表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生騎士の英雄譚  作者: 青空
王立騎士学校
206/210

187 極限の円舞

お読み頂きありがとうございます!

閑話ではないですが、マルティナ視点で進みます。

私は焦りを感じていた。


通常のヘルウルフの倒し方は、()()()()()()()()()()()()こと。一つずつ順番に斬り落としていけばいいだけ。難しい相手じゃない。そう思っていたのだ。


「・・はぁはぁ・・・なんなのよこいつ」


ところが、目の前のこいつはそんな生易しい相手ではなかった。いくら斬ってもすぐに再生し、倒れる気配が微塵もない。


お店に出入りしていた冒険者の話では、普通はBランク程度の魔物。当然魔法なんか使えやしないはずなのだ。


「それなのに、このおかしな再生能力は一体なに?」


こいつは明らかに魔法らしきもの(?)を使って超回復している。どう考えてもAランクを超えた、Sランク相当の魔物とみていいだろう。


これほどの再生速度では、もはや()()()()()()()()()()()()()くらいしか倒しようがなさそうだ。規格外れの図体といい本当に厄介な相手ね。


「でもって、あいつはさすがね・・・」


チラリと流し見たジェフリーの姿は、余裕しゃくしゃく。これっぽっちも危うさが感じられない。おまけに、こちらに加勢する素振りまで見せてくるんだから、ホントにまいってしまう。


「あんたの相手はそっち!」


その姿に少し安心してしまった自分が悔しくて、ついそんなことを言ってしまった。本当は結構キツイ。今にも押されそうになるのを必死で(こら)えているくらいなのだ。


でも、あいつにもあいつの妹にも格好悪い姿なんて見せたくない。特にあの女、もはや妹というより婚約者かっていうくらいジェフにべったりだし。私のことも相当嫌っている。ここで弱みなんて見せたら、絶対に(つつ)いてくるに違いない。


それに、私を信じて右頭(こっち)を任せてくれたんだから、その期待に応えたいという思いもある。そうよ。やっぱりこんな相手にあいつの手は借りられないわ。やるのよマルティナ。あいつに追いつけるってことをここで証明するの!


「ちっ! あともう少しなのに!」


意気込んではみたものの、あともう一歩が遠い。ロザリーとジョーのように、手数で補うことができればいいのだけれど、一対一のこの状況じゃどうにも難しい。


「・・・やっぱり、()()を試してみるしかないわね」


覚えたてで、まだまだ未完成の技だけど、これが今の私の精一杯。一撃必殺の奥義(になる予定の技)だ。これでダメなら諦めるしかない。


「属性付与【重力(グラビティ)】」


私の属性は重さを制御する力。これを使ってまずは剣を軽くする。


「威力は最大でいくわよ」


極限まで軽くなった剣を手の中でクルクルと回し、空気すらも切り裂く鋭い(やいば)へと昇華させていく。鳴り響く風切り音を耳元に感じながら、みんなに向かって叫んだ。


「この一撃で決めるわ。みんな合わせて!」


全員が静かに頷くのを肌で感じる。私は敵の頭上まで駆け上がった。


「これでも喰らいなさい!」


剣がヘルウルフの首元に触れた瞬間、今度はこれを一気に重くする。


「蒼天流【円舞(えんぶ)】!!」


高まった遠心力と数千倍まで増幅された重さが合わさり、地面に強く引っ張られる私の身体と剣。高速落下で意識が飛びそうになる中、伝わってきた感触は勝利だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ