表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3494/3608

第3475話 第3皇子一家に顔を見せに行こう。(ヒナ、少しは慣れたかな?)

第3皇子一家の執務室。

武雄達はメイド達との懇談を終え、第八兵舎に戻る前に第3皇子一家の所に顔を出していた。

執務室に居たアルマやレイラと共に、エドワードとヒナを囲んで談笑しているのだが。


「う・・・」

ヒナは、嫌がらずに武雄に抱っこされている。前回の様な極度の緊張は見られないが、それでも表情は固く反応は薄い。

「レイラの言う通りね。

 タケオさんが抱くと大人しいわ。」

アルマが珍しい物を見るようにヒナを見る。

「不思議ね。こんな反応はタケオさんが抱いた時だけよ。

 お義父さまが抱いても、お爺さまが抱いても、いつもキャッキャしてるのに・・・なんで、タケオさんの時だけこうなんだろう?」

レイラが首を傾げながら言う。

「抱き方、おかしいですかね?」

武雄は、アルマとレイラに問いかける。

「「大丈夫。」」

声を揃えて 2人が言う。

「嫌われている訳ではなさそうですが。」

武雄が、ヒナを見ながら言う。

「あ〜。」

ヒナが喋るが笑顔はない。

「うーん・・・エリカ、交代。」

武雄が、エリカにヒナを渡す。

「はいはい、ヒナ殿下、どうしたんですか?」

エリカは慣れた様子で軽く揺すりながら、ヒナに語りかける。

「あ〜あぁ〜あー!」

ヒナは、いつものようにジタバタしながら、エリカに喋りかける。

「うん、これが、いつものヒナね。」

アルマが頷く。

「えー・・・うーん・・・エリカ。」

「はい、タケオさん。」

エリカが、ヒナを武雄に渡す。

「あー?」

ヒナは動きを止め、真顔で武雄を見る。

「暴れたり泣いたりしないから、本気で嫌われてはいないんでしょうけど、悲しくなります。」

武雄はショックを受けながら、レイラにヒナを返す。

「うーん・・・なんでだろう・・・

 ヒナぁ~、タケオさんは大丈夫よ~??」

「あ~~あぁ~♪あーーーぁあ~♪」

レイラは首を捻りながらヒナに語りかけるが、ヒナはレイラの腕の中で何かを一生懸命喋っている。

「子供達には優しく接しているつもりですが、ヒナ殿下には通用しないのですね。

 はぁ・・・もう少し大きくなったら変わるかなぁ・・・」

武雄がガックリする。

「大丈夫!何とかするから!

 発展の起爆剤のタケオさんに見限られたら困るから!何とかするからね!」

レイラが言う。

「うん!なんとかするから!

 ヒナの代わりに、エドワード抱いて!」

アルマが、エドワードを武雄に渡す。

「あ~~~あ!ぶぅぅぅぅう!」

エドワードは、嬉しそうな声を発する。

「あれ?エドワード殿下、今日は機嫌が良いですね。

 この間は泣きそうになっていましたけど。」

「うん、今日のエドワードは絶好調ね!

 そのまま抱いてて貰いなさい!」

アルマが言う。

「それはそれで、良いのでしょうか?

 というか、別に子供に嫌われたからと言って、政策の提言でどうこうする気はありませんよ。」

武雄が言う。

「うーん・・・でも、出来ればヒナもタケオさんに懐いて欲しいし。

 ヒナが王立学院に入る頃には、タケオさんは絶頂期だろうし・・・」

レイラが言う。

「そうだよね。

 キタミザト家とエルヴィス家が大きく発展し、台頭してくる時期に王立学院に入るだろうからね。

 それまでに、何とかしてタケオさんに懐かせないとね。」

アルマが言う。

「・・・いや、別に懐かなくても良いんですけど・・・

 それに、1年違いでうちの子供達も居ますからね。

 こっちはこっちで大変そうです。」

「うん、アリスの子供だからね!

 走り回っていそう!」

レイラが言う。

「元気があって良いじゃないですか。

 怪我さえしなければ良いんですよ。」

武雄が言う。

「うちのエドワードとヒナは、どうなるかなぁ?

 領地に行ってから本格的な子育てになるけど、活発に動き回るかなぁ?」

アルマが言う。

「数年後の心配しても意味ないですよ。

 今は今で見ておかないと。」

武雄が言う。

「そうだね。」

「はぁ・・・この子達どうなるのかしら。」

レイラとアルマが言う。

「ま、ウィリアムさんと話し合いながら育ててください。」

武雄が言う。

「レイラ、ヒナ抱きたい。」

ビエラがレイラ言う。

「ええ、お願いします。

 頭と首を掌に乗せるようにして・・・そうそう。」

「おぉー、ちっちゃ。」

ビエラがヒナを抱く。

背後には、いつの間にか人間大になって顕現したパナが控えている。

「これがレイラみたいになるんだね。」

ビエラが言う。

「ええ、大人に成長していきます。

 そういえば、ビエラ殿は最初にヒナをジッと見ていましたけど、何かあるんですか?」

レイラが聞く。

「うん?・・・ないよ?

 ・・・ヒナ、固まってる。」

ビエラが言う。

ヒナはビエラに抱かれているのだが、武雄の時と同じかそれ以上に緊張しているのがわかる。

「あれ?ヒナが力いっぱい緊張しているわ。

 ビエラにも、前回タケオさんに抱かれた時と同じ反応なの?」

「ふーん、緊張しているの疲れそうだから、レイラに返す。」

「はーい、ありがとうございます。」

レイラが、ビエラの手からヒナを回収する。

「さて、顔も見せたし、兵舎に帰りましょうか。

 アルマさん、レイラさん、また来ます。」

「「はーい。」」

武雄達は第3皇子一家の執務室を出るのだった。


ここまで読んで下さりありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
似たような反応って事は現時点だとタケオはビエラと同じカテゴリーにヒナのなかでは入れられてるって事か?
魔力を感じているのか?強者を感じているのか? 早く判明して欲しい、喋れる数年後か?何話後だ?
ヒナ関連の謎は楽しいですね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ