表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2473/3629

第2456話 皆で雑談中。(精霊魔法師らしい武具ってなんだ?)

「あ、そうだ。

 タケオとパナに相談したんだけど、エイミーのお付きのドネリーに精霊付けれない?」

「うん?ドネリー??・・・あ、あのメイドさんか。」

チビコノハが首を傾げて思い出す。

「神々にメイドさんなんていないしなぁ。

 あのメイドさん、何が出来るの?」

「・・・お付きに雑談に魔法師に情報収集か・・・な。」

チビアルが考えながら言う。

「エイミーのお付きは高スペックだね。

 それだけ出来れば何かしら手を上げるのは王城に居そうだけど?」

「んー・・・あんまり居ないのよ。

 もっと大人しいのが良い。」

「だーちゃん、うーちゃん、誰かいる?」

「「んー?・・・」」

コノハの問い、ウカとダキニが顔を見合わせる。

「あ、竜田姫と佐保姫が旅行したいって言ってたよ。」

チビダキニが言う。

「あ~、言ってたね。

 最近、忙しくなくなったから休暇を取るとか言ってたね。」

チビウカが言う。

「え?たつちゃんとさほちゃんが?

 珍しい、まぁ、そのうち遊びに来そうだけど。

 あの2人ほんと仲が良いなぁ。」

チビコノハが言う。

「あの2人なら見た目は姉と妹だろう。」

チビニオが言う。

「あれ?ニオは知ってるの?」

チビテトが聞いてくる。

「うむ、特定の地域で有名でな、秋と春を指す神でもある。

 時の知識人が歌に詠むくらい有名なんだ。」

「へぇ、ニオとどっちが有名なの?」

「我だな!

 だが、流石に我でも全国展開しているウカとダキニには及ばんが。」

「何言ってるの!ニオ!超~有名じゃん!」

「そうだよ!木像とかでっかいのあるし!お手頃価格の小さいのも売っているの知ってるよ!」

チビウカとチビダキニが反応する。

「ははは、社の多さではウカとダキニには及ばん。

 組織力での知名度は負ける。」

「「そうだけどー。」」

3人がワイワイ話している。

「はぁ・・・まぁ、誰か気が向いたら付くんじゃない?」

チビコノハが言う。

「だと良いんだけど。」

「アルちゃんの方に暇人は居ないの?」

「うーん・・・居ないと思う。」

チビアルが考えながら言う。

「待つしかないね。」

コノハが言うのだった。


------------------------

エルヴィス伯爵邸の客間。


精霊達が居るという事は契約者が居る訳で。

エンマ、ニルデ、ジルダ、鈴音、テイラーが仲良くお茶をしていた。

「わぁ、やっぱりおいしい♪」

「ん~♪甘い♪甘い♪」

ニルデとジルダは餡団子を食べながらご満悦中。

「見た目は黒いのに甘いって不思議ですね。」

エンマが食べながら言う。

「私はこういう物と思っているんですよねぇ。

 色が問題なら緑の餡子作りましょうかね。」

鈴音が言う。

「緑の餡ですか?」

「はい、確か・・・ずんだ、と言ったと思います。

 緑の豆を使って甘くするんだと思いますよ。

 武雄さんが帰って来たら相談します。」

「緑・・・緑?」

エンマが首を傾げる。

「そういえば、ベルテ一家の方は順調なのですか?」

鈴音が聞く。

「ええ、問題なく。

 病気とかで枯れたりはしていませんし、各農作物も順調に成長していますよ。

 依頼されている味噌もウカとダキニが見ていますしね。」

「あ~お味噌かぁ~、待ち遠しいです。」

鈴音が言う。

「スズネさんは好きなのですか?」

「好きと言うか・・・一度は諦めたんですけど、食べられるとなると食べたくなります。

 それに味噌はスープにしても良いですし、野菜に付けても食べられますからね。

 食べ方が増えますよ。」

「それは楽しみですね。」

「ええ、待ち遠しいです。」

鈴音が笑顔で言う。

「あ、テイラーさんもベルテ一家に魔法の教師をしに行っているんですよね?」

鈴音がテイラーに聞く。

「はい、優秀過ぎる生徒さんですね。」

「あー・・・うちのフローラが少し大変で。」

テイラーは満面の笑みで答え、エンマは苦笑している。

「そうなのですか?」

「あー、フローラさんは弓矢の操作系が良いのですけど、他のファイアとかは少し苦手で。

 そっちはニルデとジルダの方が上手いのですよね。」

「あの子はニルデとジルダが軽々と出来るのを見ると落ち込んで・・・」

「エンマさんは?」

「私は生活に困らない程度の魔法が使えます。

 攻撃なんて出来ませんよ。」

「いや、エンマさんは出来ないのではなくてしないだけなような・・・」

テイラーが呟く。

「どちらにしてもする気が無いのなら出来ないのと同じですよ。

 私なんて魔法出来ないので、羨ましい限りです。」

「そんなスズネさんも精霊魔法師ですし。」

「そうなんですよねぇ。

 まぁ、戦闘には使えない精霊魔法師なんで・・・精霊魔法師らしい武具か何かあった方が良いのか、武雄さんが帰って来たら相談してみますかね。」

「精霊魔法師らしい武具ってなんですか?」

テイラーが鈴音の言い分に首を傾げるのだった。



ここまで読んで下さりありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 「見た目は黒いのに甘いって不思議ですね。」  →この世界黒糖ってなかったっけ? 白い砂糖しかないのか? [一言]  そもそも鈴音は研究所の職員なんだし銃っていう武具を支給されてると思…
[一言] ずんだ餡は少し青臭さがあるので好みが分かれるかもしれませんね。 と言うか、作るなら第二皇子領からの輸入ではなくエルヴィス領でも大豆栽培する必要がありますよ。 個人的には枝豆をメインに食べたい…
[気になる点] 精霊がパイルダーオンする兜か、座り心地のいいクッション付き肩当てかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ