表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/56

終章『干渉者の結論』

 気絶していたサヤは先に医務室いむしつに運び込まれた。

 ベースに戻ってきてから俺も医療兵に囲まれたが、すべて遠慮えんりょした。まだつま先がつぶれっぱなしでいたむが、この程度の傷ならランスに戻ればすぐに再生できる。

 とりあえず痛みめで苦痛をごまかし、カノコに肩を借りてサヤがいる部屋に向かう。

 彼女はただ気絶しているだけで、これといった外傷がいしょうはなかった。

「さっきメグ司令に確認したわ。トウケンのデータは削除。この世界で本人が死亡した今、彼の存在は完全に消滅……」

「そうか……」

 何か言おうと言葉を探すが、カノコは答えを否定するように首を振った。

 なぐさめも必要ないか……。強いな、カノコは。

 二人で、サヤが眠っている個室に入る。俺は立っている事ができないので、サヤのベッドに腰かけた。

「コユキ。言わなくても分かっていると思うけど、あなたはランスの人間。サヤは第八世界の人間よ。つらいでしょうけど、別れの言葉……考えておきなさい」

 眠っているサヤの髪を優しくでて。

「イスケは先に帰還きかんしたそうだから、アタシもランスへ戻るわね」

 パズルのピースがくだけ散るように、カノコの姿が光に包まれ世界から消えた。

 ――ほどなくして、サヤが目をました。

「あ……隊長……」

 もうこの星に長くいる事はできない……。

「すまない、サヤ。お別れだ」

「んなっ、どーしてですかーっ! ブリーズはいなくなって世界は平和になったんですよお。それなのに!」

 サヤはガバッと起き上がり、こちらにめ寄った。

「俺は別の任務があるんだ。だから行かなくちゃいけない」

「そんな……でも、またどこかで会えますよね?」

 この世界にはもう干渉できない。静かに首を振る。

「会えない。もう、絶対に」

「いやですっ」

 すがりつくサヤ。

 こうなることは分かっていたのに。つくづく自分が情けない。

 必要なのは別れの言葉。

 必要なのは言葉のちから

 ――チカラ。戦力せんりょく

 ふと、思いつく。

 彼女の戦闘センスはアイツにも負けていなかった。ならば……。

「サヤがそこまで言うのなら仕方しかたない」

 俺からの告白。

「……ランスには俺から説明しよう。信頼できる新人隊員ならだい歓迎かんげいだ。ただし、俺のそば片時かたときはなれるなよ。空間くうかん移動は危険だからな」

「はいっ、片時かたときも離れませんっ」

 しっかりときつくサヤ。

「もう一生いっしょう、ずっとずっと一緒いっしょです。コユキのそばに……いさせてください!」

「えっ?」

 サヤからの告白。

 何か壮絶そうぜつ勘違かんちがいをしていないか、この子は? 俺は干渉組織そしきランスへの勧誘かんゆうをしただけで……。これはスカウトなわけで……。

 つまり、そのー。

 …………一撃いちげき必殺、告白がえし。しかもかんちがいって、おい……。

「私じゃ……ダメですか?」

 うるんだ瞳が至近しきん距離で突き刺さる。

 俺に選択肢は……必要ない。

 サヤを強くめる。

 ――そして。

「サヤ…………生きよう、ともに」

「はいっ」

 二人の姿が世界から消える。

 任務完了。これよりかんする。


 さらに戦う者たち  END



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ