表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Musica Elaborate  作者: 柊
本編~学園編~
2/59

用語紹介【随時更新】

※世界観や特殊な単語なんかの簡単な説明です



+++用語解説 世界編+++

かつてバラバラだった6つの世界が【門】により繋がり、多様な生命が混在する世界となった

といってもほとんどは元の世界で暮らしている


第一世界:マルーン学園所在地 王家 五大公爵家が納める地 すべての種族が混在するところ

第二世界:旧人類(魔女の血の混ざっていない人間)の世界 雰囲気は中世ヨーロッパ

第三世界:天使が住む世界 天界

第四世界:魔女と新人類(魔女の血の混ざった人間)の世界

第五世界:死神の世界 冥界

第六世界:獣人の世界 広大な自然が広がる世界


門:第一世界と他世界を繋ぐもの。かつて【最期の魔術師】にして【英雄】【狂人】のルナウス・オーキッドが創った。

使用された魔術の詳細は一切不明



+++用語解説 社会編+++


騎士:剣士の最上位

剣士:剣士科に所属、もしくは卒業した者がそう呼ばれる


騎士王:五公爵の一人・第二世界の王 久我家当主が持つ称号

魔女王:五公爵の一人・第四世界の王 『アリエス』の魔女名を持つ魔女が引き継ぐ


他・随時更新



+++用語解説 学校編+++


生徒会長:生徒の最高位 学生頭・執行部会長・生徒会役員の頂点

学生頭(略して学頭):各科の学生達の総代表。最高学年の首席がなることになっている

教員頭(略して教頭):各科の教員の総代表。最年長者がなることになっている

総監督(略して総監):教員・生徒の最高責任者。教員内一の実力者がなることになっている

教官:教員とは別に、生徒の風紀面などの指導にあたる者 生徒間通称:罰則係

寮官:学生寮の職員で、特に寮官長の部下を言う

学部長(略して部長):魔女科は3年から魔科学部・魔法薬学部・魔術学部・魔癒術部に分かれる

          その各学部の学生代表のことを言う

          他獣士科・獣人科も各種族に分かれており、その学生代表もそう呼ばれている


執行部:生徒の風紀を監視・指導する委員会


門官:第一世界と他世界とをつなぐ門の開閉を司る役職

   緊急の場合でも学頭以上の要請が無い限り門は開閉されない



+++用語解説 学科編+++


剣士科:剣士養成のための科 大抵第二世界の人間が入る

    レベル・男爵→子爵→伯爵→侯爵→公爵

    制服・剣士っぽいコート 紋章ラインの入った詰襟シャツ タイ


魔女科:魔女養成のための科 女ばかり 剣士科とは『粛清』の件で険悪

    レベル・新月→三日月→半月→満月→紅月

    制服・黒いローブ 黒のロングスカート シャツ・リボンは自由


天使科:第二世界の天界人たちの科

    レベル・権天使→主天使→座天使→智天使→熾天使

    制服・ハイネックの白いロングコート ズボン・スカートともに全て白


獣士科:剣士と同じく出身問わず、誰でもなれる 自由奔放な気風

    レベルはない代わりに、2年までは上級生と師弟関係を結ぶ

    魔獣と契約を結び、その力を扱う レベルが高い魔生物ほど契約の負担が大きい

    制服・腰までの厚手のジャケット 革のブーツ あとは丈夫なら何でも


普通科:別名貴族科。でも庶民もいる

    他学科のように特殊技能育成コースではなく、普通の教育機関

    制服・普通に制服っぽいもの


他学科、随時更新




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ