表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

133/195

第133話 ステータス覚醒

「ん…………? なんだ……? これ」


 そこには、なんとも見覚えのあるアイテムが落ちていた。


「これって……! ステータスの種じゃない……!?」


 カナンも俺と同じことを考えたようだった。

 そう、そのアイテムは以前に俺たちを大幅に強化してくれたあの、ステータスの種にそっくりな代物だった。


《攻撃力の種EX》

レア度 レジェンダリー

ドロップ率 ???

説明 攻撃力を飛躍的に上昇させる(ステータスカンストの影響を受けない)



「おおお……!!!! これならカナンとクラリスのステータスもあげられる!」


 カンストの影響を受けないということは、上がり切ったステータスをさらに上げることが可能ということだ。

 今までは上位装備に頼るか、レベルアップという方法しか、カンストを突破する方法はなかったわけだが……。

 これを使えば、ほぼ無限にステータスを上昇させることが可能というわけだ。


 先代の勇者もこのステータスの種を使ってステータスを上げたのだろうか。

 だとするなら、彼もまたレアアイテムには事欠かなかったわけだろうか?

 まあ、こんなダンジョンを用意してしまうような人物だから、どんな能力を持っていても驚きはしないがな……。


「ふっふっふ……ついに見つけたか! 第二階層はなんとステータス強化のためのフロアになっている!」

「なるほど……ここで強化して次の階の強敵に挑めというわけだな……!」


 というかネファレムは律儀に説明してくれるし、このダンジョンをクリアされたいのかされたくないのかどっちなんだいったい……。

 まあ、自分の思った通りに攻略してほしいのだろうな……。


「ま、まあ……ここまで一瞬で手に入れられると面白くないがな……」

「すまんすまん」


 ネファレムの想定ではもっと時間をかけて攻略してほしかったのだろうな……。

 まあ、その気持ちはわからなくもない。

 サイハテダンジョンで手に入れたアイテムのおかげもあって、ここでの時間は外部の時間とは切り離されているわけだから、時間はいくらでもあるしな。


「じゃあさっそくステータスの種をもっと集めるとするか……!」

「うん! そうだね……!」「よし、やろう!」


 俺たちはさっそく今手に入れたステータスの種を使い、強化を施した。

 そのあと三人で手分けしてフロア中のモンスターを狩りまくる。

 今まではステータス差のせいで俺しかまともに戦えなかったが、三人で攻略すると一瞬だった。

 ちなみに、今までだったら俺以外がとどめをさすとレアドロップアイテムはドロップしなかったが、なぜだか今になってカナンやクラリスの攻撃でもドロップするようになっていた。

 これは俺の運のステータスが上がったことによって、効果範囲が増えたのかもしれない。

 もちろん、俺がその場にいなかったら、二人にその能力はない。


「よし……! これでもう狩りつくしたかな」

「くぅ……お前たち攻略するのが早すぎだ……!」

「ネファレムの立場的には攻略が早いほうが喜ぶべきなんじゃないのか? お前は魔王を倒してほしいんだろう? 先代勇者の仲間だったんならさ」

「そ、それはそうだが……。それとこれとは話が別だ!」


 なんてネファレムに文句を言われたが、俺たちは早くも第二階層を攻略した。

 フロアに存在したモンスターをすべて狩りつくし、ステータスの種を集められるだけ集めたのだった。

 もちろんモンスターは時間が経つと復活湧きしてくる。

 そうじゃないと、俺以外はレアドロップアイテムを集めることなんてできないわけだからな。

 だが今回は、それすらも狩りつくしてしまった。

 もはやダンジョンに残っているこの階層のリソースは尽きてしまったらしい。

 すべてのステータスの種を集めきってしまったわけだな。

 まあ、ダンジョンの細かいシステムについてはネファレムしか知らないが。

 正直、ネファレムに話をきいてもそこは半分も理解できなかった。


「では、ステータスの種を分配しようか」


 そういえば、いつぞやもこうやってステータスの種をわけあったっけ。

 懐かしいような気もするが、あれからまだ一年もたっていないとはな。

 俺たちの最終的なステータスは以下の通りだ。

 それぞれの得意なステータスと、残りのステータスの種を考慮した結果こうなった。

 どうやらステータスの種EXは数値が固定されて上がるようなものではないらしい。

 それぞれ使用者によって上がる数値も全然ことなるようだ。

 よって、才能のないステータス値の種を食べてもその上昇幅にはマイナスの補正がかかったりする。

 俺の場合はレベルアップのせいもあってか、比較的満遍なくステータスを上げることに成功した。


――――――――――――

ロイン・キャンベラス(装備)

17歳 男

レベル 34

攻撃力 46M(+34M)

防御力 46M(+34M)

魔力  46M(+34M)

知能  46M(+34M)

敏捷  46M(+34M)

魅力  46M(+34M)

運   78M★(+34M)

――――――――――――

――――――――――――

クラリス・キャンディラス(装備)

17歳 女

攻撃力 12M

防御力 54M(+11300)

魔力  11M

知能  11M

敏捷  11M

魅力  27M

運   11M

――――――――――――

――――――――――――

カナン・ルブレージュ(装備)

18歳 女

攻撃力 24M(+750)

防御力 13M(+1700)

魔力  5M(+4500)

知能  11M(+3000)

敏捷  23M(+7000)

魅力  34M

運   17M

――――――――――――



「さあて、お次は第三階層だな……!」


 俺たちは次なる階層へと足を踏み入れるべく、階段を進んだ。


いよいよ発売日が迫ってきております。

それに合わせて、感想欄を解放させていただきました。

ぜひ感想などありましたら、よろしくお願いいたします。

大変励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

《▼カクヨムで新連載はじめました▼》
  【続編】『アイテム至上主義!』~近未来のダンジョン都市NEOトーキョーで俺だけ【確定レアドロップ】な探索者生活~
ぜひ応援よろしくお願いしますね!確定レアドロップの精神的続編です!
  ▼▼▼ 大好評発売中 ▼▼▼
    ★画像タップで購入ページへ飛びます★
html>
《▼カクヨム版はこちらです▼》
スライムすら倒せない無能と罵られた俺のスキルが《確定レアドロップ》だった件。ようやく倒せた初めての一匹がきっかけで、ハクスラの連鎖が止まらない!世界最速で世界最強の勇者を追い抜きます
コメント欄解放中!先行公開!
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ