表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/56

第9章『干渉者・コユキ視点』-2

きざまれろやあああーッ!>

 『ケンパク』が接近。

<ランスのデータは削除みだ。オマエは安心してこの世界と一緒いっしょほろびろォォォーッ>

 刀が振り下ろされる。

 ここはトウケンの間合まあい。無策むさくで近づくのは死を意味する。だがここで下がれば追撃ついげきされ結果は同じ。

「ならば!」

 引けない。接近されたこの距離で引くわけにはいかない。

 サヤが俺の意思いしを読み取ったように、絶妙ぜつみょうのコントロールで機体をあやつり、初撃しょげきを回避。

 二体のウィッシュがほとんど密着した状態で同時に動く。

 今さらナイフなど、武器を出している余裕はない。

 トウケンの強さは二刀にとうワンセットの連続攻撃にある。まったくすきのない連撃れんげき

 右手が振り下ろされれば、次は左がくる。サヤはそのわずかな動作を見切みきり、追撃ついげきがくる前に高くあしを振り上げた。せまっていた相手のひだりうでり上げられ、手から刀が落ちる。

 まだまれない。おたがいに次の一手いってを予測しながら動いている。

 あしを振りきり、こちらの両脚りょうあしが地面にく直前、トウケンは下からすくい上げるかたちで刀を一閃いっせん。さらに二閃にせん。『コクト』の右腕、左腕を斬り落とした。

 こちらは武器もなく、今、両腕を斬り落とされ。

<とどめだあああァァァーッ!>

<甘いわね、トウケン>

 声。

 そして銃弾が走る。

 ライフルの一撃いちげきが、刀を持っていた右腕を肩からもぎ取った。

<カノコ、テメエェェェーッ>

 のけぞりながら、生きている左腕で落ちていたフウセツをひろうトウケン。刀を逆手さかてで持ち、突き刺す要領ようりょうでこちらに接近。

 カノコが無事ぶじだったことを喜んでいるひまもない。

 サヤが足下あしもとのフットペダルを踏み込む。

「だしゃあああーっ」

 まともに作動するのはあしだけ。

 ゼロ距離からの膝蹴ひざげり。

 お互いに回避しない。

 膝が『ケンパク』に直撃。仰向あおむけに倒れていく。

 しかし倒れながらも、トウケンは刀をこちらに突き刺してきた。機体を貫通する一撃いちげき。わずかに上半身じょうはんしんれ、『コクト』の肩に刀が食い込む。

 俺は叫んだ。

「サヤ!」

「はいっ」

 二人でレバーを握り、機体のぜん体重を目の前の目標に乗せる。『コクト』のあし容赦ようしゃなくトウケンの操縦席を…………押しつぶした。

 ドンッという重量感。『ケンパク』が大地に倒れる。

 俺たちの機体は、『ケンパク』の胸部きょうぶあしをめり込ませたまま、沈黙した。

 つぶれたコックピット。

 それっきり。

 『ケンパク』は動かない。もう二度と、動かない。

 サヤが短く息を吐き、俺に身体からだあずけてきた。全身から緊張が抜け落ち、ちからはいっていない。

 限界をえたのか、どうやら気を失ってしまったらしい。

「カノコ、生きてるか?」

<勝手に処分しないでよ。ちょっとあせったけどね>

「そうか……良かった……」

 司令塔を失ったブリーズは完全に機能していない。ブレインを無くして沈黙している。

 今回の干渉時間を考えれば、ランスもペインも二度と世界に干渉はできないだろう。そうなればこの星に危機は存在しない。

 安心しきったサヤの横顔よこがおそばにある。

 緊張をいて、ようやく俺も長く長く息を吐いた。

 ――ひとつの終わりがおとずれた。

 目をじ、世界をえ、意識をあちら側につなぐ。

「……第八世界からランスへ。バッドエンドは回避された。り返す、バッドエンドは回避された」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ