表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生騎士の英雄譚  作者: 青空
騎士予備校
127/210

閑話 かつての誓いをもう一度

主人公の父カイル視点です。

知らせが届いたのは朝の三時だった。


気持ち良く寝ていた俺たちのもとに、玄関扉を激しく叩く音と、野獣のようなダミ声が聞こえてくる。


「カイル! おいカイル!」


「うっせぇな。誰だこんな時間に」


扉を開けるとそこには、学生時代からの悪友デイズ・グレイシス。なにやら取り乱した様子で俺に勢いよく詰め寄ると、いきなりとんでもないことを言いだした。


「大変だぞ! お前の息子が、ジェフリーが死ぬ!!」


「・・・・・あん?」


デイズを家に招き入れ、妻のエーファと並んで話を聞く。娘のエリスはまだ九歳になったばかり。重たい話を聞かせるにはまだ早いという判断だった。


彼が言うには、息子のジェフが冒険者活動中にストーンバジリスクと遭遇し、これを討伐したらしい。現騎士団長であるギルバートがその死骸を確認しているので間違いない。


そして、問題はそこで見つかった石像だ。


位置関係から見て、一緒に残ったという少女マルティナを庇おうとして、大蛇の石化毒をくらってしまったようだ。


奇跡的に崩れずに残っていたため、そのままの状態で回収することはできたようだが、腹部の損傷があまりにもひどく、蘇生は困難だという。


「「・・・・・」」


俺たちは揃って言葉を失った。


状況がうまくのみ込めない。いや、ジェフがどう考えてそうした行動に至ったのかは分かる。


きっと正義感の強いあいつのことだ。放っておいたら多くの犠牲者が出ると踏んだのだろう。だからこそ、自ら囮となり戦ったのだ。少女を庇ったのも、きっと仲間を助けたいという一心でそうしたに違いない。


分かる。分かるんだ。そんなことは。最愛の息子のことを、俺たちは誰よりも分かっている。


涙? 慟哭? そんなもの出てきやしない。ただただ苦しい。息ができない。目の前が真っ黒く塗りつぶされていく。それなのに、力を失った手足はなぜか勝手に動き出す。


「行かなきゃ。あいつを迎えに行くんだ」


ヨロヨロとした足取りで家を出た俺は、朝日に照らされた街道をゆっくりと歩いていく。


「ジェフ。今行くぞ・・俺が・・俺がお前を迎えに行く」


「あなた・・・」


「お父様・・・」


俺の背を追いかけてくるエーファ。いつの間にかエリスも目を覚ましてしまったようで、その隣にそっと佇んでいた。


「ああ。エーファ、エリス。ちょっとお父さん、ジェフを迎えに行ってくるよ。少しばかり具合が悪いみたいで、今寝込んでいるらしいんだ。うちに連れ帰ってゆっくり休ませれば、きっとすぐによくなると思うんだが。なあ母さんもそう思うだろ?」


問いかけるもエーファは答えない。


「ほら! いつもみたいにさ。俺が捕ってきたイノシシと野草でパーッと腕を(ふる)ってくれよ。せっかく久々に帰って来るんだし、美味しいお菓子もたくさん食べさせてやろう!」


「あなた・・・」


「お菓子好きのあいつのことだ。きっと喜ぶぞ」


「お父様・・・」


「ああ楽しみだな! 二年ぶりの再会。きっと大きくなってるんだろうなぁ。もしかしたら、俺よりもでかくなっているかもしれないな!ハハハ・・・・あれ?」


雨なんか降っていないのに、頬が冷たく濡れてくる。


「あれ? おっかしいな」


今から最愛の息子を迎えに行くはずなのに、顔が歪んで前が見えない。


「あっ!」


俺としたことが、石ころにでも(つまず)いてしまったようだ。力の入らぬこの体ではどうしようもない。俺は受け身もとれずに倒れていく。


「カイル!」


しかし、倒れそうになる俺をそっと抱きとめる者があった。最愛の妻エーファだ。


「カイル。あなたは英雄カイル。そうでしょう?」


「・・・」


「あなたには、私たちにはまだやれることがある」


「・・・」


「お願いカイル。ジェフリーを救えるのはあなただけなの」


「・・・」


「しっかりしなさいっ!」


「っ!?」


エーファが俺の頬を(したた)かに打った。


「あなたは私の騎士。一生幸せにするって、家族ごとお前の幸せを守るって言ってくれたじゃないっ!!」


頬の痛みが昔を思い出させる。学生時代のこと、そして王城から彼女をかっさらったあの日のこと。彼女はいつだって俺のことを信じてくれた。そして今も変わらず俺を信じてくれている。


泣いている暇なんて、家族を泣かせている暇なんてなかった。俺はエーファの夫、家族を守る父親(きし)だ。


俺の馬鹿野郎! なにこんなところで立ち止まっていやがるっ!


こんな姿、ジェフリーにだって笑われちまうぞっ!


「ありがとうエーファ。俺が必ず息子を救ってみせる。だから教えてくれ。どうしたらいい? どうしたらあいつを助けることができる?」


俺はエーファの涙を拭って問いかける。


そしてもう一度誓おう。


「俺がお前たちの英雄になる!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ