表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
NEW都道府県転生  作者: 東山田雲
第3編転生したらスライムとか最強じゃなくて…ただの赤ちゃんだった件について
7/11

総理大臣死刑

 前回なぜか元中二病の女の子に物理的に抱きつかれて、さらに地元の都会町の様子も変わった。

しかもなぜか

「……今まで…あり…が…とう、処刑場に行かなきゃ総理大臣が元に戻ったから…」

 え?俺殺されるんの?

では、本編どうぞ


 なぜか死刑にされる俺「総理大臣」は、今なぜか元中二病美人国会議員に膝枕をされています。

しかも黒い車の中で

うん、おかしい!おかしい!!おかしい!!!

中二病議員は、いつも

「国会議論を1回勝っただけで調子のんなよ、あと無限回は、国会議論で勝って奴隷にしてやるわわぁあはあはあはあはあはあは」

……うん普通に怖いよそして今現在

「昔から大好き♡ずーとしたいけど死刑されるから、死刑所までは、ずーと膝枕をするね♡」

うん、なんでおかしいおかしいなんでハートや、つうか中二病どこで捨てただ。

 胸にコンプレックスを持っていたのに

「胸大小でモテるかモテないなんてきまるわけが…わけが…ぶっ殺してやるDカップ以上野郎」

と怒っていたのに今現在は、

「胸は、Fカップは、あるわというか胸の魅力が私の彼氏に伝わるのて♡」

……Doyouヤンデレ?Yasやんデレ状態だよ勝手に彼氏すんなつうかなんで

「死刑されるだよ!」

あ、心の声が大きな声で漏れちゃた。

やっべー大丈夫かな?

恐る恐る元中二病国会議員を見るとニコニコしていた。そしてニコニコして言った。

「やーねあなたが平和党に洗脳されて一時期は、あなたは、総理大臣じゃなくて主席だっだよ♡それで総理大臣に降ろされてそして「俺を死刑にしろ」て言ったからさその時嬉しくなっちゃった♡」

 うん分かった理由は、洗脳した総理大臣「俺」を利用してこの国を共産化して俺を消してこの国の主になろうと平和党の代表が仕掛けただ。

……………………………まずいやん、国内、共産革命しちゃったから民主主義なんて記憶0君で消せるから簡単に民主主義を知ることなんてできないから…つまりつまり異世界日本国で民主主義を知っているのは、俺だけ?!?!?!?え、つまり俺が死んだらこの国が一生一生国民が奴隷にされるの?!?!?!?

まずまずいまずすぎるよじゃ俺が死ぬか死なないかで未来が決まるてこと……あれ?急に汗をかいてきたぞなんでだろ?!?!?

 そうこう考えていると死刑所についてしまった

不味い死刑にされる不味い不味い

そして死刑所に行く時、元中二病議員は、膝枕から解放した。

そして俺を見送った。

「ばいばい、そして天国で出会おう♡最後に♡」

そして車から降りた自分に元中二病議員がキスをした。

「♡♡バイバイ」

…………てこれファーストキスて奴じゃーんなんでやー

そして俺は、死刑所に案内されてついに絞首死刑をされた。

「1.2.3開始」

 俺は、首を吊らせれて天へ旅った。

 ということでこれで最終回です。

今までNEW都道府県転生を見てくれてありがとうございました。ついに最終回を向かいました。

ということでさいなら…

 と天国で言おうとしたらなぜか赤ちゃんになっていた。

「オギャンオギャン」

しかも泣いているしなんかお母さんらしき人とお父さんらしき人もいるし、なんでや

「元気な子ですよ!」

と医師らしき人が元気な声での医師は、太っているかがわからないがとりあえずお母さんは、美人で細い人だと分かった。

て、これまさかまた転生したよ、しかもまた異世界日本に

なんでやーおかしいよー

死刑された後にまた死刑された世界に行くなんて…

ふざけんなーーー       

         終わり

   次回 異世界の教育なんてクソの理由1話で5話ずつに分けてお送ります。

 ふふふこの世には、異世界転生というものがあるですよしかも2回することなんてありめぇ体操?だよ

感想をお願いしますヨーグルト

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ