「まぁ、とりあえずはこの世界を知ることから始めたらいいんじゃないかな?あと君がこの世界でどういう風に過ごすかは君次第なんだから。魔法を極めるのもよし、なにもせず平々凡々と普通の生活を送るもよし、自由にしてくれていいんだよ。ただこの世界は個性豊かな者たちの集まりみたいなところがあるから、そんなのはもったいないと思うけどね?じゃあ僕はこの辺でお別れとさせてもらうよ。じゃあね!」


 そういうとフェルはその姿を振りかえらせた。


「あっ!?おい!待てよ!まだ聞きたいことは山ほどあるんだよ!」


 タクミは右手をフェルの方へ伸ばし叫んだ。タクミの問いかけに反応してか何か思い出したようにフェルが振り返った。


 「あ、そうそうさっき元の世界に戻る方法は知らないと言ったけどそれは方法がないってことじゃないからね。魔法を覚えていけば未来にも過去にも行くことが出来るし、異世界・・つまり君がもといた世界にも戻ることができるかもしれないんだから。まあそれはもちろん簡単じゃないんだけどね。じゃああとは頑張ってねー!バイバーイ!」


 顔だけ振り向かせこう言い残すとフェルは、羽をはばたかせ湖の向こうへと飛んで行ったかと思ったら白い光に包まれ、あっという間に見えなくなってしまった。


 タクミは右手を上げたままそれを見ているだけだった。


 「・・・なんなんだよ!あいつ!結局よくわかんなかったじゃねーかよ!」


 タクミは上げた右手を頭に乗せ髪をクシャクシャとした。


 -----魔法か・・・・


「俺が魔法使いねぇ・・・」


 タクミは右手を月にかざして呟いた。


 「どれ、ちょっと試してみるか!」


 そういうとかざした右手を前に伸ばして叫んだ。ゲームなんかで魔法が使われるシーンを思い出した。


 「いでよ!ほのおぉぉぉぉーーーーーーー!!!」


 ・・・・・・・・・

 

 タクミの期待とは裏腹にただ静寂な夜の森にタクミの声が響き渡っただけだった。


 「・・・な、なんだよ!なんもおこらねーじゃねーかよ!くそったれが!」


 怒りと恥ずかしさを地面に落ちていた石を蹴飛ばし八つ当たりした。

 

 こうして使い方もわからないまま、いきなり魔法使い認定されてしまった男がここに誕生してしまったのである。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ