表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生騎士の英雄譚  作者: 青空
王立騎士学校
175/210

157 特異種

明かりもなしに真っ暗な洞窟を進むことができる特殊な目。天井を高速で這うことのできる不可思議な手足。そんなことができるダスターは、どう考えても人間族じゃない。明らかに獣人族だ。


それも、おそらくこの辺じゃあまり見かけない蜥蜴型の特異(ヤモリ)種と思われる。ちらりと見えた腕には鈍い光沢のようなものが見てとれた。きっとあれが、蜥蜴型特有の “ 鱗肌(うろこはだ) ” というやつで間違いないだろう。


天井に側壁、あらゆるところを移動できるのは、手足の指先がピッタリと吸着する構造になっているからと聞く。


「これまた、さらに厄介な相手に当たったものだな」


“ 鱗肌 ” を持つ獣人種は、身体強化を行う際、自身の鱗にも魔力を通すことができる。その結果、彼らの身体は鋼のように硬くなり、ある程度の攻撃であれば黙っていても弾くことができてしまう。


つまり彼らは、身体強化の魔法を使ってさえいれば、人間族のように重い鎧を着る必要がない。その身一つだけでも十分な強さを発揮することができるのだ。


ただでさえ並外れたポテンシャルを持った種族なのに、この学校で鍛え上げた肉体と技術をフルに活用してくる上級生。生半可な攻撃では通らないだろう。


そして問題はもう一つ。


「弾いたはずの剣が見えなかったんだよね・・・」


あの感触なら、斬撃が速すぎるということはないだろうし、ましてや実体がない剣なんかあり得ない。だとすると、何らかの方法で剣身を見えなくしているだけだという予想はできる。


たぶん、あれが彼の属性付与による効果なのだ。


「でも長さが分からないんだよな~」


間合いが一切読めない。これは致命的すぎる。まあ、幸い狭い洞窟の中だから、ある程度絞った長さではあるのだろうけれど。それでも見極めが難しいのは確実だ。


技量でまさっていたとしても、下手に踏み込んで返り討ちにあうのは避けたい。


つらつらと浮かんできた考えをまとめつつ、俺は敵を探して洞窟の中をグルグルと歩き回った。


「ふむ。この洞窟。思ったよりも、広さはあまりないみたいだ。予想通り、ループになっていて行き止まりもなさそうだし」


そのおかげで出来上がってしまった脳内地図を眺めていると、やがて一つの案を思いつく。


「それならせっかくだし、アレを試してみようか」


適当に、良さげなポイントを見つけた俺。


「うん。あの辺に仕掛けよう」


目には目を歯には歯をって言うしね。こうなったら俺も、ちょっとした罠を仕掛けさせてもらおうじゃないか。


覚悟しろよダスター先輩。ボロ雑巾のように・・・は違うか。とにかく、あんたのその硬い鱗ごと俺が打ち倒してやる!


闘争心に燃える俺は静かに口端を持ち上げた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ