ここまでの登場人物
★主人公 小森護 二十八歳→十二歳
現代の日本、田舎でも都会でも無い程度の街で、バイトで日銭を稼ぎながら一人暮らしをしていた。
神と名乗るアマテラスの導きによって異世界『トイボックス』へと転移し、それまで過ごしていた世界より、"小森護という存在"そのものを消失させる。
オタクと呼ばれるほど何かに傾注した事は無く、何をするにしても精々中の上に留まる。ただしコツを掴むのがうまく、壁にぶち当たるまでは比較的早い。
長年の半引きこもり生活の結果、軽いコミュ障状態に。
症状としては「話し掛けられても簡素な答えしか返せない」「自分から話題を振る事が出来ない」「他者との関わりを極力避けようとする」等がある。
当人には改善したいという意志があるが、うまくいった例はない。
主な取得スキル:
小剣や盾などの武具戦闘術や、魔術全般のスキルをLv3(一人前相当)まで。生産関連のスキルは素材に関するものだけ取得している。
●護を異世界へと転移させた神 アマテラス
護との対話のために神が用意したフィルター。
全体的に平均よりやや下、といった感じの体形をした青髪翠瞳の女だが、護の記憶から形作られた外装で、神そのものではない。
ボクっ娘。
元となったキャラクターは愚直な戦士タイプ
◎ファスターの門番 ゲートル 三十五歳
鎧の上からでも分かるほどにガタイがよく、無精髭を生やした中々シブい面構えのおっさん。ちなみに所帯持ち。
豪放磊落なお人よしタイプ
●ファスター冒険者ギルドの受付嬢 ラーニャ 十五歳
護が冒険者ギルドに来て以来、いつも世話になっている受付嬢。
アマテラスを一回り小さくしたような栗毛の少女。だが胸は更に小さい。
世話焼きなお姉さんタイプ
○ファスター冒険者ギルドの受付嬢(その他)
色んなタイプの美人揃い。有能な冒険者を狙っている。
●護の泊まっている宿の子供
ぼっちゃんがりのような髪型の子供。ちっちゃい。
○武器屋の店員
細マッチョめの青年。接客は丁寧。店主の息子。
○防具屋の主
ずんぐりむっくりなおっさん。武具の調整ができる。武具屋の店主。
○道具屋のおばさん
がっしりとした体格のおばさん。押しが強い。
○薬屋の店主
長い金髪のお姉さん系美人。色っぽい。