表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

第五夜

第五夜

 こんな夢を見た。

 私の目の前にはガラスケースに収められた、一振りの抜き身の刀が飾られている。

 私はじっとその刀を見ていた。正座をしながら。刀と対面するかのようにして。

 この刀はどんな刀なのか。ただ飾るために造られた現代刀なのか。

 それとも、藁束や畳を斬るためだけに造られた実用性を持った刀なのか。

 はたまた、過去に人を殺めた妖刀と呼ばれる刀なのか。

 私は見て、思い馳せるしかない。

 私は刀を見ている。正座したままずっと。見て思い馳せている。

 すると、私はある幻に心が、思いが囚われてしまった。

 戦場で刀を振るい、相手を手にした刀で切り伏せている。そんな幻である。

 斬舞血風。銀閃乱舞。相手の血を刀身に浴びながら、その侍は刀を持っていた。日中の戦場で。いつの時代かは分からない。けれど、その刀は確かに血を浴びていた。

 そして、幻が終わる。刀はガラスケースの中に収められ、飾られたまま。

 そうか、この刀は戦場で確かに振るわれたものだったようだ。その時のことを、使われていた頃のことを、幻を通して追想しているのかもしれない。

しかも、無限の時を。そのことに刀自身が気づいているのかいないのか。真実はどこにあるのだろうか。誰も知る由も無いだろう。

そこで、私は目が覚めた。あの夢は一体どんな意味が有ったのだろうーー。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ